mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長崎Nコース「先住民とフリープラン」

詳細

2011年02月03日 11:08 更新

伝統料理、ランタンフェスティバル、中華街、眼鏡橋、グラバー園、平和祈念公園、原爆資料館、浦上天主堂、稲佐山(夜景)、軍艦島など

修学旅行で有名な異国情緒な街、長崎を
時間に縛られず、ゆっくりと行き当たりばったりで観光するコースです。
時々、長崎の先住民も一緒にお供します。
ちゃんぽん、皿うどん、トルコライス、カステラ、かんころもち、ミルクセーキなどの伝統料理を食べることができます。
また、年に1回開催のランタンフェスティバルの参加自由です。

長崎県
長崎市

2月9日(水)
12:00 入港予定
各自で  出港予定

集合場所
JR長崎駅
改札を出てすぐのかもめ広場集合

平均気温
最高 14℃
最低  8℃

自由行動のてびき
一般的な船は大波止港に着岸しますが、皆さんの多くは、JR長崎駅に着くかと思います。
治安は大変良好で、簡単に街歩きが楽しめる寄港地です。
Peace Boatのポスターが貼ってあるお店や観光名所が多い中心地までは、
バスや路面電車をご利用いただけます。

定員:先着5名様には布団が用意されてあります。
食事:なし
予算:各自の食費、お土産代、交通費(つまり、宿泊費以外)

注意事項
*長崎市までの電車やバスの手配は各自でしてください。
*最終バスは比較的早いので、ご注意ください。
*交通事情により、バスが遅れます。
*宿は先着5名様の布団は用意してあります。
  しかし、何人かで、布団を共有しても良い方がいらっしゃると、定員を増加可能です。
  寝袋を持ってきて下さると、さらに定員を増加できます。
*宿泊地から長崎の中心地まで、バスで約40分、片道290円です。
*宿泊地の近く(徒歩1分)にモスバーガーとセブンイレブンがあります。
*現地通貨(日本円)のみ使用できます。
  カード可
*長崎市内の路面電車やバスを利用する際、Suicaは利用できませんが、長崎スマートカードの利用は可能です。
*日本語は通じますが、現地の言葉が理解できない場合は、CCまでご連絡下さい。

ツアーリーダー:募集中
CC:さね

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月09日 (水)
  • 長崎県 長崎市
  • 2011年02月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人