mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成18年 氷川神社例大祭 担ぎ手募集!

詳細

2006年09月05日 12:09 更新

お店の料理とは関係ありませんが、昨年もお客様には多数参加していただき大変盛り上がりましたので、是非今年も多くのお客様に友達等呼んでいただき、みんなで一日盛り上がりたいと思いますのでよろしくお願いします

このお祭りは当店のある東中野の地元のお祭りで1丁目にある氷川神社にお神輿を担いで一日ねり歩きます。

大人神輿の詳細は(昨年の流れを基準にしますので、多少の時間の変更の可能性あり)

集合 PM12:30 その後、道順の説明と昼食
出発 PM1:30 終了 PM7:00過ぎになります

このお祭りは全部で6町会・6機の神輿が出ますが、当町会が神輿を担ぐ距離・時間共に一番長く、やりがいがあるものになっています。ちなみに喧嘩神輿などではないので全然心配しなくても大丈夫ですよ

私が神輿役員になっていますので、わからないことなどがあればどんどんメッセージ等で質問してください。
半纏と帯は無料貸し出し  足袋は一足700円で販売になります。神輿の担ぎ手は半纏と足袋は必着になっています。もちろんご自分の祭り衣装をお持ちの方は、そちらで結構です。ただし半纏だけは羽織ってもらいます。帯は自由です。祭り衣装を持っていなくても、半纏の中はTシャツ(白)とジーパンや短パン(あまりだぼつく物を着ると踏まれて転びます)でOKです。あと人数も多いので、ずっと担ぎっぱなしでもいいし、どんどん交代も出来ますのでふるってご参加ください。半纏は数に限りがありますので御早めによろしくお願いします。なお、友達を呼ばれるグループの方は人数を教えてください。後日足袋のサイズは0.5cm刻みですのでお聞きします。

この日の主役になるのは皆さんです。是非いっしょに盛り上がっていきましょう!!

もちろん参加費等は一切かかりません。
終了後は御神酒所にて簡単な打ち上げを用意する予定です。あと、近所の銭湯(アクア東中野)にも参加者は入れますので、汗臭いまま帰ることは無いですよ!

なお、遠方からの参加等で荷物などがある方は、丸屋にて預かることはできます。ただし、出発してしまうと、帰ってくるまでお店を開けることはできません。

当日お神輿を担がれる方は、担いでる最中は基本的に持ち物はいりません。
写真等を撮るために携帯やデジカメ等用意する方は、落とさないように担いでない仲間に渡すか、しっかりと落ちないようにするか工夫してください。祭礼委員会では、一切の責任を持ちませんのですべて自己責任でお願いします

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月03日 12:02

    神輿担がせてください!!
    半纏、足袋共にお願いしますm(_ _)m
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月03日 12:56

    >Bill様
    是非よろしくお願いします。足袋のサイズはのちほどお聞きしますので今しばらくお待ちください

    >タツロウ様
    こちらこそ、今年も一緒に盛り上げて楽しく担ぎましょう!
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月03日 13:27

    楽しみだー
    足袋はあるので半纏よろしく
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月03日 16:16

    素朴な疑問です!  
    女子も担げますか??
    ちなみにあばれ祭りの神輿(厳密には神輿では無いのですが、、、もっと重いかと思われます)を一日担いでいるので、交代も出来るのならば体力的には迷惑掛けないかと、、、と思っているのですが、、、
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月03日 19:28

    >※様
    半纏はバッチリ用意しておきます!!

    >keiko様
    あばれ祭りほど激しくないですし、重くもないです。女性でも全く問題なく担げますよ。ちなみに後半では「女神輿」といって女性だけで担ぐ区間もあります。他にも女性は多数参加されてますので是非!!
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月03日 23:52

    わ〜い!!楽しみ☆
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月03日 23:55

    私も行きたいと思います。祭り久しぶりだなあーーー
    ぜひとも楽しみたいです。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月04日 09:51

    わぁ〜!!  嬉しいなぁ〜!  楽しそうですね♪
    こんな処にもecoップス登場!、、で皆に会えそうですね!!
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月05日 20:41

    もちろん参加します☆
    なにがなんでも休みとるからっっ!!!
    よろしくちゃん☆
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月06日 17:23

    参加希望です。

    半纏と帯、足袋一足の方お願いしてもよろしいでしょうか?
    よろしくお願いします☆
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月17日 21:04

    みなさ〜ん、いよいよ祭りまで一ヶ月を切りました。人数確保も本格的にいきたいと思いますので、ガンガン友達を誘って参加してください。多ければ多いほど、盛り上がります。当然ラク出来ます。終わった後のお酒が美味しくなっちゃいます。予定では8月いっぱいで一度〆切、参加者の集計・足袋のいる人はサイズ等をお聞きしますのでよろしくお願いします。今年の予定数はずばり40人。盛り上がっていきましょう。わからない事があれば細かい事でも全然かまわないので質問してください。祭りの日は参加者全員が主役になる日です!!!
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月11日 18:01

    いよいよ今週末に迫ってきたお祭りですが、多く参加希望ありがとうございます。現在丸屋からの参加表明してくださった方が25名以上いらっしゃいます。まだ間に合いますのでぜひご参加くださいよろしくお願いします
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月16日 09:26

    今日は天気も良くて、良かったですネ〜☆

    予報では、明日はビミョーな天気ですが… 雨雲を吹き飛ばすぐらい、みんなで盛り上がっちゃいましょ〜♪(^O^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月17日 (日) 雨天決行
  • 東京都 東中野 小住地区
  • 2006年08月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人