mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了oops! here I go again / gallery presents LOVE SONG yasuhiro takekoshi EXHIBITION

詳細

2010年03月25日 00:31 更新

管理人様、告知失礼いたします。


曽我部恵一バンドのライブ写真撮影などをされている、竹腰康広さんの絵の展示のアフターパーティーに、
曽我部さんプロデュース作品もある関美彦さんをお迎えいたします!
竹腰さんも関さんも曽我部さんと親交の深いアーティストです。
会場では竹腰さんの絵も展示しておりますので、ぜひこの機会に素敵な絵とライブをお楽しみにいらしてください。

お席が限られておりますので、
ご予約はお店にお電話いただくかメッセージをよろしくお願いいたします。


oops! here I go again / gallery presents
LOVE SONG
yasuhiro takekoshi EXHIBITION


2010.3.2 tue - 2010.3.28 sun

drawing , painting : 竹腰康広(oops! here l go again)


at cafe nino

大阪市西区新町1-8-1諏訪ビル1F
TEL&FAX : 06-6531-0789
http://www.cafenino.org/
営業時間  12:00〜23:00(不定休)
ラストオーダー 22:30
地下鉄四ツ橋線 四ツ橋駅から徒歩3分(1-A出口)


アフターパーティー
2010.3. 28sun open 17:30/start 18:00

竹腰康広のソロユニット、Love letterのライブ
スペシャルゲスト、関美彦のライブ

会場:cafe nino
料金:2,000yen (ドリンク代別)


竹腰康広プロフィール
1996年よりoops!here I go again というイベントを主催。
その後、曽我部恵一(sunny day service)、向井秀徳(zazen boys/number girl)、カジヒデキ、HARCO、豊田道倫、七尾旅人、友部正人、鈴木祥子、他いろいろな方やバンドを迎え続けている。
05年、初めて東京でイベントを開催。
こういう人たちに協力していただいてフリーペーパーを02年に発刊。現在2号目。01年より05年までUSEN DH-48chで選曲を担当。04年、ハナコウエストカフェで音楽のコラムを担当。
06年より写真展ツアーを開始し、全国を巡回。
07年、曽我部恵一と二人展を開催。
そしていろいろなアーティストに写真を提供。
07年、9月に中崎町にギャラリーをオープン。
08年より、初のイラスト展ツアーを開始し、全国巡回中。
08年、唄うことに目覚め、ソロ・ユニットLOVE letterを始動。


関美彦プロフィール
1964年、東京に生まれる。中古レコード屋定員を経て、音楽家へ。多様なバックグラウンドを感じさせる音楽性で、ミュージシャン仲間のファンも多い。また、無類の散歩好きとしても知られ、世界中の「素敵な午後」好きな人たちからも愛されている。作品には、曽我部恵一プロデュースの3作品「Five
Easy Pieces」「Sex Love & Sea」「Spielberg」と、2008年の最新作「GIRL
BLUE」。(最新作のジャケ写は竹腰康広が撮影)
2010年、現在存命。渋谷系の生き字引。都会のカントリー・ミュージックとでも言うべきメロウかつソリッドなサウンドに乗る
セクシーな関のボーカルは、ポップス不遇の現代において特別な存在としてその足跡を残すでしょう!


http://www.oops-note.com


貴重なスペース、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日) sun open 17:30/start 18:00
  • 大阪府 cafe nino 大阪市西区新町1-8-1諏訪ビル1F
  • 2010年03月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人