mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2015雨もまた楽しい「はじめての洞窟めぐり」

詳細

2015年05月27日 14:05 更新

【梅雨の自然体験活動】

「雨ニモ負ケズ」外遊び!
新緑鮮やかな奥多摩の洞窟へ。
あまり知られていない洞窟を2つ探訪※。
観光洞ですが「せまーい!」→ だから楽しい♪
雨具の性能を確かめる絶好のチャンスになるかも。

   晴れ   クローバー   雨   かたつむり   晴れ   クローバー   雨   かたつむり   晴れ   いい気分(温泉)

         '15 6月27日(土)  
         '15 7月5日(日)
       ともに日帰り/小雨(~3mm/h)実施

●集 合: JR五日市線・武蔵五日市駅・1番バス乗り場9:30
       9:35発のバスで30分乗車しますのでご注意ください。
       たいへん混む恐れがありますので、小さなお子さん連れは
       下記ご参考の1本前の電車で武蔵五日市駅に到着し、お手洗いをお済ませのうえ
       余裕をもってバス停にお越し下さいますようお勧めします。
       【交通ご参考】
       JR新宿駅8:19発の中央線ホリデー快速あきがわ5号に乗車、終点武蔵五日市駅9:21着。
       おとな800円。バス代片道400円くらい。
       JR五日市線は乗り慣れないとハマりがちな「罠」がありますのでご注意ください。
       詳しくは → HP

●解 散: JR五日市線・武蔵五日市駅17時10分頃(予定)

●参加費: 高校生以上 5,000円
        中学生 4,750円
        小学生 4,550円
        未就学 4,100円
        いずれも入洞料込・交通費別/保険料込
        ※2つの洞窟のうち1つは臨時休業があり得ます。その場合、以下金額を返金します。
        高校生以上 500円、中学生 350円、小学生 250円

●対 象:年長さんくらいから大人の方までどなたでも。
      ただし林道を10kmくらい歩ける方。

●定 員:各日とも10人くらい(最少催行人数4人)。

<当日の行程>
 09:25 JR武蔵五日市駅・改札外1番バス乗り場で集合
 09:35 檜52系統・上養沢行きバス乗車
 10:10〜 林道を歩いてふたつの鍾乳洞を訪ねます。
 16:36 大岳鍾乳洞入口バス停から武蔵五日市駅行バス乗車
 瀬音の湯で途中下車して入浴(任意)または武蔵五日市駅へ。

●活動の目的:
 ・雨でも自然のなかに出てみよう。

<持ち物/記号の意味:●必携。▲あれば便利。>
 ● ザック 暗いなかで物を失うと発見できません。口がしっかりしまるものを推奨。
 ● 動きやすい服 肌の露出が少ないもの。
 ● 汚れてもよい歩きやすい靴 洞内では歩き方によってぬれたり汚れたりします。
 ● 昼食 おにぎりやサンドイッチなど食べやすい物が便利。
 ● 軽食・お菓子 小腹が減ったときに。
 ● 飲み物 ペットボトル500cc程度。
 ● タオル
 ● 軍手 炊事用ゴム手袋も便利。代用できます。
 ● 雨具や折りたたみ傘
 ● ヘッドライト 洞内照明が行き届かないところも見られます。
 ● ジップロックなどのビニール袋 携帯電話やお財布などのぬれ対策。
 ▲ ザックカバーやスパッツなど 雨対策としてあれば便利。
 ▲ 自分のヘルメット フィットするので快適。
 ▲ ザックカバーやスパッツなど 雨対策としてあれば便利。
 ▲ 着替え 帰途に入浴したい人など。


   晴れ   クローバー   雨   かたつむり   晴れ   クローバー   雨   かたつむり   晴れ   いい気分(温泉)

★詳しくはweb詳細を見てね→http://goo.gl/N31H8r
★お申込用専用ページは →http://goo.gl/OzokzR
★キャンセル規定→http://goo.gl/rYZ8iI

   晴れ   クローバー   雨   かたつむり   晴れ   クローバー   雨   かたつむり   晴れ   いい気分(温泉)

<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 主催:NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月27日 (土) 土)と7/5(日)悪天中止
  • 東京都 あきる野市
  • 2015年06月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人