mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回ちゃらぽこ散歩会 江戸城外堀・古地図散歩

詳細

2012年08月15日 22:47 更新

江戸好きの皆さま、古地図ファンの皆さま、お待たせいたしました!
第18回となります「ちゃらぽこ散歩会」は、江戸城外堀を歩く、古地図散歩会です。

江戸城外堀とは、江戸城を囲む「の」の字型のお堀。
JR水道橋近くの堀留橋を「の」の字の起点として、八重洲、銀座、虎ノ門、赤坂を経て
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋と中央線に沿って、そのまま東へ進んで柳橋で隅田川に合流する、
全長17キロほどの堀です。

現在は大部分が埋め立てられていますが、四ツ谷〜飯田橋の一区間がお堀として残るほか、
日本橋川、神田川と重なる一部に流れが残っています。
また、見付跡、お堀の橋や石垣の跡、その他の旧跡と、江戸の名残を感じることのできる
見どころいっぱいのコースです。

ちゃらぽこ古地図散歩会では、この外堀を、2回に分けてぐるっと全区間歩きます。
前編となる今回は、水道橋付近の堀留橋から四谷までの、「の」の字の左半分を歩きます。

街歩きが好きな方、江戸や歴史、古地図に興味のある方、お散歩好きな方、
ぜひぜひご参加ください。お一人でも、お仲間連れでも大歓迎です。
予習や予備知識は必要ありません。基本は軽い街歩き、お江戸散歩です。
専門的な研究散歩会ではありませんので、「ちょっと興味あるかな」という方も
お気軽にご参加ください!!

古地図を持って、一緒に江戸の名残を探しながら歩いてみませんか?

日時:9月9日(日) 10:00〜 17:00くらいまで
   (終了後に打ち上げ懇親会もあります。お時間に余裕のある方は、こちらもぜひぜひ♪)
集合場所:JR水道橋駅東口・改札外
会費:1200円 (当日、集合時にお願いいたします。昼食代・交通費・打ち上げ代
        は別途ご用意ください。昼食は、1000円くらいを予定しています。
        昼食場所が決まったら、またお知らせいたします)

後日、ブログに写真付きのルート詳細をアップしますねー\(^o^)/

なお、後編の四谷〜柳橋は、10月14日(日)を予定しています。
続けてのご参加も、ご都合の良い方だけのご参加も大歓迎です。

<ご注意>
・事前に参加表明をお願いいたします。このページはもちろん、
 ブログ、ツイッターへのコメント、お電話、メールでもOKです。
  ブログ http://sanpocafe.exblog.jp/
  電話 03-6382-7371(水曜日、臨時休業日を除く、14:00〜20:00頃がつながりやすいです)
  メール pachira@sanpocafe.com

・小雨決行いたします。状況により、雨具をご持参ください。
 1日中大雨が予想される場合は中止または延期いたします。
 参加予定の方には個別にお知らせする他、ブログ、ツイッターでもお知らせいたします。

・寄り道も含めると、10キロ程度歩きます。
 ゆっくりペースなので、普段それほど歩き慣れていらっしゃらない方にも
 無理のない距離ですが、歩きやすい服装、靴でご参加ください。
 また、季節がら猛暑になる可能性もあります。無理のないようゆっくり進む
 予定ですが、日除けや飲み物のご用意など、各自で暑さ対策をお願いいたします。

・参加費には、ガイド、資料代が含まれます。
 途中の飲食代、交通費は別途ご用意ください。

・途中の飲酒、歩きたばこはご遠慮ください。たばこは灰皿のある場所でお願いします。
 マナーを守って楽しい散歩会にしましょう!

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月05日 22:48

    予定があきそうですので、
    数人の方が参加されるようでしたら、参加してみたいと思っております。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月06日 00:15

    ゆずくん@御法川実さま

    ありがとうございます!
    ナゼか今回、Twitterでの参加表明ばかりで、
    こちらが空っぽになっていますが、
    今のところ各方面からの参加表明合わせて
    15人くらいになっています。

    みんなでワイワイ行く予定ですので、
    ぜひぜひご参加くださーい( ´ ▽ ` )ノ

    Twitterでの応募状況はこんな感じです↓
    http://twipla.jp/events/29075

    よろしくお願いします\(^o^)/
  • [3] mixiユーザー

    2012年09月06日 09:37

    子連れで参加してもいいですか?子供がつかれたときのために自転車で行こうと思うのですが。
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月06日 13:12

    あ、けっこう大勢なんですね。では自転車はやめておきます・・・
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月06日 16:01

    weedさま

    ありがとうございます!
    よろしくお願いしまーす!( ´ ▽ ` )ノ

    後ほどメッセージお送りします♪
  • [6] mixiユーザー

    2012年09月07日 00:18

    ブログに追記事項をアップしました。
    ご確認くださいませm(_ _)m
    http://sanpocafe.exblog.jp/17940152/

    昼食のご注文を先にいただけると大変助かります!
    ではでは、どうぞよろしくお願いいたします!
  • [7] mixiユーザー

    2012年09月07日 07:07

    ご丁寧にありがとうございます。参加します。よろしくお願いします。
    お昼は「本日の焼き魚膳 980円」でお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年09月07日 12:32

    ぱきらさん
    正式にエントリーするのを忘れてました〜。
    まだ間に合いますかね??
    よろしくお願いしまーす(^O^)/
  • [9] mixiユーザー

    2012年09月07日 13:56

    鉄兵さま

    もちろんです! ありがとうございます\(^o^)/
    (というかもう数に入ってまーす(^^))

    上のリンクからブログをご覧いただけますでしょうか?
    お昼ごはんの注文を先に済ませたいと思いますので、
    決まったらご一報いただけると助かります(^^)

    お手数をおかけしますがよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [10] mixiユーザー

    2012年09月08日 08:34

    ぱきらさん

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    すでに数に入ってたんですね。
    嬉しいっす!!

    ランチは「江戸切せいろ蕎麦と鉄火丼」でお願いします。

    明日は大変お世話になります指でOK
    よろしくお願いしまーす。

    それでは。
  • [11] mixiユーザー

    2012年09月08日 12:09

    はじめまして。
    ぎりぎりですみませんが、まだ大丈夫なら
    参加してもよいでしょうか?
    昼食はせいろと鉄火丼のセットを希望です。
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年09月08日 12:18

    私は子連れですがお昼は1人分を2人で分けます。念のためです。よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年09月08日 12:57

    weedさま

    ありがとうございます、
    承知しました〜♪
  • [14] mixiユーザー

    2012年09月08日 12:58

    鉄兵さま

    ありがとうございます!
    よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [15] mixiユーザー

    2012年09月08日 12:59

    marsarinさま

    ありがとうございます!
    もちろん大歓迎です(^^)

    後ほどメッセージをお送りします。
    明日はよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [16] mixiユーザー

    2012年09月09日 22:31

    みなさん、今日はどうもありがとうございました。
    来月14日の後編も、どうぞよろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2012年09月09日 23:05

    今日はありがとうございました。

    こんなところに、こんなものがあるのか???
    と、新しい発見のある一日でした(^_^)

    14日も時間があえば参加させていただきたいと思っております。

    また、よろしくお願い致します!
  • [18] mixiユーザー

    2012年09月10日 19:18

    お疲れ様でした。経過をブログに書かせていただきました。とても勉強になり楽しかったです。またよろしくお願いします。

    120909-江戸古地図散歩会: weed's "untitled" notebook http://weed.cocolog-nifty.com/untitled/2012/09/120909--6105.html
  • [19] mixiユーザー

    2012年09月10日 22:46

    岡本さん

    ありがとうございましたm(_ _)m
    来月もよろしくお願いしまーす( ´ ▽ ` )ノ
  • [20] mixiユーザー

    2012年09月10日 22:48

    ゆずくんさん♪

    どうもありがとうございました、
    暑い中、お疲れさまでした!
    お楽しみいただけたら嬉しいです!!\(^o^)/

    来月もぜひぜひ、よろしくお願いします♪♪m(_ _)m
  • [21] mixiユーザー

    2012年09月10日 22:53

    weedさん♪

    どうもありがとうございました\(^o^)/
    お嬢さんもお疲れになったでしょうね(^^;;
    でも、暑い中おとな達に混ざってあの距離を……
    スゴイです! 先の楽しみな小さなウォーカーさんですね♪

    ブログ、ありがとうございます。
    ツイッターなどでリンクさせていただいて
    よろしいでしょうか〜。

    またよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [22] mixiユーザー

    2012年09月10日 23:16

    昨日開催された、「第18回ちゃらぽこ歩会 江戸城外堀を歩く! 前篇(水道橋 〜 四谷御門)」の写真を、ちゃらぽこのフォトギャラリーにアップしました。

    http://www.sanpocafe.com/csanpokai_shashin.html
  • [23] mixiユーザー

    2012年09月11日 04:04

    weed様

    ブログ見ました。お嬢さん、頑張りましたね。

    私や他の参加者の方のブログ等もあります。よろしければどうぞ。
    http://d.hatena.ne.jp/tokaidorekisi/20120910/1347262051
    http://osawagase.cocolog-nifty.com/osawagase/2012/09/post-b674.html
    http://connect.garmin.com/activity/220596856
  • [24] mixiユーザー

    2012年09月11日 07:57

    岡本さん、ぱきらさん

    ご案内、ありがとうございました。
    江戸城は広いですね!
    来月の後編も楽しみです(^^)
  • [25] mixiユーザー

    2012年09月11日 09:02

    Twitterでの拡散歓迎でーす。他の方々のブログも見させていただきますね!
  • [26] mixiユーザー

    2012年09月12日 12:01

    ぱきらさん、岡本さん、参加の皆さん。

    散歩会 ありがとうございました。
    又、お疲れ様でした〜。

    とっても、とっても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    出来れば 来月も参加したいなぁー。
    現在 調整中ですので、参加の際はどうぞよろしくお願いしますウインク

    当日は結構な距離になったみたいですね。
    よい運動になりました〜指でOK
  • [27] mixiユーザー

    2012年09月13日 17:06

    まるにのさん♪

    毎度ありがとうございます(^^)
  • [28] mixiユーザー

    2012年09月13日 17:08

    marsarinさん♪

    どうもありがとうございました!
    お楽しみいただければ嬉しい限りです!

    来月もぜひ、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [29] mixiユーザー

    2012年09月13日 17:10

    weedさん♪

    ありがとうございます(^^)
    皆さんのブログを見比べて、もう一度楽しんでます♪♪(^^)
  • [30] mixiユーザー

    2012年09月13日 17:11

    鉄兵さん♪

    ありがとうございました\(^o^)/
    ぜひぜひご予定を調整の上、来月も
    よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [31] mixiユーザー

    2012年09月13日 17:58

    外堀散歩会にご参加くださった皆様へ。

    上記、まるにのさんがお知らせくださっていますが、
    ちゃらぽこ散歩会のフォトギャラリーがご利用いただけます。

    登録制となっていますので、こちら↓のページの注意事項をご確認の上、
    http://www.sanpocafe.com/csanpokai_shashin.html
    登録をお願いいたします。

    なお、登録作業は散歩会のMugiさんにお任せしています。
    自己紹介の欄あたりに一言「外堀散歩に参加」の旨をお書き添え
    いただけると、スムーズかと思われます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月09日 (日) 10:00〜17:00ごろ
  • 東京都 水道橋駅集合
  • 2012年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人