mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了古地図散歩会「赤穂四十七士の引き揚げルートを歩く!」

詳細

2014年03月12日 18:27 更新

3月21日の古地図散歩会は、「赤穂四十七士引き揚げルートを歩く!」
本所の吉良邸で吉良上野介を討った後、討ち取った首を浅野内匠頭の墓前に供えるべく泉岳寺に向かった赤穂浪士の足跡を追って、古地図を見ながら泉岳寺まで歩きます。

12月にはこの手のイベント多いですけどね。
「そうだ、赤穂浪士の引き揚げルートを歩いてみよう! でも12月まで待てな〜い」という方、
お見逃しなく〜!!(^o^)

なお、ちゃらぽこ古地図散歩会は、専門的な知識などは一切要りません。
古地図散歩って興味あるんだけど、どうやって楽しんだらいいの?という方大歓迎。

見慣れた場所にも思いがけない発見が。古地図を持って歩けば、まちの見方が変わります!

歴史好き、江戸好きな方はもちろん、まち歩きの好きな方、江戸小説や時代劇ファンの方も
ぜひぜひお気軽にご参加ください!!(^o^)



ちゃらぽこ古地図散歩会「赤穂四十七士の引き揚げルートを歩く」

3月21日(金・祝日)

集合 : 9:30 JR両国駅  西口改札外

解散 : 16:30ごろ

参加費 : 2000円(保険料込み。途中の飲食代、交通費は別途ご用意ください。)

コース(予定) :
両国駅 → 吉良邸跡 → 赤穂藩上屋敷跡 → 築地本願寺 → 伊達家上屋敷
→ 東海道を南へ → 泉岳寺

※ 状況により一部変更の可能性もあります。


ガイド : 岡本永義氏 今回のコースは岡本氏のブログもご参照ください。


資料は古地図と現代地図を並べたものを用意しています。
特に改めて古地図などをご用意いただかなくても「ぜんぜんおっけー♪(^^)」ですが、
ご愛用の古地図などがあればよりいっそうお楽しみただけるかと思われます。
スマートフォンをお持ちの方は、古地図アプリをダウンロードしておいていただくと楽しいかと♪


ご注意です。

・ 外での待ち合わせとなりますので、前日までに参加表明をお願いいたします。
  お電話、メールの他、このブログやツイッターへのコメントでも、モチロン直接ご来店
  いただいてでもOKです!
  電話:03-6382-7371(散歩かふぇ ちゃらぽこ) ※営業時間外はつながりません。
  メール:pachira@charapoko.com

・ 当イベントはレジャー保険に加入しています。保険は集合から解散時まで適用されます。
  万一イベント参加中にお怪我などされた場合は、早めにお知らせください。
  なお、保険はイベント中の事故・傷害のみに適用されます。

・ 参加費は2000円です。保険料、資料・ガイド代を含みます。
  交通費、途中の飲食代は別途ご用意ください。
  参加費は、当日集合時にお願いします。

・ 昼食は12時ごろ、1000円程度のお食事を予定しています。

・ 寄り道を含め10キロほどのコースです。
  のんびりペースなので、普段それほど歩き慣れていない方でもお気軽に
  ご参加いただけますが、歩きやすい靴と服装でご参加ください。

・ 小雨決行いたします。状況に応じて雨具をご持参ください。
  1日中大雨が予想される場合などは、中止または一部コースを変更いたします。
  ブログやツイッターでお知らせする他、参加者の皆さんには個別にご連絡いたします。

・ 歩きたばこ、歩きながらの飲酒はご遠慮願います。
  マナーを守って楽しい散歩会にしましょう!!

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月21日 (金) 9:30
  • 東京都 両国駅集合
  • 2014年03月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人