mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/26「はじめての岩場対策ハイキング」

詳細

2014年10月12日 14:10 更新

【2014・野外塾流山歩き18】
家族や仲間だけで出かけたハイキング中に
突如現われた岩場を安全に通過するとしたらどうしますか?
親子ハイクで岩場が出てきたとき、内心でアセったりしませんか。
日当りよい※日和田山で「必ず役立つ」ハイク術を
お子さんのために役立つカンタンな安全策をこの機会に覚えましょう。

「危ないからやめよう!」
「危ないからやっちゃだめ!」
「まだ小さいからあなたにはできない!」ではなく
どうすれば安全にできるのか
親の受け止め方や立ち位置を
子どもたちと一緒に楽しみながら体験を通じて学んでみましょう!

日和田山は、林道あり、岩場あり、展望ありの
身近なバラエティにとんだ楽しい山ですよ♪

   晴れ   位置情報   わーい(嬉しい顔)   手(チョキ)   晴れ 位置情報   わーい(嬉しい顔)   手(チョキ)   晴れ 

          '14 10月26日(日)悪天中止

●集 合:西武池袋線・高麗(こま)駅改札外10:05
 交通のご参考:
 西武池袋駅8:50発の急行・飯能行き乗車、
 飯能駅で下り西武秩父行きに乗り換えて高麗駅10:01着。
 高麗駅のお手洗いは改札の外です。

●解 散:高麗駅15時頃(予定)

●対 象:年長さんくらいから大人までどなたでも。
      小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
      小4以上はおひとりで参加できます。集合・解散場所は応相談。

●定 員:8名様(または4ファミリー様)。

●参加費:5,000円/人(未就学児は4,000円)
       お子さんでヘルメットご持参の方は500円割引します。
      ※交通費ご参考:池袋→高麗おとな片道540円。

●活動地:埼玉県日高市日和田山

<持ち物>
記号の意味:●必携。△あれば便利。●非常用に携行をお勧め。
 ● ザック 以下のものが全部入る大きさ。(20Lくらい)
 ● 雨具上下(兼防風着) できれば防水透湿性の布地のもの。
 △ ヘルメット ご持参されたお子さんは500円割引。
 ● 軍手または薄い手袋 必携。子どもは子ども用サイズのものを推奨。
 ● あたたかい長袖 ジャージなど前ジッパーで素早く脱着できること。
 ● 下着や中間着 コットンが入った素材は極力避ける。詳しくはこちら
 ● 履き慣れた靴 靴底が摩耗していないもの。
 ● タオルやハンディタオル こまめに手や顔の水分を拭いて快適に。
 ● 飲み物 最低500MLペットボトル1本以上。
 ● 昼食 サンドウィッチやおにぎりなどなんでも!
 ● 軽食(行動食) ビスケットなど食べやすいもの。詳しくはこちら
 △ レジャーシート あれば便利。
 △ サングラス 晴れていたらオトナはあると便利かも。
    日焼け止めなど紫外線対策も併せて。
 △ 地図 1/25000地図名は飯能。
 ● 方位磁石(コンパス) できればプレート型コンパスを。
   コンパスつき時計や100円ショップのコンパスでもかろうじて可。
 ● ヘッドライト
   または防水の懐中電灯と予備電池 両手があくヘッドライトがよい。
   タフで信頼できるマグライトもOK。
 ●マッチまたはライター
 ● 折りたたみナイフ なにかと便利。詳しくはこちら
   子どもがもつかどうかは親御さん判断。

   晴れ   位置情報   わーい(嬉しい顔)   手(チョキ)   晴れ 位置情報   わーい(嬉しい顔)   手(チョキ)   晴れ 

詳しくはweb詳細を見てね→http://goo.gl/onsF9b
☆お申し込みフォーム→http://bit.ly/qXORxa( 当日は活動の保険をかけます)
☆お申し込みの前に必ず呼んでくださいね(キャンセル規定)→http://bit.ly/rkKcbQ  

   晴れ   位置情報   わーい(嬉しい顔)   手(チョキ)   晴れ 位置情報   わーい(嬉しい顔)   手(チョキ)   晴れ 

<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com  


               子どもはわくわく!             標高差は
           でも、どうサポートしていいのか     登り下りともに200mです。
              わからないな〜!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月26日 (日)
  • 埼玉県 日高市
  • 2014年10月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人