mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/18(日)「江戸前・干潟遊び体験」

詳細

2014年04月03日 00:46 更新

東京湾で遊んだこと、ありますか?
羽田空港の目と鼻の先でおいしい貝が採れるんです。
ボクたち・わたしたちの海「東京湾」の魅力を再発見する絶好の機会。

地球野外塾の多摩川・東京湾活動といえば、羽田ご在住の田村保さん。
「今年の貝はいいよ!」と熱心に本活動の実現にご尽力いただけました。
多摩川と東京湾を知り尽くした田村さんのお人柄はいつも大好評。

今回も田村さんならではの「おもてなし」を楽しんでくださいね♪

   晴れ   飛行機   晴れ   蟹座   晴れ   飛行機   晴れ   蟹座   晴れ   飛行機   晴れ   

'14 5月18日(日)両日とも雨や強風など悪天の場合は中止

●集 合:羽田空港国際線旅客ターミナル1階外 10:00(15時解散)
       ご参考: モノレール・羽田空港国際線ビル駅下車。
             京浜急行空港線・羽田空港国際線ターミナル駅下車。
             いずれも2階到着フロア改札で出札。
             都心からのアプローチと国際線ターミナル内で出札後に1階に移動する経路はHPで確認してください。

●対 象:ごくカンタンな安全説明を理解できるひとならどなたでも。

●活動地:大田区・多摩川河口付近。

●参加費:3,000円(中学生以下2,000円)採った貝はお持ち帰りいただけます。

●定 員:20人(最少催行人員10人)、締切:5/17(木)

●お持ち物 
 一枚脱ぎ着するとすぐに潮干狩ができるかっこうで集合して下さい。
 ・雨具上下(風と急な雨の恐れあり)
 ・水に濡れてよいかかとが固定できる履き物(クロックスや履き古しのスニーカーがよい)
 ・ぬれてもよい服装
 ・着替え(上下をビニール袋に入れて持参)
 ・軍手(ほじくるときに手を切らないように)
 ・帽子(晴れると暑い)
 ・マイ椀とマイ箸(貝汁を用意します。)→ゴミ削減にご協力を!
 ・手ぬぐいやハンドタオル
 ・レジャーシート
 ・紫外線対策(オトナの場合)
 ・飲み物500ml以上(活動地に自販機はありません)
 ・空きペットボトル(海水持ち帰り用)
  →飲み物の空きボトルでもOK。貝の砂吐かせに使う海水用。
 ・お弁当
 ・てきとうなおやつ
 ・ネットやビニール袋
  →貝持ち帰り用。使い古しのストッキングも利用できます。

<活動の目的>
  多摩川河口と東京湾の恵みを体感しよう。

   晴れ   飛行機   晴れ   蟹座   晴れ   飛行機   晴れ   蟹座   晴れ   飛行機   晴れ   

必ずweb詳細を見てね→http://goo.gl/0FAUl0
☆お申し込みフォーム→http://bit.ly/qXORxa( 当日は活動の保険をかけます)
☆お申し込みの前に必ず呼んでくださいね(キャンセル規定)→http://bit.ly/rkKcbQ  

   晴れ   飛行機   晴れ   蟹座   晴れ   飛行機   晴れ   蟹座   晴れ   飛行機   晴れ   

<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com  

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月22日 18:02

    週末の干潟遊び体験終わりました。
    爽やかな5月の1日。
    貸切のような場所での干潟遊びでしたわーい(嬉しい顔)
     http://ameblo.jp/yagaijuku/entry-11858064918.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月18日 (日) 雨や強風など悪天の場合は中止
  • 東京都 大田区羽田
  • 2014年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人