mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月8日〜10日(土日月)奥日光で焚き火キャンプ【中禅寺湖】

詳細

2011年10月08日 00:03 更新

10月8日・9日・10(土日月)の3日間でキャンプします
ジャコビニ流星群の極大日でもあります
毎時600個の流星が降り注ぐ予測です
焚き火と天体観測を楽しみましょう
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1769043&media_id=126
1泊だけの参加もOK

車無い人
8日出発・9日出発で
あいのりできます

開催場所はもみじ紅葉ともみじ湖畔のキャンプ場
菖蒲ヶ浜キャンプ場
みんなで秋のキャンプを楽しもうわーい(嬉しい顔)
テントに泊まり
外で焚き火を囲みましょううれしい顔

夕食は温か芋煮汁や鍋料理が食べたいですね

食べたいメニューは正式参加表明時に教えてください
2夜あります
朝食メニューも募集します。

近くに温泉だらけなので行きたいところあれば行きましょう
今の紅葉の状況(日光観光協会)
http://www.nikko-jp.org/kdayori/
竜頭ノ滝・戦場が原が見頃です

ほとんどが一人参加なので
一人での参加しても楽しめるキャンプです。
安心して参加してください。

初参加の人でもほとんどの人が初参加なので
内輪だけで盛り上がって企画したキャンプではありません。
人見知りの方もフォローします。

本人以外に友達も誘っての参加も歓迎です。
大勢のほうが楽しいですよね。
(大勢といっても20人未満です。)
家族単位でも一緒に楽しみましょう。

犬ペット同伴可能です

■スケジュールと食事メニュー
初日は
各地で集合して出発
適当な時間にチェックインしてください
朝8時以降ならチェックイン可能です。
昼食は各自で
早く着いた人場所取りお願いします。
夜はシチューと焼き物系
豚のスペアリブ
肉豆腐なんてどうでしょう
燻製も仕込みたいです
スモークチキンとか豚の熱燻とか

9日
朝は前の日に作ったシチューと
ダッチで温めた熱々パンです
食事後各自でアクテビティーを
男体山も目の前です山登り
竜頭ノ滝・戦場が原へ
ハイキング行くんだったら
まとまっていきましょう。
風が無ければカヤックもできます
お弁当の
おにぎりでも作ります
午後には戻ってきてください。
夜は鍋です
キムチ鍋と他の鍋の2回戦
他に前日仕込みのチャーシュー

最終日は
11:00チェックアウトです
朝食は前日の鍋のスープ雑炊です。
食事開始が8時になるようにスタンバイしてください。
食後にぼちぼち撤収し
温泉でも観光でもどうぞ

書いて無いメニューは買出ししませんので
事前に知らせてくれれば買出しもしくは各自用意して
教えてください。

実はみんなバラバラに買うと経費がかさむので注意です
無駄も出てきます

<買出し希望品>
初日7名・2日目PMより11名です。

・梨・林檎(各3〜4個程度)
・バナナ(適当に)
・牛乳(1本)
・シチューの材料(SAMOさん)初日夜・朝も
・燻製の食材(お好みで)
・鶏肉(丸鶏や他の部位)ロースト用(燻製にしても美味しい)
・肉豆腐用に豆腐
・2日目朝のパンやサラダの材料・ハムエッグの材料

昼は?

・鍋の材料 塩ちゃんこは鶏でしょう 他に野菜等 豚肉のバラも
(鍋つゆと鍋用ラーメン以外で・キムチの素はほしいです。)
(2日目の夜にやるんで2日目昼にでも買出しでもOK) 

・最終日の朝食の材料(前日の鍋にご飯入れます)
お米忘れたら買ってください。


お茶系は用意してあります
 
■開催場所
菖蒲ヶ浜キャンプ場
栃木県日光市中宮祠2485
0288-55-0158
【管理事務所】 0288-55-0227
PC
http://shoubugahama.ftw.jp/u1576.html
iモード
http://shoubugahama.ftw.jp/i/

■ロケーション・コンセプト
日光宇都宮道路清滝ICから国道120号で中禅寺湖方面へ。
第一いろは坂経由、中禅寺湖畔を直進し、入口の看板を目印に現地へ。
清滝ICから17km
中禅寺湖で最も広い遠浅の浜で、水位が上がると一部が水につかるため
湿地に生えるズミの木が多い
サイトへは車の乗り入れができません
荷物の搬入にはリヤカーを利用します。
キャンプ場の様子はブログからも伝わってきます
http://ameblo.jp/shoubugahama/
この場所は宇都宮市よりも9℃気温が低いです
当日の気温予測は過去の天気を参考にした場合
最高気温10℃〜16℃
最低気温が6℃〜10℃です。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9206/3211661.html

■募集人数
とくに決めていません
行ける人で

■決まっている参加者と配車表、あいのり出発地
車(RV)ANA
浦安〜東北道間ピックアップできます
一人乗れます

車(RV)SAMOさん
合格マークsea zooさん
都内東側〜
あと2〜3名あいのりできます

車(RV)あくびさん
犬

車(RV)マコトさん 
新宿より
4名ぐらいあいのりできます
犬
合格マークチョリンさん

車(RV)まめかんな さん
直接現地入り

9日・10日(日月)1泊
車(RV)なるへそさん
都内より
2〜3名あいのりできます

車(RV)nort/ノリさん
横浜より
合格マークちカるさん
US@KOさんふくろ寝袋

参加保留
現在いません


■持ち物
寝袋(5℃〜対応の物があれば)
お泊りセット
温泉入浴セット
防寒対策は各自で
イスを持っている人はご持参ください。
その他あれば便利だなと思う道具・機材など

カヤック漕ぎたい人はレインコートと水が入らない靴を用意してください
結構水がはねます

※毛布のレンタルできます(210円)

■経費の見込み
テント宿泊一泊大人:1,000円 子供:800円
(施設使用料含む)
ソロでは安いですが
同じテントに複数寝ても変わらないです。
しかも別に
タープ一張り一泊 1,500円です

バンガロー利用は今回ありません
http://shoubugahama.ftw.jp/u1568.html

食費は買出しして頭割りします。
焚き火の薪も現地購入しますので
みんなで割り勘です。
2泊でたぶん2000円ぐらいから〜
事前購入した物は清算しますので申し出てください。
あらかじめ知らせていただけると助かります。

お酒は各自ご用意ください

交通費は車ごとに清算してください

他にお風呂・温泉代
場内のお風呂は500円
近くの温泉竜頭温泉憩いの湯は800円
http://www.nikko-ryuzu.jp/about/higaeri.php

■参加方法

このキャンプに参加したい方は
コミュニティールールを確認していただき
このイベントに書き込んでください。
イベントに参加するをクリックし
やってみたい事があれば一言書き添えてください。
機材出しの有無テント有りとか大型クーラー有とか
教えてもらえると助かります。
自前のテントが無くても持ち寄りで何とかなりますので
無い場合でもお気軽に参加ください。
道具等が無い場合持っている参加者さんからお借りするので
遠慮なく申し出てください。
あいのり希望者の方配車表をチェックしてご希望をお寄せください。

書き込みに抵抗がある方は
直接私までメッセージください。
特別女性のみです。

参加状況を把握したいので参加保留の方も
参加するをクリックしてください。

連絡まだの方下記の内容を教えてください
その時タイトルを
「奥日光キャンプ」にして
mixiニックネーム、本名(フルネーム)連絡可能な電話番号、メールアドレス(携帯) 
性別、年齢、住んでいる地域、テント、寝袋の有無、用意できる機材
現地への行き方、あいのりの場合ご希望の集合場所を明記して
ana.n@docomo.ne.jpまでメール して下さい。
受信後こちらの連絡先をお知らせします。
頂いた情報は個人情報のため他人に公開や利用はいたしません。
緊急時の連絡、情報提供のために必要になるので必ずお知らせください。
去年の8月のように
mixiにアクセスできないことも考えられますので
ご協力お願いします。
リピーターの方には確認のメールをする場合があります。

PCメールの一部では
受信拒否設定をしているので
携帯から送信していただいたほうが確実です。

コミュニティルールを確認しておいてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56913116
ルールを守って楽しみましょう。
キャンセル時の注意ですが
このイベントはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

その他なんでもお問い合わせください

■募集締め切り
とくに決めていませんが
あいのり希望者はあいのりが満席になり次第
締め切りまたは参加待機になります。
バンガロー利用者は予約の都合があるので
問い合わせがあるので参加したいと思ったときに
「バンガロー泊」と教えてください。
早めに参加表明してください。

■キャンプ場の注意
・空き缶、ビンは指定の場所に片付けて下さい。
・指定場所以外の直火(たき火など)は禁止します。
・洗剤は無公害のもの(クレンザーなど)をご使用下さい。
↑何か良いのありますかね?

・バンガロー利用者入場受付け 午後13時から、退場 午前11時まで
・消灯時間    22時(他の人に迷惑のかからないようにお願いします)
・河川、中禅寺湖では遊泳禁止です。
・高山植物、魚類の採捕禁止。
・国立公園です。 規則を十分に理解し、楽しい野外活動をしてください。

こちらのフォローもお願します
mixiページ「楽しい野外活動」
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=136500





コメント(98)

  • [59] mixiユーザー

    2011年10月07日 01:51

    小ネタ その2

    そういえば

    9日未明がジャコビニ流星群の極大日です。

    観れるといいですね。
  • [60] mixiユーザー

    2011年10月07日 03:54

    > あくび さん
    そんなに混雑しますか
    早めに行きたいですが早くて9時に家に戻れるので
    どなたか早くいける人で場所とりと買出しお願いしたいです。
    丸鶏買えないので事前にどっかで仕入れて欲しいですが
    心当たりある人いますかね?
    無ければ手羽やモモで

    炭とガソリンは用意しました。カセットガスは前日に買えれば購入します。
    各種鍋、卓上コンロ(ガス・炭)調理道具、食器12人前用意しました。
    お湯のポットはステンレスボトルを用意します。またはその都度沸かしてください。

    清算は使った燃料と食材分でいいと思います。
    買出し分はまとめて清算します。
    購入する物は基本人数より少なめでいいと思います
    色々他に作るからです。
    いくら経費かかったかその都度教えて欲しいです。
    ノート持っていくんで記載してください。

    ワカサギ惹かれますが裏磐梯よりも線量があるのに
    安全宣言とは何事かと栃木知事を疑います
    算定基準値自体間違ってるのにオマケして5Bq/Kgだったら許します。
    でも100Bq以下はノーデータ扱いにされてんるんでしょうけど
    群馬の榛名湖と赤城大沼はアウトです。
    ヒメマス釣りたかったんですが釣りの装備カヤックに組み込まないで
    周遊だけにします。

    天体ショー期待したいですが
    十三夜でもあるんですよね
    月で明るくないですかね?
    ただし明け方近くに極大を迎えるので
    月が大分邪魔にならない位置に行ってると思います。
    1時間当たり数百個の流星が見れるかそれとも数十個か
    今年はどうなんでしょう。
    十五夜で月を観たんで片月見にならないように十三夜の月も栗でもお供えして
    お月見&天体観測ですかね

    買出し希望品をリストアップして記載しますので
    前日昼過ぎまで各自購入してほしい物アップしてください。
  • [61] mixiユーザー

    2011年10月07日 13:57

    皆さん書き込み見て無いんじゃないかと
    不安になります。

    書き込んでいただいてる方はいいんですが

    準備できないので
    食事のリクエストとかちゃんと答えてもらえないと
    もう準備間に合いません

    取り合えず
    上の表に書いてある以外のメニューは考えないでおきます。
    本日は夜勤なので寝る時間なんですが
    もうイベントの編集はできません
    質問等にも答えられる時間も無いと思います
    時間があれば返信します

    あすから皆さんよろしくお願いします。
    あいのりの方は各自ドライバーさんと打ち合わせをしておいて下さい。

    この書き込みご覧になった方は
    書き込みかメールで
    「見たよ」の返信をください
    ついでに何か準備してほしい物があれば書き込みお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2011年10月07日 18:05

    すいません 僕も見てます
    僕もまめかんなさんと同様です

    新宿、九時にチョリンさんと待ち合わせして
    渋滞を考え13時〜14時頃到着予定です

    ANAさん
    キャンプ場での受付はどうなっているのでしょうか?
    「予約名」とか「キャンプ場使用料とか」
    キャンプに着いてANAさんに電話すればいいですか?
  • [64] mixiユーザー

    2011年10月07日 19:51

    > マコトさん
    予約はしていません
    各自チェックインしたら
    自分に連絡下さい
    だだし
    自分も午後入りなので
    早めに場所を確保した参加者さん
    バンガローの配置図を参考に確保した場所を書き込みお願いします

    焚き火ができる石の枠があるそうですが他に良さそうな場所が有ればよろしくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2011年10月07日 20:00

    私も見てます(o^^o)
    食事的には日曜日の夜と月曜の朝ご一緒させて
    頂く感じになるかと思います。
    キムチ鍋&翌朝雑炊案賛成です〜♪

    日曜日からなので追加食材やこれ買ってきて!
    というのがあれば購入してきますよ〜(o^^o)

    よろしくお願いします!
  • [66] mixiユーザー

    2011年10月07日 20:09

    > *ANA(^д^)*さん
    勿論、チェックしてます。
    当日、買い出し分や、場所等、携帯にご連絡しますね。夜勤、頑張ってください。

    >あくびさん
    こんばんは、はじめまして。

    僕も、sea zooさんと5時〜6時待ち合わせで出発します。出来るだけ、8時に到着できるように行きます。

    ちなみに、ぼくの車は、福岡ナンバーの白いパジェロです。屋根に黒いルーフボックスを積んでいますので、すぐにわかると思います。現地で見つけたら声をかけてください。

    買い出しは、場所取りしてから一緒に行きましょう。

    必要でしたら、メッセにて僕の携帯等ご連絡しますが・・・。
  • [67] mixiユーザー

    2011年10月07日 20:22

    こんばんわ
    自分も見てます。

    二日目からの参加ですが、ホットワインやりたいので、ワインとオレンジジュース買って行きましょうか?

    ANAさんの調味料にホットケーキのシロップとシナモンて残ってますか?
    あれば使わせてほしいのですが。
  • [68] mixiユーザー

    2011年10月07日 21:08

    nort/ノリさん

    自宅にワインあまっています
    貰い物で飲まないのでもっていきます
    赤ワイン(詳しいことはわりません)
    一本半あります
  • [69] mixiユーザー

    2011年10月07日 21:59

    〉マコトさん
    了解しました。
    よろしくお願いします☆
  • [70] mixiユーザー

    2011年10月07日 22:12

    こんばんはぴかぴか(新しい)
    見ています。

    日曜日から参加になりますがよろしくお願いいたします。

    電球仕事終わってから足立の花火大会を見てからゆっくり準備をしてあさ6時にはわーい(嬉しい顔)中禅寺湖回りを散歩しています。

    また何かたりない物がありましたら買って行きます。



  • [71] mixiユーザー

    2011年10月07日 22:36

    ちカる さん
    必要な物があったら依頼すると思います。

    nort/ノリ さん
    自分もホットワインのみたいです
    キャンプで余ったワインが大分残っていますが
    初日に飲んじゃいそう
    2リットルのパック追加発注ですかね
    2日目に確認しましょう
    シナモンと、この前の残りのシロップ一緒にして車に積みました。
    ストロベリーリキュールも持っていくんでワインに入れてみましょう。

    マコトさん頂きます

    なるへそ さん
    足立の花火ですか空気が澄んで綺麗に見れそうですね
    現地でお待ちしています。

    仕事移行と途中までいったんですが荷物満載で自分の車に酔ってしまい
    気持ち悪くなったので仕事ドタキャンしましたので
    朝4時には出発して向おうと思います。
    駐車場に付いた方から「到着」の書き込みお願します。
    大きいブルーシートかローピングにて場所確保しようかなと
    早めに着いてリサーチします。

    SAMOさん買出しみんなで行きましょう
    スーパーどこにあるか検索しておきます。
  • [72] mixiユーザー

    2011年10月08日 00:19

    ホットワインいいですね(o^^o)♪
    クローブとナツメグ家にあったら持ってきますね。

    あと、貰い物のリンゴ2.3個とクリームリキュール持参しまーす。
    焼き林檎したい♪
  • [73] mixiユーザー

    2011年10月08日 00:26

    只今帰宅 これから荷積みです。
    う〜ん、朝ホントに起きれるのだろうか・・・・たらーっ(汗)

    SAMOさん、ありがとうございます。
    こちらは、赤セリカ ぞろ目の春日部ナンバーです。
    あとで連絡先メッセージしておきますね。
    ANAさんも朝一らしいので、一緒にみんなで設営してから買出し行きましょう。
    ・・・・・寝坊しなければなんですが。w

    それでは皆さん、現地にて宜しくです。
    夜の寒さ対策は抜かりなく。
  • [74] mixiユーザー

    2011年10月08日 00:33

    ちカる さん
    ダッチでも焼けるし
    スモーカーもオーブン代わりになります
    もちろん焚き火でも美味しくできますね
    楽しみウインク
  • [75] mixiユーザー

    2011年10月08日 00:50

    買出しについてですが、いろは坂をあがるとあまり買出しができなかった気がします。

    あいまいな記憶ですが、みむらや、というお店があった気が。
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02014/09206/0288550214-001/

    あと、コンビニのモンマートが明智平から中禅寺湖へ向かって、トンネルを抜けた先のT字路正面辺りにあったと思います。
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02014/09206/0288550077-001/
  • [76] mixiユーザー

    2011年10月08日 01:03

    買い物は日光駅周辺になりますかね
    さがみやとかリオンドールも駅周辺ですね
    日光市民病院の前のさがみやがキャンプ場から近いです

    いろは坂登ったら無いですね
  • [77] mixiユーザー

    2011年10月08日 09:09

    中禅寺湖着きました
    駐車場は手前側が空いてます
  • [78] mixiユーザー

    2011年10月08日 20:18

    ビーフシチューとBBQで夜ご飯
    燻製は焚き火と共に
  • [79] mixiユーザー

    2011年10月09日 11:25

    焚き火でお湯沸かして
    お茶してます
  • [80] mixiユーザー

    2011年10月09日 22:29

    本日は皆さんお疲れ様でしたムード

    あしたもグッド(上向き矢印)もっと楽しく行きましょうクローバー
    おやすみなさいませ眠い(睡眠)
  • [82] mixiユーザー

    2011年10月10日 21:35

    みなさん、お疲れ様でした。

    荷物片付けて、いまシャワーを浴びたところです。後片付けも、キャンプだと思っているので、道具一つ一つにお疲れ様と言いながら、楽しく片付けが終わりました。

    寒かったけど、とっても楽しいキャンプでした。

    次に、皆さんと又キャンプに行ける日を楽しみにしてます。

    しかし、*ANA(^д^)*さんの車へのパッキングテクニック、最高です。

    ところで、僕の車にタオルの忘れ物です。心当たりのある方連絡くださ〜い。
  • [83] mixiユーザー

    2011年10月10日 23:10

    ひと仕事終わって、ただいま帰宅ぴかぴか(新しい)
    電球キャンプ2日間だけでしたがわーい(嬉しい顔)むっちゃ楽しかったです。

    ANAさん
    企画から運営ー(長音記号2)本当にありがとうございます。
    わーい(嬉しい顔)楽しく過ごせました。
    あくびさん
    リンゴや梨の料理とっても美味しいかったですぴかぴか(新しい)またぜひレストラン食べてみたいグッド(上向き矢印)
    マコトさん
    余り話せなかったですがー(長音記号1)また機会がありましたらとっくり(おちょこ付き)ゆっくり飲みましょうクローバー
    ワンちゃんも是非にるんるん

    チョリンさん
    だいぶ冷や汗のぼせていましたが大丈夫でしたか?
    ゆっくり休んでくださいまし猫

    のりさんにちカるさん
    US@KOさんわーい(嬉しい顔)
    是非に山歩きしましょう。夜ぴかぴか(新しい)の語らい楽しかったですネ。

    まめかんなさんわーい(嬉しい顔)
    貴重な体験&情報ありがとうございますクローバー
    早速検索しましたるんるん弟子と訪ねてみますね。

    SAMOさん
    料理長ぶり流石でしたぴかぴか(新しい)あっという間に次々手際よく勉強になりましたムードただ…お姉系はあせあせあちきは無理かもあっかんべー

    sea zooさん
    まとめ役に焼入れ役むかっ(怒り)ありがとうございましたウッシッシ
    いや〜あせあせ全てにおいて本当パワフルでしたぴかぴか(新しい)
    あちきの回りに居ない人類ですの湯のみー(長音記号1)

    皆さんお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)重ねてほっとした顔ありがとうございます。
  • [84] mixiユーザー

    2011年10月11日 01:37

    皆様週末はどうもありがとうござました!
    お蔭様で、れん共々賑やかで楽しい、そして美味しい3日間を過ごさせていただきました!

    せっかく焚き火の前で呑みながら長い夜を過ごそうと思っていたのに、お腹いっぱいになって速攻でオチてしまってスミマセン。
    またの機会、焚き火呑みで楽しみましょう〜。

    写真アップしました。集合写真のほうは例の合い言葉で。

  • [85] mixiユーザー

    2011年10月11日 05:28

    おはようございますクローバー
    …はっあせあせ(飛び散る汗)
    SAMOさん
    タオルうちのですー(長音記号1)

    またの機会でも大丈夫ですので手(パー)
    ご迷惑おかけしますm(_ _)m
  • [86] mixiユーザー

    2011年10月11日 08:29

    >なるへそさん

    了解です。

    と、言う事は、近々又キャンプご一緒すると言う事ですね。
  • [87] mixiユーザー

    2011年10月11日 08:29

    皆さん、三日間どうもありがとうございましたexclamation
    皆さん楽しいこだわりがあって、いつもお話楽しかったでするんるん
    参加動機の料理は驚きの豪華さで楽しくて最高でしたグッド(上向き矢印)
    湖畔のきれいさも素晴らしいかったぴかぴか(新しい)
    国内観光をしっかりしたことなくてこんなところがあったなんて知らなかった
    今までもったいことしてたexclamation
    キャンプセットの充実ぶりにも超感激
    バンガロー泊にしなくて良かった〜ほっとした顔
    快く設備や車を提供下さった皆様、本当にありがとうございました顔(願)
  • [88] mixiユーザー

    2011年10月11日 09:14

    皆さんお疲れ様でした。
    楽しかったです。と、言うより美味しかったです。

    ANAさん
     幹事お疲れ様でしたでした、そして、ありがとうございます

    SAMOさん
     沢山の道具提供感謝します、お家で片付けるのが大変だったのでは・・・

    あくびさん
     文太と仲良くなれてよかったです

    まめかんなさん
     また、ご一緒できれば

    なるへそさん
     良い意味で個性的でもっと、話ができればよかったですね

    ノリさん
     ぜひ、ホッとワインのレシピ教えてください

    sea zooさん
     沢山、笑わせていただきました

    チョリンさん
     お食事の用意、ありがとうございます

    ちカるさん US@KOさん
     あまりお話できなかったですね、


    皆さんとまたお会い出来ますように、ありがとうぞざいますた。m(_ _)m


  • [89] mixiユーザー

    2011年10月11日 18:01

    参加の皆様お疲れ様でした。
    紅葉には少し早かったですが
    滞在中中禅寺湖畔周辺は少しずつ色づいていきましたね。
    天候も崩れる事無く良かったと思います。

    今回も準備から撤収までお手伝いしていただき
    事故も無く楽しくキャンプできましたね
    ご協力いただいた皆様ありがとうございます。

    美味しい料理も食べれて、温泉も楽しめて良いキャンプになったと思います。

    11月にもキャンプを予定しています。
    次は千葉で
    気温は今回と変わらなくさほど寒くなく過ごせると思います
    予定としては
    11月26日〜27日(土日)でホウリー・ウッズでやりたいです
    詳細は近日中にまとめます。
  • [90] mixiユーザー

    2011年10月11日 20:31

    皆さまお疲れ様でしたm(__)m

    毎度ながら、ANAさんいつもありがとううれしい顔
    今回思いの外ANAさん足長っexclamationって事に気付きましたw

    他の皆々様、特にサモさんとチョリちゃんにはご迷惑をがまん顔がまん顔がまん顔
    ごめんなさいでしたm(__)m
    またご一緒しました際には仲良くして下さいませるんるん


    >なるへそさん
    アタイはごく普通の女の子ですが、何かexclamation & question
  • [91] mixiユーザー

    2011年10月12日 00:32

    こんばんは夜
    ANAさん
    そうですか…26日27日
    ですかふらふら残念

    27・28と団の旅行なので…SAMOさんー(長音記号1)
    タオルの件また相談しますm(_ _)m

    sea zooさんわーい(嬉しい顔)そうですか普通ですかたらーっ(汗)
    あかん過ぎましたがまん顔

    青井に通っている娘もよくー(長音記号2)うちは普通と騒いでいますがわーい(嬉しい顔)わんぱくでもたくましく育ってる方がいいけどなぁグッド(上向き矢印)
    先代はよくほっとした顔桜梅桃杏だぞと話していましたからの湯のみ
  • [92] mixiユーザー

    2011年10月12日 08:09

    二日目からでしたが、みなさまおつかれさまでしたー!

    自然の中でおいしいごはんを盛り盛り食べれて幸せでした〜
    キャンプごはんがこんなに充実してるのはANAさんキャンプならではなのですね♪

    みなさまのおかげで快適キャンプライフを送ることができました〜
    お世話になりました&ありがとうございました(o^^o)ノ

    来月のその時期は屋久島行ってるので
    参加はできないですが、また機会があったら
    よろしくお願いしまーす♪
  • [93] mixiユーザー

    2011年10月12日 12:21

    >*ANA(^д^)*さん
    多分来月行けます。ハッキリしたらお願いします。よさそうなキャンプ場ですね。

    >なるへそさん、ちカるさん
    残念ですね。又次回ご一緒出来ればうれしいです。

    なるへそさん、お送りしてもいいですよ。
    僕のホームから、住所等メッセください。近くでしたら時間合わせて持って行きますよ。
  • [94] mixiユーザー

    2011年10月12日 14:33

    19日・20日も休みの予定になっていました

    久留里キャンプですが

    26日・27日ですが有休の希望通らなければ
    19日・20日の方が濃厚ですので一応両方でプラン考えます。

    でも無理そうな方は教えてください。
  • [95] mixiユーザー

    2011年10月13日 00:33

    遅くなりましたが、皆様お疲れ様でした&楽しいひと時をありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    集合写真をアップしました。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000039131504&owner_id=4935005
    パスワードはひらがな3文字
    パスワードがわからない方は、メッセージください。
  • [96] mixiユーザー

    2011年10月13日 21:49

    >ANAさん

    久留里キャンプ
    19、20日が良い。

    ちなみに26、27日ってだるま家行かないのexclamation & question
  • [97] mixiユーザー

    2011年10月13日 22:47

    > sea zooさん
    今のところ来月の予定が決まらないのと27日に休めるか微妙
  • [98] mixiユーザー

    2012年04月07日 11:05

    カヤックで中禅寺湖上で撮った写真が出てきたので
    貼り付けておきます
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月08日 (土) 〜10日(土日月)14時チェックイン
  • 栃木県 奥日光
  • 2011年10月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人