mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ホームレス」越冬越年

詳細

2007年12月25日 23:28 更新

越冬越年活動



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月29日〜1月3日まで

?各種ボランティア募集
 (炊き出し、おにぎり作り、夜のパトロール、医療相談、物資運搬、整理、買出し、その他)

?公園で、野宿の状態にある方々の前で、演奏してくださるかた、その他パフォーマンスができる方募集です。なんでもOKです。ダンサー、漫才、朗読、などもこれまでありました。
29日は岡大介さんによるアカペラ
31日はerijinaさんによるライブ http://erijina.hippy.jp/
が決まっています。


参加資格:特になし
参加方法:現場に直接いらしてください。

場所:池袋南公園
池袋駅東口より徒歩5分、39番出口を出てすぐです。

時間:
集合時間は、日によって違いますが、いつから参加くださってもOKです。
夜は21時より夜のパトロールを行います。
凍死して亡くなっている方も多いので、それを防ぐ目的です。
解散時間は、参加者の帰りたい時間でOKです。

詳しくはNGO TENOHASI ブログをご参照ください!
http://tenohasi.exblog.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆




路上生活の状態にある方々の平均年齢は
60歳に近づいていると言われています。

そのほとんどの方が、何らかの仕事をしています。
その多くが、アパートを借りる程の収入がない低所得者層です。

年齢、身体疾患、精神疾患、技術的なことなどを主な理由に
安定収入を得ることができない状態です。

年末年始は、不安定就労もなくなります。
お金のあるうちは、
サウナなどで宿泊して暖を取ることができる方もいますが、
日が経つにつれてお金がもたなくなり、
路上で寝ることになります。
1月4日までの間、日に日に野宿をする方は増えていきます。

また、急に身体が悪くなって、動けなくなった時の
相談場所である福祉事務所もしまっています。

そんな仕事もなく、相談場所もない時期を支える活動が
越冬越年活動です。


なんだかくらーーーいかんじですが、
そんな暗さもふっとばそう!と
NGO TENOHASIは、
池袋にて、
少しでもこころ温まる越冬活動を展開します。


そんな暖かさを作る活動を手伝ってくださる方大募集です!



12月29日〜1月3日まで
炊き出し、
医療相談会、
夜のパトロール、
いくつかのライブやイベント開催

を連日行います。


**********いまのところ決まっている予定です********
いろいろな、こころ温まる企画を募集中です!

29(土)
11:00 集合     
17:00 くまみき体操 
   岡大介ライブ
    
30(日)
12:00 集合
15:00 衣類・毛布配布
   おみやげ袋詰め

31(月)
12:00 集合
17:00 Erijinaライブ
18:00 年越しソバ
   おみやげ袋詰め

1(火)
12:00 集合
14:00 餅つき開始
18:00 おみやげ配布
書き初め
2(水)
12:00 集合
余った服・毛布配布
3(木)
12:00集合
18:00甘酒配布
4(金)
9:00集合
片付け
一斉福祉行動
**********************************

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月30日 13:39

    ただいま職場です。
    もうちょっと現場にいけなそうです。
    今日は雨ですね。


    昨日越冬本番1日ででした。
    新しく参加くださった方も数名近くいらっしゃり、活動の場は楽しい時間となりました。

    夕方のライブは、あまりにも質が高く、多くの方が幸せを感じたようでした。

    夜の夜回りでは、雨が降っていましたので、駅の地下にいらっしゃる方が多かったです。
    この寒い中、駅の地下は1時で閉まってしまうため、
    朝までの暖を、どこで取るのだろうかと心配になりました。

    元気な方はでも、きついでしょうが、
    高齢で、足腰が立たなくなっている方もいらして、
    どうして福祉につながっていないのかと思いました。
    事情が分かるその中のお一人は、認知症があって、どうしても約束の時間に出会えないという事情がありました。
    これまで保護もされてはいたのですが、道に迷ったり、福祉との約束を忘れてしまって、気付いたらまた池袋にいるような生活をなさっています。

    ご興味くださいましたら、ぜひ気軽にいらっしゃってください!
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月31日 00:16

    今日は、越年越冬活動の2日目でした。

    新しい参加者が何名かいらしてくださって、
    そうした出会いは、とても幸せな気分にさせてもらえるなあと思いました。


    「孤独で孤独で仕方がなかった」と、
    「何もかも分からなくて、不安だった」と、
    路上生活から脱したある方が言っていました。
    だから、続けています。



    ************************
    ************************

    本日


    ≪キヨクカオル≫
    結成!

    スリースタイルのダンサーsayakaと、アフリカンジャンベsuiのコラボ。
    曲は、
    ディスニーで、
    「ホームレス」さんたちを童心に帰す!

    1月3日17時40分頃から、18時まで、
    南池袋公園で 舞ます!

    ジャンベは今のところsuiだけなので、
    ジャンベ叩ける人、or,
    その他楽器ができる人大募集中です!

    ≪キヨクカオル≫はメンバーも募集中です!!!
    可な方suiへメッセージをください!

    *******************************
    *******************************
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月01日 02:18

    あけましておめでとうございます。

    12月31日の活動も無事終わりました。
    イベントでは、ミキちゃんクマちゃん体操と、
    erijinaのライブは大好評でした。

    夜のパトロール活動では、新たに路上生活となった方がチラホラいそうなことがわかりました。

    1月1日が明けての、深夜のパトロール活動では、
    幾名かがまだ起きていらしていて、
    「おめでとうございます」
    と言うと、笑顔で返してくださいました。

    孤独ではない、ただそれだけでも伝えられればと思います。

    1月1日は、
    14時よりもちつきです。
    もちつきを楽しむ気分でもOKですので、
    現場に遊びにいらしてくださるとうれしいです。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月02日 00:48

    明けましておめでとうございます。
    池袋の活動は、順調です。

    本日は、路上で寝たことはないけれども、路上生活になりそうな方が相談にいらっしゃいました。
    「この年で外で寝ることになるのはつらい、自分が失敗してしまったのがわるいのだけど」
    と仰っていて、お辛そうでした。そういう方が、この冬はたくさんいます。

    夜のパトロール活動では、
    精神疾患を持った女性がいらして、
    病気ゆえに、路上から脱することが困難で、
    それでいて、路上生活がつらくて仕方がないという方でした。
    支援していくことの難しさを、あらためて感じました。


    1月2日は、
    13時から、お昼ご飯も配ることになりました。
    15時から、衣類配布も行います。
    例年1月2日は人手が足らなくなります。
    ご都合のつく方がいらっしゃいましたら、ぜひ、
    現場でお会いできれば、幸いです。

    本日も、新しく出逢えた方が数名いらっしゃいました。
    こころより感謝です!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月29日 (土) 〜2008年1月3日まで
  • 東京都 池袋
  • 2007年12月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人