mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 1/12(月・祝)新春恒例「多摩川50kmサイクリング」

詳細

2014年12月04日 20:42 更新

お正月にナマッたからだを目覚めさせよう!
清らかな新春の空気のなか、ご家族や仲間といっしょに50kmサイクリング。
都心を流れる多摩川は、豊かな自然を身近に感じられる絶好の場所。
羽田国際空港を間近に臨む多摩川0m地点を河岸に沿って往復します。
行程半ばの羽田でリタイアもできるから安心してチャレンジできますよ。

   晴れ   自転車ダッシュ(走り出す様)   わーい(嬉しい顔)   自転車ダッシュ(走り出す様)   晴れ   自転車ダッシュ(走り出す様)   わーい(嬉しい顔)   晴れ

        '15 1月12日(月・祝)日帰り 悪天中止。

●集 合:小田急線・和泉多摩川駅北口9:00
     北口は西口改札を出て左手(ファミリーマート側)です。 

●解 散:小田急線・和泉多摩川駅北口で16時頃予定。
        自転車持ち込み歓迎。
       集合/解散が同じ場所なので自転車の持ち込みが楽です。

●対 象:小3くらいから大人までのどなたでも。
       小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
      小4以上はおひとりで参加できます。集合・解散場所は応相談。

●定 員:10名様程度。最少催行人数4名様。

●参加費:5,500円/人 (レンタサイクル代、保険込)交通費別途実費。
        自転車お持込の方はレンタサイクル代実費2,000円割引します。
       交通費ご参考:大人片道/小田急線・新宿ー和泉多摩川間250円。

●活動地:狛江市から大田区羽田を往復。

●行 程:
狛江から東に向かって多摩川0m地点を目指します。
穴守稲荷神社で休憩後、出発地の狛江を目指します。

●活動の目的:
・自転車で長距離を漕ぎ抜いてみよう。

<持ち物/記号の意味:●必携。▲あれば便利。●常備品として携行を推奨。>
 ● ザック 以下のものが全部入る大きさ。(15Lくらい)
 ● 雨具兼防風上着 ゴアテックスやウインドブロックなど風を通さない素材。
 ● サイクリンググローブ なければ滑り止めつきの100円手袋でもよい。
   子どもは必ず手の大きさに合ったものを着用。
 ● ヘルメット 子どもは必携。
   未使用時はザックの外側につけるとよい。
 ● あたたかい上着 雨具兼防風上着の下に着ることができるもの。
   ジッパーやボタンで素早く脱着できること。薄いダウンやフリースが便利。
 ● 下着・中間着 コットンが入った素材は極力避ける。
 ● しっかりした靴 靴底が摩耗していないもの。詳しくはHPで。
 ● ズボン裾止め 長ズボンのひとは必携。
    なければガムテープで固定することあるのでご了承ください。
 ● タオル
 ● 昼食 途中のコンビニで買うのも手。
 ● 飲み物 最低500MLペットボトル1本以上。
 ● 行動食 詳しくはこちら
 ● 小銭 途中で熱い飲み物や冷たい飲み物でリフレッシュできる。
 ▲ 使い捨てカイロ 小さなサイズは便利。足先に入れたりもできる。
 ▲ ビーニーまたはイヤーウォーマー ビーニーは耳まで隠れる帽子。
   寒いときにヘルメットの下にかぶる。
 ● ビニール袋 ジップロック大1以上(ゴミ用)
 ● 常用薬と絆創膏2枚
 ● 保険証または保険証コピー

   晴れ   自転車ダッシュ(走り出す様)   わーい(嬉しい顔)   自転車ダッシュ(走り出す様)   晴れ   自転車ダッシュ(走り出す様)   わーい(嬉しい顔)   晴れ

詳しくはweb詳細を見てね→http://goo.gl/i0MQpL
☆お申し込みフォーム→http://bit.ly/qXORxa( 当日は活動の保険をかけます)
☆お申し込みの前に必ず呼んでくださいね(キャンセル規定)→http://bit.ly/rkKcbQ  

   晴れ   自転車ダッシュ(走り出す様)   わーい(嬉しい顔)   自転車ダッシュ(走り出す様)   晴れ   自転車ダッシュ(走り出す様)   わーい(嬉しい顔)   晴れ
<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月12日 (月) 悪天中止。
  • 東京都 狛江市^大田区羽田
  • 2015年01月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人