mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了妻・恋人への暴力を止めたい男性のための−DV克服ワークショップ

詳細

2011年07月11日 00:29 更新

あらゆる種類の暴力は、パートナーからの愛情を冷やします。DVを伴う男性は、残念ながら自分が知らない間に相手を傷つけるテクニックをもっています。このままでは相手は耐えられません。夫・恋人として失格に等しいのです。
この重大性から目をそむけて生きる男性が極めて多いのですが、これを放置していくと大切な存在を失います。ぜひ自らの問題に取組む勇気を奮い立たせて下さい。「今まで自分が相手にどれだけのことをしたか」を正面から理解し、健康なパートナーシップを身につけることこそ、進むべき道です。粘り強くあなたの振る舞い・言動の変化に取組みましょう。ご参加をお待ちしています。
〔これまで扱ったテーマ〕・敏感力を高める/・コミュニケーションに伴う破壊的意図/・相手の怒りを心から理解する/・責任を問われる恐れの克服/・本当の誠意とは/他

●日程 8月27日(土)[pm7:00-9:00]+28日(日)[am9:30-pm5:00]
<DV克服ワークショップは、2月・5月・8月・11月に、土日で開催されます.>

●会場:国立青少年総合センター→会場は、参加者へ個別にご案内します。

●料金 11550(開催日1週間前以降入金は千円増)円

●申し込み方法 下記に電話でご予約下さい。受講費のお振込み後、入金が確認され次第、会場・スケジュール案内をお送りします。
【振込先】みずほ銀行・桜台支店(普) 1438903
名義:メンタルサービスセンター 草柳和之

●問合せ先 メンタルサービスセンター:Tel.03-3993-6147、PHS.070-5016-1871
事務局/〒176-8799 練馬郵便局留
★DVに関するカウンセリングも行っています。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/

●スタッフ:
■草柳和之(メンタルサービスセンター代表・カウンセラー/大東文化大学非常勤講師)
【草柳和之・紹介】メンタルサービスセンター代表・カウンセラー. 大東文化大学非常勤講師. 日本で初めてDV加害者更生プログラムの体系的実践に着手,その方法論の整備,専門家研修の提供等により,この分野をリードしてきた.TV出演などを含むマスコミ対応,全国にわたる講演活動,執筆活動を通じて,男性がDVや性暴力の問題に取組む重要性を社会に向けて提言し続けている.最近,国外とネットワークをもち始め,海外のDV問題関係者からも,その独自な加害者プログラムの方法論が評価され始めている.著書に『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店・岩波ブックレット),『DV加害男性への心理臨床−脱暴力プログラムの新展開)』(新水社)他.キリスト教カウンセリングセンター・カウンセリング講座講師.
資格:日本カウンセリング学会認定カウンセラー.
------------------------------
■斉藤章佳(飯田橋榎本クリニック・精神保健福祉士)
精神保健福祉士・社会福祉士.現在、新大塚榎本クリニックにて、ソーシャルワーカーとしてアルコール依存症・性依存症を中心に様々なアディクション問題に関わっている.他に、法務省所轄更生保護施設にて、薬物依存のある犯罪者のグループ・プログラムを担当し、保健所の酒害相談員も勤めている.また,アルコール依存・薬物依存などの分野に関する講演や研修会の依頼にも、精力的に応じている.日本「性とこころ」関連問題学会理事.専門学校・首都医校非常勤講師.
------------------------------
■野口房子(カウンセリングルーム 心愛<ここあ>代表/家族相談士・埼玉県子育てアドバイザー)
 約8年にわたり、民間カウンセリングルームにて、不登校・ひきこもり・ニート・子育て・夫婦問題を中心としたカウンセリングに携わった後、独立し、現在「カウンセリングルーム 心愛(ここあ)」代表。子育てと人権教育研究室・カウンセラー。埼玉県家庭教育アドバイザー.また、地域活動では、子育て支援として小中校での講座・マタニティサロン・ママ講座パパ講座、保育園での保護者の相談に関わっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月27日 (土) 8月27日(土)[pm7:00-9:00]+28日(日)[am9:30-pm5:00]
  • 東京都
  • 2011年08月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人