mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催中】チェコアニメ映画祭2006【名古屋・広島・大阪・神戸・京都を巡廻】

詳細

2006年09月03日 13:07 更新

気が付いたらいつの間にか終わっていた。。。
そんなことがないようにメモさせて頂きます。


会場や日時は、リンク先のサイトで必ずご確認下さい。

●チェコアニメ映画祭2006
[http://www.a-a-agallery.org/event/moviefestival/]
○各劇場情報
[http://www.a-a-agallery.org/event/moviefestival/schedule.html]

会期:8/26〜9/1 モーニングショー:9/2〜9/8
会場:名古屋シネマテーク
[http://cineaste.jp]

会期:9/9〜9/21
会場:横川シネマ(広島)
[http://ww41.tiki.ne.jp/~cinema-st/top.html]

会期:9/16〜9/29
会場:シネ・ヌーヴォ(大阪)
[http://www.cinenouveau.com]

会期:10/7〜10/20 ※毎火曜、10/18休
会場:神戸アートビレッジセンター
[http://kavc.or.jp]

会期:10/28〜11/10
会場:京都シネマ
[http://www.kisaragisha.co.jp/kyotocinema/]

(『http://www.a-a-agallery.org/event/moviefestival/schedule.html』より)



プログラム構成は、東京のときと随分変わっていますね。

ヨゼフ・パレチェクさんの絵本がお好きな方は『カバのティリーネック』と『魔法の果樹園』を是非。どちらも溜息が出そうなくらい美しい映像なので大画面で味わって欲しい作品です。『けしのみ太郎』と『カシュパーレックとホンザ 盗まれた王冠』もほのぼのとしていてオススメです。

個人的にはAプロの構成がお気に入りです。
パレチェクの美しい切り絵アニメーション『カバのティリーネック』、子どもたちの口元がキュートなふしぎな庭シリーズ、微笑ましくなるような展開のチャペックの『郵便屋さんの話』、実物のレースを取り入れセンスを感じさせてくれるズデネック・スメタナの『共存』、シュールな展開のエヴァさんの『ある粉屋の話』。作家性の強い、コウツキーとパブラートヴァーの完成度の高い作品。そしてなんと言ってもシュチェパーネク×ベドジフ『おじいさんは40人』。ユーモアとセンスに溢れる作品でチェコアニメーションの奥深さを感じさせてくれます。

興味がある方はチェックしてみて下さい〜。


コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月05日 17:47

    神戸参加します!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月12日 01:01

    AプロとBプロ観てきました♡
    個人的にBプロがものすごくよかったです♥
    トルンカの「動物が好きな男」がすっごいすき!!
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月12日 21:06

    今週でおしまいなのですが、
    現在、「チェコアニメ映画祭2006」を公開している
    神戸アートビレッジセンターでは関連企画として
    「チェコのポップアップ絵本展」を開催中です。

    チェコで眠っていたポップアップ絵本を
    約100点ほど展示しています。
    入場も無料ですので、この週末お時間がある方は
    ぜひご来場下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月08日 (金) 現在名古屋(8/26〜9/8)で開催中
  • 都道府県未定 名古屋・広島・大阪・神戸・京都を巡廻
  • 2006年09月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人