mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小麦の話しをしよう

詳細

2006年02月17日 11:20 更新

会費/一般1500円

北海道産小麦は近年どんどん身近な存在になりつつありますね。パン好きさんなら小麦も気になるところ。それで、おいしいパンを食べながら小麦の事、パンの事について、いろいろ話を聞いてみましょう。

ゲストには小麦粉を販売する江別製粉の佐久間さん、
小麦生産者の当別大塚農場の大塚さん、道産小麦でパンを作るパン屋さんかられもんベーカリーの荒川さんと小樽ベーグル工房の赤尾さんが来てくださって小麦についていろんな立場からお話ししてくださいます。
小麦の事がわかる、いいチャンスだと思います。
お友達もお誘い合わせの上どうぞご参加下さいね。

ちなみに、この日のパンのメニューは
・れもんベーカリーの春よ恋食パン他
・小樽ベーグル工房の新作ライ麦ベーグル他
・ドルチェヴィータのハード系のパンなどなど
を用意する予定です。

参加希望の方はpain@momocafe.comまでお名前とご住所を書き込んで小麦の話に参加希望でメールをください。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月15日 21:19

    とても楽しい一時でした。北海道の小麦の歴史にふれました。
    小麦を作る人、それを粉にする人。それをパンにする人。それぞれがそれぞれのおもいで仕事をして、エンドユーザーのお口に。繋がっていてお互いの「かお」がみえる、てのは、とても重要なキーポイントのお話でした。
    北海道の小麦のすばらしさが少しずつ認められ歴史が生まれている気がしました。

    初めての参加でしたので、正直、パンと名前の説明を聞いていてもなかなか覚えきれず、これも年??かな??

    2時間があっという間でもう少し周りの人とパンの雑談タイムがあると、さらに楽しかったのでは。
  • [2] mixiユーザー

    2006年03月16日 13:37

    未熟な風呂まーじさん、この間はありがとうございました。
    雑談タイム・・・もうける予定でしたがどんどん長引いてしまって
    時間が足りなくなってしまいました。すいません。

    来年、もう少し大きいところで時間のゆとりを持ってやりたいなと
    思っています。
    また、いろいろご案内しますのでよかったらご参加してくださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年03月11日 (土) 土曜日午前10時から
  • 北海道 札幌市中央区北2西7、かでる27
  • 2006年03月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人