mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/5「日和田山お花見ハイク」

詳細

2015年03月29日 18:26 更新

山里の春はもうすぐそこ。
日和田山に登ったあとは、ゆっくりお花見♪

日和田山はちょっとした岩場があって子どもたちに人気。
ビギナーの方や、ときにはノンビリしたい方にお勧めできます。
当日は桜と菜の花を楽しめると予想していますが自然条件により状況は保証しかねます。
(あらかじめご了承ください。)

   晴れ   クローバー   桜   クローバー   晴れ   クローバー   桜   クローバー   晴れ

      '15 4月5日(日)  
       日帰り・悪天中止

●集 合: 西武池袋線高麗(こま)駅改札外09:05
 【交通ご参考】 西武池袋線・池袋駅8:05発快速急行長瀞行き乗車。
           乗換なしで8:58高麗駅着。

●解 散:
 西武秩父線高麗駅15時頃
 参考:上り方面14:51、15:24発に乗車を目標。

●対 象:
 年長さんくらいから大人までどなたでも。
 4月に小4になるお子さん以上はひとり参加できます。
 大人の方だけの参加ももちろんできます。

●参加費:4,500円/人、 未就学児は3,500円/人。保険・お花見用のお菓子類含む。
       集合・解散地と自宅間の交通費別。
       ※参考:池袋ー高麗間大人片道530円

●定 員:10名様(最少催行人数6名様)

●活動の目的:
 ・日帰りハイクの基本を身につける。
 ・春ならではの自然を楽しむ。

●活動地:埼玉県日高市日和田山周辺

●主 催: NPO法人地球野外塾


●行程:
 最高到達標高:305m
 登り標高差:200m
 下り標高差:200m
 移動距離:約4.5km
 歩く正味の時間:約3時間

●活動予定:(時間は目安)
 09:05 西武秩父線・高麗駅集合
 09:30 日和田山への登山口
 10:30 金比羅神社の広場
 12:30 巾着田着
 14:20 巾着田発(現地解散もできます)
 14:50 高麗駅着

<持ち物>
晴れて風がなければ半袖でもOK。
曇ったり風があると肌寒い恐れ。
凡例:●必携。▲あれば便利。●山に行くならいつでも携行を推奨。
 ● ザック 以下のものが全部入ってなお余裕がある大きさ。(20Lくらい)
 ● 雨具 100円ショップのビニール雨具でもいいけど…ゴアテックスなど防水透湿素材だと安心。
 ● 手袋 軍手でもOK。
 ● 帽子 頭部保護に。
 ● あたたかい上着 ジッパーやボタンで素早く脱着できるフリースや薄いダウンジャケットなど。
 ● 中間着 コットンが入った素材はなるべく避ける。
 ● しっかりした靴 靴底が摩耗していなければ普段靴でもOK。
 ● タオル 手ぬぐい大1、ハンドタオル1あると便利。
 ● レジャーシート 必携。
 ● 昼食 おにぎりやサンドイッチなど。腐敗に気をつけて!
 ● 行動食 ビスケットやチョコレートなど。
 ● 飲み物 500MLペットボトル1本以上。水を推奨。暖かい飲み物は主催者で各種用意します。
 ● ビニール袋 ゴミ用ほか貴重品のぬれ対策にも。
 ● 常用薬と絆創膏2枚
 ● ライターまたは、マッチ
 ● 方位磁石 プレート型が便利。
 ● 地図 こちら (当日は主催者が全員分用意します)プリントして持参する経験は役立ちます。
 ● 折りたたみナイフ なにかと便利。詳しくはこちら
 ● 保険証(コピー可)

   晴れ   クローバー   桜   クローバー   晴れ   クローバー   桜   クローバー   晴れ  

★詳しくはweb詳細を見てね→http://goo.gl/1ytzVM
★お申込用専用ページは →http://goo.gl/xBEpJg( 当日は活動の保険をかけます)

   晴れ   クローバー   桜   クローバー   晴れ   クローバー   桜   クローバー   晴れ  
  
<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 主催:NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com      
                  

        桜と菜の花の巾着田から見える     花と日和田山には男坂と女坂があります。
          日和田山は楽しい山です。         男坂はこんな岩場があります。

         

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年04月25日 11:28

    4/5(日)の日和田山お花見ハイクが、雨で中止になってしまい残念でした。
    野外塾スタッフも同じ思いで、やっぱり「春は日和田山で花見したいね!」と
    日和田山と菜の花が咲く巾着田の「日和田山・菜の花ハイク」に再企画をして無事終了しました。
     http://ameblo.jp/yagaijuku/entry-12018399232.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月05日 (日) 日帰り・悪天中止
  • 埼玉県 日高市
  • 2015年04月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人