mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回ちゃらぽこ古地図散歩会<早稲田通り>古地図散歩

詳細

2013年03月11日 20:13 更新

先月から半定例となりました、古地図散歩会。
(第1回目のレポートはコチラ!!→http://sanpocafe.exblog.jp/18696535/
第2回目は3月24日(日)、早稲田通り周辺を、古地図を持って歩きます!!

早稲田通りは、江戸城・田安門から北西に続き、新宿、中野を通って杉並へ続く道です。
今回はこの通りを中心に、九段下から高田馬場まで、古地図にも載っている江戸に所縁の
ポイントをめぐりながら歩きます。
※ 早稲田通りを踏破する企画ではありません。見どころをめぐって周辺を歩きます。

始まりは、江戸城北の丸公園。神楽坂を通って高田馬場に続く道筋は、ここも江戸の中心地
として歴史の感じられる見どころ満載です!!
また、神楽坂や早稲田周辺は、別の機会に訪れたことがあるという方も多いのでは?
歩いたことのある街の、知らなかった面を発見できる企画です♪

ガイドはちゃらぽこにて「東海道講座」を開催中の、岡本永義氏です。
古地図と現代地図と見比べられる資料をご用意します。
解説を聞きながらの散策ですので、特に予備知識なく、詳しくない方にも気軽にご参加いただけます。

歴史好き、古地図好きな方はもちろんですが、「ちょっと興味がある」とか「古地図っておもしろいの?」
という方、「歴史小説や時代劇は好き」という方にもオススメ!

古地図を持って、ちょっと江戸時代へと時間旅行散歩にいきませんか?(^^)


たくさんの方のご参加お待ちしてまーす(^^)



日時 : 3月24日(日) 9:30〜17:00ごろ
集合 : 9:30 東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線 九段下駅
       東西線・2番ホーム(中野・三鷹方面)後ろ(西船橋寄り)の改札外にお集まりください。
       半蔵門線、新宿線でおみえの方は、1〜4番出口方向を目指しておいでください。
       メトロ構内図→http://www.tokyometro.jp/station/kudanshita/yardmap/index.html

解散 : JR山手線、東京メトロ東西線 高田馬場駅

参加費 : 1600円

コース : 
九段下駅→北の丸公園→梶川与惣兵衛屋敷跡→神楽坂→牛込城跡→
島村抱月・松井須磨子最期の地→尾崎紅葉旧居跡→由比正雪旧居跡→関孝和墓→
松井須磨子墓→夏目漱石終焉地→宗参寺→夏目漱石誕生地→宝泉寺→穴八幡宮→
高田馬場跡→高田馬場駅

ガイド : 岡本永義氏

なお、資料は古地図と現代地図を並べたものを用意しています。
特に改めて古地図などをご用意いただかなくても「ぜんぜんおっけー♪(^^)」ですが、
ご愛用の古地図などがあればよりいっそうお楽しみただけるかと思われます。
スマートフォンをお持ちの方は、古地図アプリをダウンロードしておいていただくと楽しいかと♪


ご注意です。

・事前に参加表明をお願いいたします。このページでお申し込みいただけます。
 また、ブログ、ツイッター、TwiPla、お電話、メールでもOKです。

  電話 03-6382-7371 (散歩かふぇ ちゃらぽこ)
      (お問い合わせもお気軽にどうぞ。ただ、状況によりお電話に出られない
       場合があります。恐れ入りますが、時間を置いて再度お試しくださいm(_ _)m
なお、水曜日、臨時休業日を除く、14:00〜20:00頃がつながりやすいです)

  メール pachira@sanpocafe.com

・ 参加費は1600円です。資料・ガイド代を含みます。
  交通費、途中の飲食代は別途ご用意ください。
  参加費は、当日集合時にお願いします。

・ 昼食は1000円程度のお食事を予定しています。

・ 9キロほどのコースですが、寄り道なども入れるともう少し長距離になります。
  のんびりペースなので、普段それほど歩き慣れていない方でもお気軽に
  ご参加いただけますが、歩きやすい靴と服装でご参加ください。

・ 小雨決行いたします。状況に応じて雨具をご持参ください。
  1日中大雨が予想される場合などは、中止または一部コースを変更いたします。
  ブログやツイッターでお知らせする他、参加者の皆さんには個別にご連絡いたします。

・ 歩きたばこ、歩きながらの飲酒はご遠慮願います。
  マナーを守って楽しい散歩会にしましょう!!

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月12日 01:29

    今回も見所満載です。
    みなさん奮ってご参加ください!
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月13日 01:22

    面白そうなコースなので、参加したいと思います。よろしくお願いします。m(__)m
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月13日 16:04

    >>[1]

    今回もよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月13日 16:05

    >>[2]

    わぁ嬉しいです!
    よろしくお願いします!!ヽ(・∀・)ノ
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月19日 22:18

    いよいよ今週末です!ヽ(・∀・)ノ
    お天気がちょっと心配。晴れますように〜(>_<)
    各方面からの参加表明で、ただいま10名くらいになってます。
    まだまだ参加者募集中です!!(^^)
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月21日 23:28

    えーっと、小雨決行しまーすヽ(・∀・)ノ
    あんまり暴風雨だったら中止するんですが、
    まぁ1日中バサバサ降るってことはそうそうないと
    思うので、念のため雨具のご用意を!ヽ(・∀・)ノ
    でもって、そんなに降りません用に〜(>人<;)
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月22日 11:50

    現実逃避で参加!
    ねぇ〜お天気はどうなんでしょうか…
    まぁ雨降ったからって溶けるわけじゃないけどさ雨
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月23日 00:28

    >>[7]

    ありがとうございます!\(^o^)/
    雨がねぇ〜(~_~;)今のところ夕方からみたいなので、
    ゴールできればと思いますが(・_・;
    まぁ都心なので、いざとなったら雨宿りできる場所が
    あるかとは思うんですけど……
    でも降りません用に!!(>人<;)
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月23日 01:05

    現状では、早朝と午後に雨の可能性がある。
    負っても小雨で、大崩れはしないと思われるが、念のため雨具を。

    ちょっと難しめの天気なので、外れたらごめんなさい。
    よいお散歩を!
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月23日 20:35

    >>[9]

    こないだ氷川神社でパワーアップしたまっきー大明神、
    明日はいいお天気にしてください(>人<;)
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月23日 22:12

    間に合いそうでしたら参加します(^_^)

    たどり着けなかったら

    すみません。

    スルーして下さいm(__)m

    ちなみに、昼過ぎからの合流も可能でしょうか?

  • [12] mixiユーザー

    2013年03月23日 23:02

    はっきり降らない、という保証はありませんが、午前は大丈夫で午後は弱い雨が降るくらいではないかと思います。
    念のため、雨具は忘れずに!
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月23日 23:26

    >>[12] 私が企画すると、なぜか新宿区が主体の日は雨が降ります。
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月24日 00:53

    >>[11]

    ありがとうございますヽ(・∀・)ノ
    頑張って来てください!ヽ(・∀・)ノ

    まぁ、基本は早稲田通り周辺なので、ぶっちゃけ
    東西線の各駅から合流可能です(^д^;)
    お昼ごろに神楽坂毘沙門天の近くで昼食です。
    万一の場合はご一報ください( ´ ▽ ` )ノ
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月24日 00:59

    >>[14]  ありがとうございますm(_ _)m

    pachira@sanpocafe.comもしくは
    mixiのメッセージで当日、連絡がとれますでしょうか?

    連絡がとれるようでしたら、
    遅れそうでしたら、神楽坂毘沙門天あたりで
    12時30分頃に連絡します。
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月24日 08:59

    【緊急連絡】本日古地図散歩に参加なさる皆様、九段下駅は法政大学の卒業式へ向かの人で混雑しています。改札にを出たら右側の壁に寄ってお待ちください。
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月24日 09:27

    9.30ジャストに、新宿線で到着です。人混みに負けて、少し遅くなるかも。m(__)m
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月24日 22:43

    本日ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。幸い天候には恵まれ、楽しく歩くことができました。次回の予定も決まり次第発表しますので、今後もどうぞよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月27日 20:37

    3月24日に開催された
    第2回ちゃらぽこ古地図散歩会 早稲田通り周辺を歩
    の写真をちゃらぽこのフォトギャラリーにアップロードしました。

    フォトギャラリーの趣旨と登録、閲覧方法は
    http://www.sanpocafe.com/csanpokai_shashin.html
    を参照してください m(__)m

    それでは、よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月28日 11:07

    >>[19]

    いつもありがとうございます桜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月24日 (日) 9:30
  • 東京都 九段下
  • 2013年03月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人