mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月9日(日)避暑地奥日光ハイキング(初心者向け) 集合時間 午前10時

詳細

2020年07月31日 10:34 更新

このイベントの苦情は、受け付けません。無視します。または、削除します。

参加者の皆様は、都道府県のコロナ感染症対策を、お願いします。

コロナ感染症対策を徹底して、開催しますので安心して参加してください。参加者の皆様には、下記のことを納得していただいた上で参加表明をしてください。

1.検温と健康状態を集合時に確認し、37.5度以上の発熱があった場合は参加できません。また、消毒液で消毒した上での参加または、私の消毒液での消毒をお願いします。

2.人と人との距離をできるだけ、1.5から2メートル以上、保ってください。

3.食事時間中を除いて、できるだけ鼻を覆う布またはマスクを着用してください。特にすれ違いや、人の多い場所では着用に努めましょう。ただし熱中症の危険がある場合は、その対応を優先します。

4.健康とケガの防止については、自己管理です。自然の中での活動はどんな場合でもケガ等の可能性があることを充分に認識されて、常に安全で無理のない行動を心がけていただきますよう、お願い申し上げます。

5.また万が一、主催者の私または、参加者でコロナ感染症にかかった場合は、本名と住所を後日お聞きする可能性があることを、ご了承願います。

以上を納得した上での、参加表明をお願いします。

以下は、案内です。

平地では真夏の暑さが残るこの時期、今でも自然がそのまま残り、静かな山歩きと中禅寺湖畔歩き、そして戦場ヶ原の自然研究路(木道)を避暑地奥日光で楽しんでみませんか?

【コース】
赤沼自然情報センター ⇒ 戦場ヶ原自然研究路 ⇒ 泉門池⇒ 小田代ヶ原(昼食) ⇒ 西ノ湖 ⇒ 千手ヶ浜(トイレ有り) ⇒ 千手ヶ浜バス停(乗車) ⇒ ハイブリッドバス利用 ⇒ 赤沼自然情報センター(解散)

歩行時間 約3時間

行動時間 約5時間

解散は遅くとも、午後4時頃を予定してます。

【集合場所】
赤沼自然情報センター前 http://www.nikko-kankou.org/spot/832/?spn_move

【集合時間】
午前10時00分(遅刻厳禁・時間厳守)

【募集定員】
主催者を含めて8名。

【持ち物】
お弁当、行動食(おやつ・菓子類)水分、雨具、日焼け止め、下に敷くビニールシートなど、登山ストック(あると便利です)、カメラ等々各自普段の登山装備でお願いします。

【おすすめ撮影ポイント】
▼千手ヶ浜からの中禅寺湖&男体山
▼小田代原の貴婦人
▼戦場ヶ原の雄大な自然と木道歩き
▼西ノ湖(主催者おすすめ)

【備考】
・雨天予報時は中止とします。(中止の場合は、前日の午後5時ごろ連絡します。)
・帰りの千手ヶ浜〜赤沼情報センターの区間は都合でハイブリッドバスを利用しますので、別途300円のご用意をお願いします。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2020年07月16日 08:43

    今日から、まわる場所の紹介です。まず、戦場ヶ原。奥日光のほぼ中心に広がる湿原で、様々な高山植物・白樺の木が茂り、鹿や野鳥といった野生動物の宝庫でもあります。
    6月中旬〜8月上旬はワタスゲやズミ、ホザキシモツケが見ごろを迎えます。戦場ヶ原をぐるりと囲むように木道が敷かれているので、夏の観光シーズンにはハイカーでにぎわいを見せます。木々の隙間から見える木漏れ日や木道からは希に見ることのできる鹿など、訪れるハイカーの目を楽しませてくれます。
  • [2] mixiユーザー

    2020年07月16日 08:54

    ユーチューブ動画、6月27日のものですので、もうツツジは咲いていないと思われます。
  • [3] mixiユーザー

    2020年07月17日 08:09

    今日は、小田代ヶ原です。戦場ヶ原の西側に広がる周囲2キロの草原で、戦場ヶ原とともに国際条約のラムサール条約湿地に登録され保護されています。
    「貴婦人」と呼ばれる1本のシラカンバの木が有名で、シーズンには毎年多くのカメラマンが訪れる場所となっています。
  • [4] mixiユーザー

    2020年07月18日 08:25

    ユーチューブ動画 小田代ヶ原。

  • [5] mixiユーザー

    2020年07月21日 08:24

    今日は、西ノ湖です。中禅寺湖の西岸、千手ヶ浜の奥に位置する小さな湖。かつては中禅寺湖の一部でした。風の音、鳥のさえずり、動物の鳴き声など、自然の音しか聞こえない静かな環境を楽しめます。
    (主催者お気に入りの場所です。)
  • [6] mixiユーザー

    2020年07月21日 15:21

    ユーチューブ動画

  • [7] mixiユーザー

    2020年07月21日 15:23

    小田代ヶ原で、ホザキシモツケが吐き始めたそうです。
  • [8] mixiユーザー

    2020年07月21日 15:32

    集合時間を、午前10時に変更します。
  • [9] mixiユーザー

    2020年07月23日 17:18

    今日は、千手ヶ浜です。中禅寺湖の西の端にある、南北2キロにわたる浜。
    かつて勝道上人が建てたという千手観音堂がありました。
    樹齢200年以上のミズナラやハルニレなどが林をつくる自然豊かな環境です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年08月09日 (日)
  • 栃木県 日光市
  • 2020年08月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 8人
気になる!してる人
1人