mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/3GW東京湾フェリーで行く鋸山ハイク

詳細

2014年04月21日 18:00 更新

GWどうしようかな。
親子でどこかに出かけたいけど遠くでの泊まりはできないしなぁ。

なんて親子の方、
千葉の内房の鋸山ハイクはいかがですか。
久里浜からフェリーで東京湾を渡れば意外と近い。
しかもフェリーなんて非日常の感覚も楽しめて、
浜金谷についたらそこから乗換えなしで329mの鋸山山頂まで登れます!

途中の展望台からの東京湾の大眺望は最高で
日帰りなのに遠くまできた気持ちになれる充実の山歩きになりますよ♪

   わーい(嬉しい顔)   ー(長音記号1)    位置情報   ー(長音記号1)   わーい(嬉しい顔)   ー(長音記号1)    位置情報   ー(長音記号1)   わーい(嬉しい顔)   
      
               '14 5月3日(土・祝) 
             前夜の悪天予報時は中止。

★集 合:京急久里浜駅改札外8:30
      【交通のご参考】
      新宿起点ー京急久里浜往復(山手線品川駅で乗り換えて京急利用)
      東京湾フェリー往復割引利用で3280円/おとな・子どもはおよそ半額
     
★解 散:千葉県・浜金谷港15時30分頃。
      浜金谷には「ザ・フィッシュ」という総合施設があります。
      ここでゆっくりされても1時間に1本の頻度で東京湾フェリーが出ているので安心です。
      ご希望者は帰路も京急久里浜までごいっしょしましょう。

★対 象:かんたんな安全説明を理解できる小学生くらいから大人までどなたでも。
      ただし次のような行程を4時間くらい歩ける方。
      小4以上のお子さんおひとりの参加もできます。
      その場合、京急線・青物横丁駅での集合解散を承れますのでご
      希望がある方はお申しつけください。

★活動地:千葉県富津市。

★参加費:5,000円/人 保険料込。
       ご自宅からの現地往復交通費は別途個人負担です。
 
★定 員:8人程度(最少催行人数4人) 締切:5/1(木)

★活動の目的
 ・ストーリー性があるハイキングを楽しもう。
 ・首都圏から日帰りできる活動範囲を広げよう。

★持ち物:以下すべて必携。
 ・フロントジップで脱ぎ着しやすい防寒ウェア
 ・靴底がしっかりした履きなれた靴
 ・レジャーシートやサバイバルシート
 ・飲物(ペットボトルがいいです)
 ・軽食類、昼食
 ・タオル、ハンドタオル
 ・サングラス、日焼け止め、リップクリームなど紫外線対策。
 ・携帯電話など貴重品の濡れ対策ビニール袋
 ・雨具
 あれば便利。
 ・ストック

<活動日の予定(時間は参考)>
08:30 京急久里浜駅改札外集合、久里浜港まで歩きましょう。
09:25 久里浜港から東京湾フェリー乗船。
10:10 浜金谷港着、登山開始。
12:30 鋸山着。
15:30 浜金谷港着、解散。  

   わーい(嬉しい顔)   ー(長音記号1)    位置情報   ー(長音記号1)   わーい(嬉しい顔)   ー(長音記号1)    位置情報   ー(長音記号1)   わーい(嬉しい顔)   

☆詳しくはweb詳細を見てね→http://goo.gl/NkuBso
☆お申し込みフォーム→http://bit.ly/qXORxa( 当日は活動の保険をかけます)
☆お申し込みの前に必ず呼んでくださいね(キャンセル規定)→http://bit.ly/rkKcbQ  


   わーい(嬉しい顔)   ー(長音記号1)    位置情報   ー(長音記号1)   わーい(嬉しい顔)   ー(長音記号1)    位置情報   ー(長音記号1)   わーい(嬉しい顔)  

<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com  

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月03日 (土) 雨天中止
  • 千葉県 鋸山
  • 2014年05月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人