mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オバマ大統領のスピーチから学ぶ使える表現?

詳細

2009年04月02日 12:41 更新

4月の「オバマ・イングリッシュ」は4/29(祝)14:00〜16:30 
場所は赤坂区民館になります ※晴海ではありません!!ご注意願います
https://shisetu.kissport.or.jp/user/jsp/intro/RSIU400.jsp
会場は5階の研修室です
https://shisetu.kissport.or.jp/user/jsp/intro/RSIU0405.jsp

第1弾はレイバーデイにアイスクリームを配りながら広場で演説するオバマ。
第2弾はその3年前、上院議員ですらなかった彼が大抜擢されて民主党大会で行った
スピーチ。オバマの生い立ちに迫り、スピーチライターの素顔も披露して、
更にアメリカのコメディニュースショー”Daily Show”での
コミカルな紹介もお見せするという大変欲張りな内容でした。

そして今回の第3弾は皆様ご存知”Yes,we can!”2008年1月に
何度か行われたスピーチの1つです。
この”Yes,we can!”は知っていても、スピーチの内容はどんな物だったのでしょうか?
10数分のスピーチの中からここぞ!という部分をクローズアップして
皆さんと一緒にじっくり聴き取って、その内容をリーディングしてから
「我こそは」という有志によるスピーチのプレゼンテーションまで
トライしたいと思います。もちろん、いつも通りカレントトピックも盛り込みます。

料金と支払方法についてはウェブサイトをご覧下さい
http://www.cinema-english.com/
GW初日の「英語耳を作る」「英語脳で話せる」1日にどうぞご期待下さい。

追伸

4月3日金曜日と4日土曜日の2日間横浜駅東口ルミネ前のコンコースにて
数箇所の大学が共同して開催する「学友フェア」という催しが行われます。
その会場にてキャシー♪さんが教鞭を取る桐蔭大学からの出展として
生涯学習センターで英語を教えるキャシー♪さんの講座の紹介が写真入りで
パネル展示されます。大学側の話では、2mx1mの大きさだとか。

これまで、英語講読と英会話を教えていた彼女は、4月からはついに桐蔭大学の
生涯学習センターにおいても 「シネマ・イングリッシュ」を開講します。
この度は、約20もある講座の中から、選ばれた3つのうちのひとつとして
紹介されるという快挙(暴挙!?)です。

週末のお仕事帰りに、横浜でお食事がてら、お時間のある方は是非のぞいて
みてはいかがでしょうか? 知った顔を指差して、友人に「このヒト私の
友達なのよ〜!」と自慢しましょう(^^)/←(本当に自慢になるのか?)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月29日 (水) 昭和の日
  • 東京都 赤坂区民館
  • 2009年04月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人