mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年 新年会登山

詳細

2009年01月14日 23:09 更新

毎年恒例となっている新年会登山。2009年も金時山に登ります。

【幹事よりのお知らせとお願い】随時更新メモえんぴつするのでチェックしてください。
exclamation募集は終了しました。
exclamation集合場所までの交通手段(電車、バス)について教えてください。切符の手配は各自でお願いします。
exclamation2次会のイベントが立ち上がっています。登山する方も都合により登山されない方も大歓迎です。http://mixi.jp/view_event.pl?id=38518757&comm_id=50727
チャペル装備などアドバイスするイベントを行います。登山用品お買い物ツアー(2009新年会登山フォロー) http://mixi.jp/view_event.pl?id=38409164&comm_id=50727 <- 終了しました。
チャペル装備、行程について追記しました。
チャペル山岳保険に年間加入をお勧めしますが、どれに入ったらよいか分からないかたは次の日帰り用プランへの加入をお願いします。あいおい損保 トレッキングプラン http://www.is-bang.com/ski/trek/index.html

金時山は300名山で金太郎伝説発祥の山、展望が良いことで知られとくに富士山の眺めがみごとです。写真は2008年新年会のとき見えた富士山、そして頂上にある金時娘の茶屋です。茶屋はもう一軒あります。
山のレベルは冬山低山レベル。つまり、軽アイゼンにストックそれに防寒装備(フリース、手袋、帽子、ネックウォーマーなど。)が必要なレベルです。

皆様のご参加を、お待ちしています。

【費用】5,110円(高速バス新宿西口−乙女峠1,790円、高速バス温泉会館前−新宿駅1,670円、バス金時神社入り口−長尾口450円、温泉1200円)+その他
【集合場所】小田急箱根高速バス・乙女峠バス停(ふじみ茶屋の前)
【集合時間】1月17日午前9時45分
【行程】
1月17日(土)
[行き]
新宿駅西口ハルク前バス停7:40発〜乙女峠バス停9:34

小田急箱根高速バス http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route1/index.html
バス定員最大50名(40名+補助席10名)、予約は40名で締切。

[登り]
乙女峠バス停〜0:40〜乙女茶屋〜0:20〜長尾山〜0:40〜金時山(到着予定時刻12:00)
コースタイム1時間40分

[下り]
金時山(出発予定時刻13:00)〜0:25〜公時神社分岐〜0:45〜金時神社入り口(到着予定時刻14:20)
コースタイム1時間10分

[温泉]
金時神社入り口バス停14:37発〜長尾口バス停14:47着
富士八景の湯(0550-84-1126)または御殿場市温泉会館(0550-83-3303)を予定

箱根登山バス http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/13203-001001.pdf
14:37のバスは定員60名(立ち乗車も含めて)

[帰り]
温泉会館前バス停16:21発〜新宿駅西口バス停18:15着(多少交通渋滞による遅れがあると思います)
小田急箱根高速バス http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route1/index.html

【装備リスト:冬山低山ハイキング・日帰り】
--------------------------------------------------------
行動用具
ストック(ダブルストックを推奨)
軽アイゼン(4本爪でも行けるが6本爪を推奨)
登山靴(防水性のある足首まである靴。事前に靴ひも、ソールを点検。経年劣化に注意)
---------------------------------------------------------
収納用具
ザック(35ℓ前後、余裕のあるサイズを)
ザックカバー(ザックに合ったサイズを)
スタッフバック(小物や着替えなどを整理・分類してパッキング)
---------------------------------------------------------
衣類
登山用下着上下(化繊かウール、コットンは絶対不可)
長袖シャツ(化繊かウール)
ズボン(化繊かウール、ジーンズは絶対不可)
防寒着(フリース、セーターなど)
登山用靴下(ウールかウール混紡の素材)
帽子(耳まで隠れるもの)
ネックウォーマー
手袋(ウール)
タオル(温泉にも使います)
着替え(靴下、下着、シャツなど)
---------------------------------------------------------
アウターウェア
冬山用ジャケット(無い人は雨具で代用できます)
雨具(ゴアテックス等の防水透質素材のもの、上下別のもの)
スパッツ(アイゼンガードがついているものがお勧め)
---------------------------------------------------------
小物
カイロ(使い捨てカイロ、ハクキンカイロ、等)
テルモス 500ml〜750ml(ガラス製の魔法瓶は不可)
LEDヘッドランプ(事前に電池を交換、点灯するかを確認予備電池も持つ)
地図(山と高原地図 箱根 金時山・駒ヶ岳、または国土地理院2万5千分1地形図名: 関本、御殿場)
コンパス
昼ごはん(頂上の茶屋でも食べられます。)
行動食(手軽に口にできるもの)
時計
携帯電話
ティッシュペーパーまたはトイレットペーパー(芯を抜いて必要な分量を持つ)
カメラ
お金(1000円札と小銭を忘れずに山では両替が出来ません)
---------------------------------------------------------
緊急用具
常備薬(例:バンドエード、持病薬)
非常食(例:チョコ、スキムミルク、ポッカレモン100、ビスケット、ゼリー、ブドウ糖など)
健康保険証
山岳救助保険
---------------------------------------------------------

コメント(155)

  • [116] mixiユーザー

    2009年01月14日 22:01

    Sugasanさん>
    参加します!新宿西口からバスの予定ですが、予約していません。
    明日、確認してみます。
  • [117] mixiユーザー

    2009年01月15日 00:56

    ジョリーデップさん、参加ボタン押せてません。
    取り急ぎ連絡まで。
  • [118] mixiユーザー

    2009年01月15日 00:56

    >りな☆さん、 kayo(旧びっけ)さん、 がんもさん、k〇uさん、 じゃい子のともだちさん

    集合場所の乙女峠バス停(ふじみ茶屋の前)まではどうやって来られますか?

  • [119] mixiユーザー

    2009年01月15日 02:37

    押しました。
  • [120] mixiユーザー

    2009年01月15日 12:33

    スガサン

    新宿からバスで行こうと思います。
  • [121] mixiユーザー

    2009年01月15日 12:59

    Sugasanさん、ご連絡おそくなりまして本当にすみません。

    心配だったダブルストックも用意でき、昨日バスも予約できました。
    準備完了です。
    私も7:40発の新宿西口ハルク前からの参加したいとおもいます。
    どうぞよろしくお願いします。

  • [122] mixiユーザー

    2009年01月15日 17:23

    新宿小田急ハルクからバスで行きます。
  • [123] mixiユーザー

    2009年01月15日 23:02

    連絡遅くなりましてすみません!

    私は、湘南方面に住んでるので、小田急線とバスで向かいます。
  • [124] mixiユーザー

    2009年01月16日 01:39

    日も迫ってきましたね。土曜日の天気はよさそうなので富士山の眺めを楽しめそうです。
    人数が多いので2パーティーに分けようと思います。金時山山頂まではパーティー別に行動し、その先は状況にあわせて決めたいと思います。チーム構成は変更する場合があります。

    野球金時山チーム
    Sugasan(リーダー)、すぎ(サブリーダー)、Choro、スパーキー、ぱこ、ジョリー・デップ、さすらいセイウチ、じゃい子のともだち、やま、おきょう、ジョニー☆のんびりや
    サッカー金太郎チーム
    すぎ★(リーダー)、ま〜く(サブリーダー)、ふくちゃん@天使、kino、k〇u、がんも、あさざけ、kayo(旧びっけ)、ありんこ^υ^∂、りな☆

    皆さんよろしくお願いします。
  • [125] mixiユーザー

    2009年01月16日 01:46

    乙女峠までの交通手段のまとめ、敬称略。

    小田急箱根高速バスバス(注釈なしは新宿西口バス停から乗車)
    おきょう
    ジョニー☆のんびりや
    kayo(旧びっけ)
    やま
    がんも
    Sugasan
    ふくちゃん@天使
    kino
    スパーキー
    k〇u
    すぎ★
    ぱこ
    あさざけ
    ジョリー・デップ
    さすらいセイウチ(東名綾瀬バス停から乗車)

    電車電車電車+箱根登山バスバス
    ありんこ^υ^∂
    りな☆
    Choro
    ま〜く
    すぎ


    じゃい子のともだち
  • [126] mixiユーザー

    2009年01月16日 12:55

    初めての金時山富士山
    富士山、綺麗に見れることを楽しみにしています。
    どうぞよろしくお願いします☆
  • [127] mixiユーザー

    2009年01月16日 22:47

    前日で申し訳ありませんがキャンセルさせてください。

    仕事はいりました。。。。。

    また今度参加いたします。
  • [128] mixiユーザー

    2009年01月17日 12:54

    無事到着しました。
    金時山山頂でお昼食べてます。
  • [129] mixiユーザー

    2009年01月17日 16:38

    無事下山しました。
    温泉入って、二次会参加者は新宿行きのバスに乗りました。
  • [131] mixiユーザー

    2009年01月17日 20:43

    皆様お疲れ様でした。また、ありがとうございました。

    初めて参加し、サブリーダーを務めさせていただきましたが、
    不慣れで上手くリードできない部分もあったかもしれません。
    ご容赦ください。

    天候に恵まれ、けが人もなく、何はともあれ良かったと思います。

    金時山は手軽に登れて、幾つものコースがあるので、また登りに
    来て下さい。

    金時山のコミュニティを主宰していますので、行かれる際は参考に
    して頂ければ幸甚です。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3390115
    「金時山にのぼろうよ!」

    では、また会う日まで…。
  • [132] mixiユーザー

    2009年01月17日 21:45

    幹事のスガサン、本日はお疲れ様でした。今は飲み会の真っ最中でしょうか…ストックありがとうございました。

    天候にも恵まれ、富士山や箱根の山が見渡せる金時山は、いい山ですね。
    乙女峠で乙女ポーズができて嬉しかったです(笑)

    下山の時、みなさんのペースを乱してしまい、申し訳ありませんでした。
    反省することしきりです。
    お気遣い下さった皆様、ありがとうございました。
  • [133] mixiユーザー

    2009年01月17日 21:51

    今日は初めてのストックとアイゼンで不安でしたが…無事乗り切れてよかったですわーい(嬉しい顔)

    少しだけ雪道の体験と素敵な景色を見る事が出来て楽しかったでするんるん

    幹事のsugasan、皆さんありがとうございましたexclamation ×2
  • [134] mixiユーザー

    2009年01月17日 22:15

    皆様、本日はお疲れさまでした☆
    今、パーコレーターで煎れたコーヒーと茶屋で手に入れた干し芋でまったりしております。ほぉっコーヒー

    金時山、あんなに富士山が近いなんてびっくりしました。すごくいいところですね。
    温泉からみる富士山もすばらしかったです。

    バスの都合で、最後はわらわらと解散になってしまい、お話出来なかった方がいたのは残念でしたが、またのイベントでお会いした時はヨロシクお願いします。

    幹事のすがさん、
    チームおすぎのリーダーすぎ★さん、
    先頭でリードして下さったまーくさん、
    すてきなパーコで煎れたコーヒーを振る舞って下さったふくちゃん、
    ありがとうございました。
    またイベントがあれば参加させて頂きたいです。
  • [136] mixiユーザー

    2009年01月17日 22:27

    幹事のスガサン、リーダのすぎさん、先頭でリードして下さり金時山をガイドして下さったマークさん、ありがとうございました。

    初めてのザックとアイゼン&ストック。そして雪山、行く前に心配でしたが、今日もみなさんのおかげでとても楽しい一日を過ごす事ができましたるんるん
    目の前で見るあんな大きな富士山、すごかったな〜富士山ぴかぴか(新しい)
  • [138] mixiユーザー

    2009年01月17日 22:31

    幹事のSugasan、一緒に登って頂いた皆さん、ありがとうございました。
    徐々に見えてくる素敵な箱根の山、芦ノ湖、伊豆半島、海、そして大きな富士山、アイゼン歩行、泥ダンゴ、金時娘さんのおいしい味噌汁、etc楽しみがいっぱいな山でした。(心残りはおさげ髪でカワイイ金時娘さんを写真に撮りたかったのですが、芸能人ではないので、写真撮影、サイン不可との貼紙があり断念しました(泣) )
    また、ご一緒して頂いた方とのお話も弾み、充実した1日でした。
    お風呂パスしましたが、次回、金時山に登った後のお楽しみとしてとっておきます。
    追伸
    Sugasan、ふくちゃん、あの短時間(15分〜20分)で温泉会館の風呂に入るとはスゴイ!! 器の大きさを実感しました。
  • [139] mixiユーザー

    2009年01月17日 22:44

    三次会盛り上がってます。
  • [141] mixiユーザー

    2009年01月17日 22:58

    本日は皆様お疲れ様でした。
    隊長Sugasanありがとうございました。
    すっしーさん、急遽2次会参加を承認いただきありがとうございました。
    今回初参加で、初アイゼンでしたが、皆さんのお陰でとても楽しい山行になりました。
    2次会でも山行でお会いできなかった方ともお話しできて、また次のイベントの楽しみが増えました。
    ふくちゃん、パーコレーターコーヒー、ご馳走様でした。
    ありんこさん、ゴーフル美味しかったですわーい(嬉しい顔)
    今後ともよろしくお願い致します。
  • [142] mixiユーザー

    2009年01月17日 23:06

    温泉でのんびりしちょっと寄り道をし先程9時すぎに帰宅し、アイゼンと靴のどろどろを落としたところです。
    ほんとぬかるみはつらかったですが、見事の富士山を見れて良かったです。


    今日は朝、遅刻してしまい申し訳ございました。また機会があればみなさんご一緒させてください。
  • [143] mixiユーザー

    2009年01月18日 00:52

    帰ってきたぞ帰ってきたぞウルトラマーンはともかくとして。
    3次会は無事お開きになりました。4次会はなしで解散しました。

    山に登らなかった皆様、登った皆様、機会が無く登れなかった皆さま、ありがとうございました。
    至らない幹事で反省点も多々ありましたが無事全員帰ってこれたことに安堵しております。
    後々写真のお知らせなどあると思います。今日のところはこれにて失礼します。
  • [144] mixiユーザー

    2009年01月18日 02:16

    ただいま駅から徒歩で40分強。歩いて帰宅しました。
    みなさま色んな意味でお疲れ様でした。
    やっぱり大勢は楽しいですね!

    宴会のみの人もいるから、宴会以降についてはあちらにカキコした方がいいのか。

    まぁまぁ見晴もよく、富士山が綺麗に見れて良かったです。
    機会があればまたどっか行きましょう!

    登山でパーコレーター コミュ
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2767031
    パーコレーターを持ってない人から大歓迎ですので興味あったら覗いて見て下さい。
    なかなか盛り上がらんw

  • [145] mixiユーザー

    2009年01月18日 08:36

    すがさん、ご一緒したみなさま、お疲れさまでしたグッド(上向き矢印)
    金時山は見晴らしが良くていいですね〜富士山また登りたいでするんるん
    心配していたアイゼン&ストックのデビューも無事に出来ました〜わーい(嬉しい顔)(ストックの使い方はもちっと研究しますがあせあせ(飛び散る汗)
    みなさま、今後もよろしくお願いしますm(__)m

  • [148] mixiユーザー

    2009年01月18日 11:21

    sugasan
    幹事ご苦労様でした。
    連絡せずに現地集合して心配をかけてしまったようで申し訳ないです。

    金時山の眺めはすばらしかったですね。
    富士山があんなに大きいとは。
    でもやっぱり、稜線越しの富士山の方が好きだな。私は。
    丸裸というのもね。

    温泉は、1200円の言う値段にしては、お風呂はたいしたこと無いです。
    お湯は無色透明臭いなし。
    露天に浸かりながら、富士山を見ることもできないし。
    富士山を見たければ、上がってベンチに腰掛けねばいけません。
    でも、御殿場駅まで送ってくれたし、二階の眺めは素晴らしかったんで、
    まあアリですね。

    温泉2階の休憩室からの眺めを貼っときます。
  • [149] mixiユーザー

    2009年01月18日 12:17

    昨日はお疲れ様でした。

    幹事のsugasan、チームリーダーのすぎ★さん、マークさん
    ご一緒させて頂いた皆さん有難うございました。

    >ふくちゃん パーコレーターで煎れたコーヒー初めて飲みましたが
           美味しかったです^^
     
    >ありんこさん 毎度おいしいお菓子を有難うございました^^

    >choroさん ゆでたてのウィンナー美味しかったです!

    昨日は、景色も天気もよくてきれいな富士山も見れたし大満足でした。
    アイゼンデビューも出来てストックのありがたさを感じた1日でした。

    今度は春ごろに金時山に登ってみたいな〜と思います^^





  • [150] mixiユーザー

    2009年01月19日 06:27

    書き込み遅れてしまいましたが、幹事のsugasan、リーダーの皆様、
    ありがとうございました。初めての箱根で金時山のすばらしい
    景色が見れて最高でした。この先箱根のイベントがあれば、是非参加したい
    です。次回は箱根の色々な山を登ってみたいです。
    今後も宜しくお願いいたします。
  • [151] mixiユーザー

    2009年01月19日 12:35

    書き込み遅くなってしまってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

    幹事のsugasan、サブリーダーのすぎさん
    ほかリーダーの方々、皆様お疲れさまでしたexclamation ×2

    初めての箱根の山は頂望も素晴らしくて、最高でしたムード
    ただ帰りにバスの都合で温泉に入れなかったのは、痛かったでしたぁバッド(下向き矢印)
    今後の勉強になりました!
    またイベントありましたら宜しくお願いします手(パー)
  • [152] mixiユーザー

    2009年01月19日 19:05

    >登山に参加された皆様

    私が撮影した写真をアップロードしました。
    先ほど一括メッセージでURLを送りましたので、お楽しみください。

    >ほかに写真を撮影された皆様。
    一括メッセージで参加者全員にお知らせを送ることが出来ますので(一人一人にメッセージを送る手間が省けます)、写真の公開準備が整いましたら、ご一報ください。
  • [153] mixiユーザー

    2009年01月25日 18:41

    >写真を撮影された方へ

    Sugasan連絡ありがとうございました。

    金太郎チーム(リーダー:すぎ★さん)の写真も見たいし、
    頂上で全員集合写真も見たいのですが、撮影された方から
    お知らせいただけませんか?

    コメントでもメッセージでもOKです。

    宜しくお願い致します。
  • [154] mixiユーザー

    2009年01月26日 21:23

    >ま〜くさん、皆さん

    すぎ★さんが撮影されたフォトアルバムについて一括メッセージでお知らせしました。お楽しみください。
  • [155] mixiユーザー

    2009年01月28日 20:08

    >皆さん

    ふくちゃんが撮影した写真を一括メッセージでお知らせしました。お楽しみください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月17日 (土)
  • 神奈川県 箱根町
  • 2009年01月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人