mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了】9月21日(日)東京スカイツリーカヤックツアー

詳細

2014年09月17日 14:16 更新

東京の運河をカヤックでクルーズ!東京スカイツリーの真下まで、漕ぎ進むとどんどん大きくなるスカイツリー!東京の街を一番低い所から眺めてみませんか?
出発場所は公衆トイレ・水場完備。


月日: 2014年09月21日(日) 荒天の場合は延期

集合場所: 東京都江戸川区小松川1丁目7 大島小松川公園駐車場

アクセス 都営地下鉄新宿線「東大島駅」(S16)徒歩5分 
小松川口 出口から出てロータリー内のセブン-イレブンを右手に見ながら進むと旧中川にぶつかります。川を正面に右折して小松川さくらホール方面へ、川を左手に見ながら陸橋を2つくぐると3つ目の陸橋の下に公園駐車場があります。(写真3を参考に)

車の方はこちらの地図をご確認下さい。
https://goo.gl/maps/jPIAv
大島小松川公園駐車場料金 普通車 1時間まで200円 以後30分毎に100円

募集人数: 大変もうしわけありません、募集は終了致しました。

概要: 初心者向けツアーになります。大島小松川公園から旧中川・北十間川を漕ぎ進んでスカイツリー下へ、上陸はできませんので少し休憩したら、横十間川・クローバー橋を経由して、小名木川から大島小松川公園に戻ってきます。のんびり漕いで3時間のコースになります。

服装: 濡れてもよい服装で(ジーパン、綿製品はNG) 
ウェア・パンツは動きやすく、アウトドアウェアなどの乾きやすい化繊繊維のものがお勧めです。
天候によって寒い日もありますので、当日現地で判断、調整できる服装を用意願いします。
濡れても良い靴、または踵の固定できるサンダルを推奨します。
天気の良い日は日焼け対策に帽子・サングラス、
パドリングのためにグローブがあると良いです。
初心者の方はパドリングに不慣れなので、とくに腕、膝周りは濡れます、濡れたくない方はレインウェアの準備を。 
万が一のためにも、着替えは用意をお願いします。

※必ず用意してくるもの
・タオル
・アウトドアウェア
・グローブ
・ウォーターシューズor踵が固定できるサンダル
・水筒orペットボトル(500ml以上)
・着替え

※あると良いもの
・レインウェア(防寒にもなります、濡れたくない場合)
・帽子
・サングラス
・日焼け止め
・虫除けスプレー
・携行食
・防水カメラ

参加費: 無料

駐車場&メンテナンス費用:カヤックに同乗・借りる方1人2,000円 今回のツアーは有料駐車場を利用、またメンテナンス費用として負担をお願いします。 
自艇参加の方は駐車場代自己負担でお願いします。

企画者側で用意するもの: 2人乗りフォールディングカヤック2艇、パドル(成人用)4本、ライフジャケット(成人用)4着、防水バッグ2個

日程:

13:00 大島小松川公園 集合

13:30 ツアー開始

大島小松川公園-旧中川-北十間川-東京スカイツリー真下-横十間川-クローバー橋-小名木川-大島小松川公園

16:30 ツアー終了

17:00 解散

注意事項: 野外活動ですので、天候や当日の現場の状況により企画者の判断で予定を切り上げ・または中止する場合がありますので、予めご了承下さい。また、ツアーに支障のある独断行動、注意しても企画者の指示に従って頂けない、道具を破損または乱暴に扱う、逸脱した問題行動があった場合は、その場でツアーを中止致します。故意による道具の破損は新品弁償していただきます。

今回のルートでは途中で上陸は考えていませんので、トイレは出発場所で必ず済ませておいて下さい。

運河に流れは一切ありません、フォールディングカヤックは風の影響を受けますので、向かい風でなかなか着かなくて、辛くて苦しくても文句を言わないように。
東京の運河ですので、昔よりは水質は良くなったとはいえ、天候・運河の流れによっては濁りや匂いが気になる場所もあるかと思いますが、予めご了承下さい。

事前にレジャー保険の加入をおすすめします。できうる限り不測の事態にならないよう努力しますが、原則最後は自己責任でお願いします。
当方もツアー経験が多いわけではないので、至らぬ点が多々あるとは思いますが、まず第一には安全で事故・怪我なく楽しいツアーを!と思っています。

不明な点があれば気軽にご連絡下さい。

企画者メールアドレス: ykohara5638@gmail.com

それでは、よろしくお願いします。

▼参加者リスト

≫イエロー艇(後) ゆう(企画者)
≫イエロー艇(前) 赤木さん(未経験)
≫グリーン艇(後) モモ専用Rさん(初心者)
≫グリーン艇(前) シロさん(初心者)
≫レッド艇(後) mak♂@チャック全開さん(自艇)
≫レッド艇(前) まめどりさん(未経験)


※乗艇の組み合わせは技量によって当日調整します。

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2014年09月17日 20:50

    >>[40]

    お、叩き慣れてらっしゃるw

    なーぬー、もうすでになってしまったと!あの子はほんと、贅沢ものじゃ!w

    西湖も是非是非、よろしくお願いします。

    目の前が湖です。歩いていける温泉もあるし、良い所ですよ。
  • [42] mixiユーザー

    2014年09月19日 21:19

    さて、あと2日になりました。スカイツリーカヤック(・∀・)

    私の2艇はサイドエアーチェック終わりました。問題なしです。

    心配なのは〜お天気です、、、

    ウェザーニューズは今のところ中々イケてるのですが、

    他サイトは、日曜日に雨が降る確率が高い予報。

    判断は明日、20日(土) 19時にこちらに書き込もうと思いますが、

    この時期ですし、少雨予報でも今回は開催を見送ろうかな?という気持ちです。

    風邪引いたりしたら、あとが大変ですからね、、、

    いずれにしろ、また明晩決定したいと思います。

    よろしく確認をお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2014年09月19日 23:06

    お疲れさまですー。
    わぁ、ももちゃんとグリーン車だ♪♪♪

    しかしまぁ、お天気パッとしないですねー。くそー。
    気前よく晴れちゃって欲しいものです(>皿<)☆

    どう転ぶか分からずドキドキですが、よろしくお願いします(*^^*)ツ!
  • [44] mixiユーザー

    2014年09月20日 06:43

    >>[43]

    お疲れ様ですー

    グリーンと言っても快適な旅は保証されておりませんぞw

    いまのところこの組み合わせですかねーw

    makoさんの意見も確認しますが。

    こっちは早速、今朝から雨ですよ。くそーw

    なんとも判断しがたいですが、天気予報から今晩、判断ですねー。
  • [46] mixiユーザー

    2014年09月20日 09:50

    今朝はこんな天気で、ちゃんとてっぺん見えとるね。

    同じような天気で今夜の段階で雨マークが出なかったら、決行かな?

    雨了承の決行かなー?

    まだまだ悩み中です、、、

    しかし、すっかり寒いですね。
  • [48] mixiユーザー

    2014年09月20日 19:00

    ちょっと待ってね、最終確認中、、、
  • [49] mixiユーザー

    2014年09月20日 19:08

    青空〜って感じではなさそうですが、予報が良くなったので、

    明日21日(日)、13:00 大島小松川公園駐車場集合。

    予定通り、開催致します。

    パラパラって雨は覚悟&準備しておいて下さい。

    降っても雨はひどくならないと思いますが。

    今日よりは気温が上がりそうですが、寒さ対策もお願いします。

    このコメントを確認した方は、イイネ!もしくは返信をできたらお願いします。

    最終意思確認できますので。

    恥ずかしがり屋の方はメッセージでも。

    本日は0時位まで起きていますので、ご質問等あればまた。

    では、よろしくおねがいします!ヽ(=´▽`=)ノ
  • [51] mixiユーザー

    2014年09月20日 19:35

    >>[50] よろしくお願いしまーす、楽しくいきましょう〜(・∀・)
  • [52] mixiユーザー

    2014年09月20日 19:41

    集合の目印はまた明日、私が現地到着したら、連絡します。

    到着する前に、一度こちらのイベントを確認して下さい。

    只今、明日のお昼ごはんをつくってます。

    まだお昼が決まってない方は、多めにつくりますので、ご連絡下さい。

    ホットサンドと、インスタントコーヒーですがw
  • [54] mixiユーザー

    2014年09月20日 20:31

    >>[53]

    はーい、美味しくなくても文句言わないようにw

    お腹痛くなるものは入っていない、、、ハズ?

    お昼12時くらいに食べてます。邪魔じゃないところに椅子を出します。

    食パン8枚のやつで4枚食べればお腹いっぱいですよね?w

    足りなかったらコンビニへ〜
  • [56] mixiユーザー

    2014年09月20日 20:39

    >>[55]

    はーい、よろしくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2014年09月20日 21:12

    >>[57]

    駅前にスーパーと、セブン-イレブン。

    駐車場にも自動販売機があった、、、ような?

    あったあった、GoogleMapで確認。自販機もあります。

    駅前ロータリーのセブン-イレブンがベストかな?
  • [59] mixiユーザー

    2014年09月20日 22:46

    >>[57] 駐車場のトイレの前と駐車場の出入り口に自動販売機ありますよ しかし前回は釣り銭切れで買えませんでしたので 小銭有った方が良いですよ。あー行きたいなぁ 娘の調子悪くて運動会休んだのに連れてたら奥さんに刺されるなー
  • [61] mixiユーザー

    2014年09月20日 23:02

    >>[59] ありがとうございます〜

    刺されるようなことはやめておいたほうがいいですね、、、w

    運動会休んじゃいましたかー、色々残念ですが、まずは健康第一ですからね〜

    また、スカイツリーイベントはありますから、ね、、、奥さん正しいww
  • [62] mixiユーザー

    2014年09月21日 06:13

    おはようございます。

    本日はよろしくお願いします。

    13:00 大島小松川公園駐車場集合

    13:30 ツアースタート

    天気は、大丈夫そうですね。
  • [63] mixiユーザー

    2014年09月21日 09:34

    ピーカン♪♪お天気さん、粋な事してくださる♪♪
    何か家にいても落ち着かないんで、
    12時ちょいちょい着予定で向かうので
    ランチ組に合流させてください☆
    追加で美味しそうなサンドイッチ作ってなんて言いません。
    でも、珈琲はいただけたら嬉しいです!!

    よろしくお願いします(^-^ゞ
  • [64] mixiユーザー

    2014年09月21日 09:58

    >>[63]

    はぁい、お昼は12時からね。

    女性4~5人分はあるから大丈夫ですよ。

    駐車場混んできました。
  • [65] mixiユーザー

    2014年09月21日 10:03

    駅から来たら、橋の下に、シルバーのエクストレイル。

    イエローと、グリーンの舟の組み合わせは今のところいないので、わかると思います。

    赤いキャップ被ってます。すでに橋の下に場所確保。

    皆さんお気をつけて。
  • [67] mixiユーザー

    2014年09月21日 18:42

    無事、イベントの方は終了しました。参加者の皆さんお疲れ様でした、またご協力ありがとうございましたm(_ _)m

    バタバタして、ゆっくりお話もできませんでしたが、また是非、よろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2014年09月21日 19:16

    本日は主催者並びに参加者の皆様 御世話になりました。初めてのカヤック楽しませていただきました。
    今度も機会ありましたら宜しくお願いいたします。m(__)m
  • [70] mixiユーザー

    2014年09月21日 20:02

    みなさんお疲れ様でした。
    Uさん幹事ご苦労様でした。
    少人数もいいもんですね。機会があったらまた開催しましょう
  • [71] mixiユーザー

    2014年09月21日 20:25

    今日は楽しかったです!!
    企画していただいたUさん、同乗させていただいたマコさん、楽しくご一緒してくださった皆さん、
    ありがとうございます。
    一番近いのに道迷いのせいで遅れてすみません。。
    いい方ばかりで本当に楽しかったです。
    是非また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2014年09月21日 20:55

    Uさん、マコさん、ももちゃん、赤木さん、まめどりさん、今日はありがとうございました(^∇^)
    ぐはー!楽しかったー!!!ぐはー!

    グリーン車はめっさのんびりペースでしたが(みんなが遠いww)、
    コントロールの仕方も分かったような気もしなくもなく
    更にカヌーの楽しさにハマりました。

    また機会があれば遊んでください☆
  • [73] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:02

    >>[68]

    お疲れ様でした〜グリーンの後席という大役?を見事努めてくれました!

    チョコクロもごちそうさまでした!またよろしくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:05

    >>[69]

    なんで右が強いんだろう?良いアドバイスができなくてすみませんでした!たぶんテニスと利き手のせいということでw

    またご一緒できたら、よろしくお願いしますね〜
  • [75] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:07

    >>[70]

    幹事だなんて!何もしてませんよ〜色々お気遣いありがとうございました〜makoさんが居てくれて助かりました〜

    ですね〜、また是非是非、一緒に漕ぎましょう!お疲れ様でした〜(・∀・)
  • [76] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:09

    >>[71]

    なんか、バタバタでゆっくりできませんしたね〜

    そう言って頂けるとはげみになります。

    またよろしくお願いします!お疲れ様でした〜(*^_^*)
  • [77] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:14

    >>[72]

    ぐはー!w ほんとお疲れ様でした。初心者2人の組み合わせで、すんごく不安でしたが、めちゃがんばって頂きました。6月のぼんやりツリーリベンジを早速達成でしたね〜

    しかし、こんなに晴れるとは!w

    また次のイベントではよろしくお願いします〜( ´∀`)
  • [78] mixiユーザー

    2014年09月22日 08:46

    >>[73] 曲がるのは 女性のばい背が低くて力無いから体傾いて漕いだり 左右の漕ぐ位置が違ったりですが 僕はめんどくさいので曲がっても気にしません 曲がったらその都度修正 だって海だと絶対真っ直ぐ進まないから 初めの内は余りまり気にし無いで楽しく漕げば そのうち慣れますよ てか良い天気でしたねー しょうがないので みんなの布団干しましたよ。
  • [79] mixiユーザー

    2014年09月22日 18:40

    >>[78]

    布団干しも大事ですよ〜(=^・^=) お疲れ様でした、昼は暑いくらいでへばりましたw 初心者は修正が難しいのですよね〜

    でもまぁ、皆さん楽しんでもらえたので良きイベントでした〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月21日 (日)
  • 東京都 江東内陸運河
  • 2014年09月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人