mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了03/22(日)●鍋割山

詳細

2015年03月22日 02:15 更新

 ★★★鍋割山で鍋焼うどんを食べよう★★★
 丹沢の鍋割山山頂にある「鍋割山荘」は「鍋焼きうどん」が有名ですよね。山の上であるにもかかわらず、混雑時には注文から1時間以上待つこともありますよ〜( ノД`)…
 渋沢駅から企画者の車を利用して、県民の森から登る予定。乗車費1名500円いただきます。
【日時】 2015年3月22日 日曜日
【集合】渋沢駅8時。
【解散】渋沢駅19時予定。温泉立ち寄るので、もっと遅くなる可能性あります、ご了承下さい。
【定員】企画者含めて5名。5名になると後部座席に乗られる方は窮屈な思いをさせるかもしれません、ご了承下さい。
【工程】表丹沢県民の森駐車場−二俣−ミズヒ沢−後沢乗越−鍋割山荘で鍋焼うどん−後沢乗越−ミズヒ沢−二俣−表丹沢県民の森駐車場→温泉→解散。行動6時間くらい。
【温泉】
・湯遊三昧 湯花楽930円
http://www.yukaraku.com/hadano/
【装備】
登山靴、ザック、レインウェア、行動食、飲み物(最低1L)、地図コンパス、ヘッドランプか懐中電灯(必ず電池確認)、防寒着、手袋、耳当て、ストック、その他各自必要と思われるハイキング用具。

【備考】
お約束ですが、万一のトラブル、事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。降水確率50%以上の場合は中止。微妙な場合や、中止の場合は前日夜18時までに、こちらに催行の判断をアップします。

企画者はプロではございません、「山に連れて行ってもらえる」という考え方はとても危険な行為ととらえていただき、各自地図を用意して頂き、ルート確認後、歩く覚悟がある方のみ参加して下さい。

【おすすめアプリ】
※道迷いを防ぐ方法の1つに「YAMAP」「山旅ロガー&地図ロイド」for Android(iphone不可)を稚拙でありますが少し教えられますので、興味ある方、知りたい方は同行中におたずね下さい(* ̄∇ ̄)ノ
★山旅ロガー&地図ロイド(無料)※2つのアプリをインストールする必要があります。
http://www.chizroid.info/mobile-signal
★YAMAP(無料)
https://yamap.co.jp/sp

つたない企画ですが、参加お待ちしております\(^o^)/

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2015年03月01日 14:09

    念願の鍋割山◎参加お願いします(^^)
  • [2] mixiユーザー

    2015年03月01日 21:36

    >>[1] いらっしゃいませ、ちょっと急登ですが、富士山眺めながらのうどんを美味しくいただきましょう\(^_^)/
  • [3] mixiユーザー

    2015年03月02日 23:11

    やっと休みが合った(≧∇≦)
    ペース遅いですが参加させてくださいるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2015年03月02日 23:21

    >>[3] お、ちょっと久しぶり(*^ー^)ノ♪ペース遅くて真っ暗になっても大丈夫だよ、企画者は夜行性ですので(^^)/
  • [5] mixiユーザー

    2015年03月14日 16:57

    軽アイゼンいりません、確認とれましたので(^^)b
  • [6] mixiユーザー

    2015年03月16日 00:34

    参加させて下さい。・
  • [7] mixiユーザー

    2015年03月16日 05:09

    >>[6] 参加ありがとうございます。最近、今年どこか登られてますか?
  • [8] mixiユーザー

    2015年03月16日 22:56

    >>[7]
    去年、長野の傘山へ。
    富士山、槍ヶ岳、北岳、至仏山、木曽駒ヶ岳ナドナド高い山中心に登ってますので今回のは大丈夫だと思いますが。
  • [9] mixiユーザー

    2015年03月16日 23:54

    >>[8] ご返事ありがとうございます。初参加の方なので、どの程度かわからなかったのでおたずねしましたが、安心しました。じゃあ足慣らしでしょう、宜しくお願いいたします。
    場合によっては塔ノ岳にも足を伸ばすかもしれませんので、ご了承下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2015年03月17日 09:00

    コミュに入って初めてのイベント参加ですが、よろしいでしょうか?
    山歩きでしたら高低を問わず、大好きですので是非参加させてください。
  • [11] mixiユーザー

    2015年03月18日 23:57

    すいません。
    月曜から風邪をひいてて、今日になっても熱が以前38度台…
    治るかわからないのと今からだと治っても病み上がりになってしまうので今回キャンセルします。
    せっかく行けそうだったのに残念です…申し訳ないです。
  • [12] mixiユーザー

    2015年03月19日 00:51

    >>[10] 当日宜しくお願いいたします(^^)/
  • [13] mixiユーザー

    2015年03月19日 00:52

    >>[11] 残念だね(T_T)1日も早く治して、また一緒に登りましょう!
  • [14] mixiユーザー

    2015年03月19日 03:29

    車内、狭くてもかまわないのなら、あと1名お越しくださいヽ(^o^;)ノ
  • [16] mixiユーザー

    2015年03月19日 15:07

    >>[15] 参加ありがとうございます、宜しくお願いいたします(^^)/
  • [17] mixiユーザー

    2015年03月21日 01:08

    増車しました、宜しくお願いいたします(^^)/
  • [18] mixiユーザー

    2015年03月21日 08:13

    では、お願いいたします!
    初参加です。
    歩くペースは遅めです。
    ご迷惑をかけないよう、ガンバリマス。
  • [19] mixiユーザー

    2015年03月21日 08:30

    >>[18] 初めまして、山は遅く歩くものです、宜しくお願いいたします(゜∇^d)!!
  • [20] mixiユーザー

    2015年03月21日 18:28

    ★鍋割山開催いたします。
    参加の皆さんに一括送信にてmixiからメールが届いてると思います。まだ届いて無い方は、至急ご連絡ください。
  • [21] mixiユーザー

    2015年03月22日 10:26

    途中下車しましたのでその理由です。
    女性と男性で別れて乗車。
    主催者の運転する男性のみの車中で最近どこに登ったか聞かれ、半年前にと上述の回答しまして、
    「こないだの雲取山の時は1年ぶりとかいうなめた野郎が来て、困ったんだよねえ。帰りに脚つったとか言い出して」と言われたので
    『頻繁には登りませんが毎年大きな山には登ってますが、今まで一度もトラブルはなかったですよ。』と言っても「過去は過去」とか「舐めた奴が来ると困るんだよねえ」と遠回しにネチネチ嫌味を言われたので途中下車させていただきました。
    「山は遅く歩くもの」だとか書いてるので、初参加でもいいのかと思ったのですが、装備が主催者のお目にかなわない人や足手まといは大迷惑だというスタンスのようです。
    それならその通り書いて欲しかったですね。
    上の通り初参加で私だけ登山歴を確認されたときに気づくべきでした。
  • [24] mixiユーザー

    2015年03月23日 15:25

    >>[23] 初参加ありがとうございました。飲んで深夜に帰宅されたんですね。オレは少し仮眠して、0時前に帰宅出来ました。

    下山の判断はマグレですwしかし雷音を響かせるとは思いませんでした。

    出発時にゴタゴタ起こして大変申し訳ありませんでした、また機会があれば参加して下さい、お待ちしています(゜∇^d)!!
  • [25] mixiユーザー

    2015年03月23日 18:22

    ジミーさん、参加者の皆様、昨日は
    1日ありがとうございました。

    思ってた以上の急登つづきで心身クタクタできたが、その後に食べた鍋うどんが美味しすぎました◎

    また皆様と一緒に登山できるの楽しみにしてます。
  • [26] mixiユーザー

    2015年03月23日 18:47

    >>[25] 鍋割山のリクエスト&今年3度目の参加ありがとうございました。お友達にも会えて良かったですね♪

    急登は大変でしたが、うまくストック使って、なるべく汗をかかせない程度にゆっくり登れば、後々の疲労も最小限に抑えられますので、頑張って下さい(^^)/

    またリクエストしていただけると助かります、今後とも宜しくお願いいたします(^^)/
  • [27] mixiユーザー

    2015年03月24日 00:03

    昨日はお世話になりました。
    何度か行ったことのある山系でしたが、メンバーが変わると新鮮ですね。
    皆さんといろいろお話しながらの歩けて、楽しかったです。
    企画・実施、いろいろ大変だと思います。
    どうもありがとうございました。
  • [28] mixiユーザー

    2015年03月24日 12:46

    >>[27] 初参加ありがとうございました、増車した甲斐がありました。
    色んな方とのお話は、本当に新鮮ですよね、このようなSNS企画の醍醐味かもしれませんね。

    世の中色んな方がおり大変な思いもしますが、懲りずに頑張りますので、またの参加お待ちしております(ノ´∀`*)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月22日 (日)
  • 神奈川県 渋沢駅8時集合
  • 2015年03月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人