mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了英単語テスト部5/20(日)PM新宿

詳細

2012年05月17日 00:11 更新

英単語テスト部の部活動を開始しますウインク
平日は夜、週末は日中の時間帯に開催します。奮ってご参加くださいexclamation

◆ 教 材 : DUO 3.0
◆ テスト方法 : 和文をトピ主が用意し、英訳を各自書き込む。
◆ 答え合わせ : 隣の人と問題用紙を交換し、採点する
◆ キーポイント : 隣の人と答え合わせするので、点数が悪いと気まずいげっそり
◆ 資料代:50円。カフェ代は各自で。

テストの進め方などは、下記リンクより。
「テストの進め方、問題用紙サンプル」トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68271486&comm_id=4699464

教材URL:
http://eigo.vis.ne.jp/books/duo.htm
http://www.amazon.co.jp/DUO-3-0-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%99%BD%E4%B8%80/dp/4900790052


*****************************************************************
初参加の方は、新規の範囲のみ(例文4つ分)のテストでもOKです!もちろん、復習範囲もテスト参加可能です!
お待ちしております蠍座

僕は2012年1月までに英検準1級・TOEIC780点レベルを目指します!
そのため、テスト会実施日につき、4例文ずつDUO3.0を進めて行きまするんるん

◆参照トピック◆
「【1年で突破!必勝法】TOEIC780点/英検準1級」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68063099&comm_id=4699464

テスト範囲 
(月・夜) 新規:例文50〜53 復習:例文 34〜49  場所:池袋のモスバーガー
(水・夜) 新規:例文54〜57 復習:例文 38〜53  場所:池袋のモスバーガー
(木・夜) 新規:例文58〜61 復習:例文 42〜57  場所:池袋のモスバーガー
(土・午前) 新規:例文62〜65 復習:例文 46〜61  場所:新宿のドトールコーヒー
(日・午後) 新規:例文66〜69 復習:例文 50〜65  場所:新宿のタリーズコーヒー

なお、毎回出席できなくても、5回に1回参加すれば、学習範囲を取りこぼすことはありません。
理由は、毎回のテストに過去の復習分が入っているからです目


◆ 曜日別開催時間 ◆

【月・水・木】
18:45〜20:55 (開始前に着席し、自習をされても構いません)
 18:45〜18:50 着席(自己紹介:英語を勉強する理由、目標、他雑談など)
 18:50〜19:50 各自暗記(ブツブツ言っても構いません)
 19:50        問題用紙配布
 19:50〜20:15 テスト
 20:15〜20:35 採点(参加者同士で交換して採点します)
 20:35〜20:55 シェア・振り返り、質問タイム、雑談など


【土】
9:50〜12:00 (開始前に着席し、自習をされても構いません)
  9:50〜 9:55 着席(自己紹介:英語を勉強する理由、目標、他雑談など)
  9:55〜10:55 各自暗記(ブツブツ言っても構いません)
 10:55       問題用紙配布
 10:55〜11:20 テスト
 11:20〜11:40 採点(参加者同士で交換して採点します)
 11:40〜12:00 シェア・振り返り、質問タイム、雑談など


【日】
14:50〜17:00 (開始前に着席し、自習をされても構いません)
 14:50〜14:55 着席(自己紹介:英語を勉強する理由、目標、他雑談など)
 14:55〜15:55 各自暗記(ブツブツ言っても構いません)
 15:55        問題用紙配布
 15:55〜16:20 テスト
 16:20〜16:40 採点(参加者同士で交換して採点します)
 16:40〜17:00 シェア・振り返り、質問タイム、雑談など


◆ 曜日別開催場所 ◆

【月夜・水夜・木夜】
モスバーガー東武池袋店 (池袋駅徒歩2分)
豊島区西池袋1-4-6   03-5952-8989

● 行き方
(1)東武デパートに近い方の有楽町線改札口の裏側に、地上まで通じる大きな吹き抜けがあります。近くにはエクセルシオールカフェもあります。

(2)そこにあるエスカレーターで地上に上がると、正面に「メガネドラッグ」があります。それを正面に見ながら左折。

(3)直進100mほどで信号のあるとても小さな交差点に出ます。
交差点を渡ったらすぐ左手に、モスがあります。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13095297/dtlmap/
モスのWEBサイトの地図は分かりにくく、上記食べログの方が見やすいと思います。下記は参考に、店舗のサイトです。
http://www.mos.co.jp/shop/?act=3&el=502962.840&nl=128610.900&scl=1000


【土午前】
ドトールコーヒーショップ 西新宿1丁目店
新宿駅 西口 より 徒歩 10 分
東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル
03-5442-7301
店舗情報:http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/01010030.html


【日午後】
タリーズコーヒ 新宿コクーンタワー店
新宿駅西口から500m
東京都新宿区西新宿1−7−3 コクーンタワー1F
連絡先 03-5909-8233
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13124954/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月20日 14:38

    一名のエントリーがあり、現在二名になりました。
    ドタ参加もお待ちしておりますo(^▽^)o
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=69526441&comm_id=4699464
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月20日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2012年05月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人