mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了青山真治・加瀬亮・高橋洋推薦! 森崎東映画祭

詳細

2008年11月19日 20:18 更新

いや、もちろん誰が応援しようと森崎東の映画が傑作なのは動かしがたい真実です!

【応援檄文!】

《高橋洋の檄文》
もう20年以上前、『喜劇・特出しヒモ天国』は、名画座の森崎東特集の定番だった。私たち森崎ファンは幾度この映画を見て、葬儀の場面で芹明香たちが 「黒の舟歌」を歌い出す、あのもの凄い瞬間に涙したか判らない。だがある日、このフィルムはジャンクされ、ソフト化されることもなかった。私たちが『特 出しヒモ天国』に再会できたのは、それから20年後、森崎東レトロスペクティブのニュープリント上映だった。劇場にはもうだいぶ頭の薄くなりかけた森崎 ファンたちが詰めかけていた。そしてスクリーンには私たちのずっと信じていたものが、まるで信じられないようなパワーで甦った。場内に明かりがつくな り、観客は申し合わせたように一声もなく立ち上がり、そそくさと出口へ急いだ。みな、涙に濡れた眼を見られまいと下を向いて。こんな映画体験をもたらせ るのは森崎映画しかない。人は映画を見て涙するであろう。だが森崎映画にこみ上げる涙はまったく違うものなのだ。「涙とともにパンを食べた者にしか ‥‥」とは『女は度胸』に登場するゲーテの言葉だが、森崎映画を見た者にしか体験し得ない涙がある。それは作り手となった私たちが信じ続ける目標であ り、高みなのだ。近年、世界は韓国の“怪物”キム・ギヨンの発見で物々しいが、もし製作当時に公開されていたら日本映画を変えてしまったかも知れないキ ム・ギヨンを前にして、森崎映画は微動だにしないであろう。世界が森崎東を発見するのは時間の問題である。だが今すぐ発見してくれ!

《青山真治の檄文》
あなたは『サリヴァンの旅』という映画をご存知だろうか。自分のキャリアに行き詰って旅に出た映画監督が、田舎の映画館で超満員の貧しい人々が喜劇で笑い転げるのに居合わせたことで、自分の歩むべき道を見つける、そういう映画だ。森崎映画を見ると、私はいつもそれを思い出す。森崎監督自身が、毎回あのサリヴァンのように自分の歩むべき道を発見しては映画に戻ってきてくれるような気
がしてならない。だから喜劇であり、活劇である森崎映画では、誰も言わなかったとしても空耳で「ごはんたべたぁ〜?」という陽気な生命の声がショットごとに聞こえてくるのだ。もしあなたにもそれが聞えたとしたら、あなたには問答無用で「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党」の党員資格が付与される。拒否権はない。それには覚悟も必要だが、まちがいなくあなたの人生に勇気と歓喜を与えてくれる。
----------------------------

今、青山真治や高橋洋など多くの映画人がリスペクトする森崎東監督の作品の多くはソフトになっていません。
そんな森崎監督の未ソフト化作品を、京都造形大学で上映します!

洋画好きならイーストウッドやアルトマンと並ぶ傑作だと思うはず!
邦画好きなら青山真治の『サッドヴァケイション』が森崎東の影響だと発見するはず!



※メッセージ下されば前売チケット取置きします!



【京都造形芸術大学映画祭】
〜森崎東の愛と冒険〜

森崎東監督のデビュー作と最新作、そして大傑作なのに何故か未ソフト化の2作品を一挙上映!
特に『為五郎』と『ヒモ天国』は見逃すとそう簡単には観れませんぜ!
庶民の怒りを描いた【怒劇作家】森崎東のパワフルな超傑作たちを、今こそ我らの手に取り戻すのだ!

11/22(土) 
14:00〜
『喜劇 女は度胸』(1969)
15:50〜
『ニワトリはハダシだ』(2003)
18:00〜
トーク 森崎東×赤木智弘

11/23(日)
14:00〜
『生まれかわった為五郎』(1972)
15:55〜
『喜劇 特出しヒモ天国』(1975)
17:30〜
トーク 森崎東×緑魔子

場所:京都造形芸術大学内 春秋座
   京都市左京区北白川瓜生山2-116
アクセス:http://www.kyoto-art.ac.jp/other/access.html


通し券 一般2500円/学生・シニア1500円
1日券 一般1500円/学生・シニア1000円

前売料金 (僕にメッセ下されば取り置きします!)
通し券 一般2300円/学生・シニア1300円
1日券 一般1300円/学生・シニア800円

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月12日 03:43

    俳優の加瀬亮さんからコメント頂きました!


    京都造形芸術大学映画祭の開催、おめでとうございます。
    森崎東監督は、ほんとうに大好きな監督です。そしてものすごくオッカ
    ナイ監督でもあります。
    「生きてるうちが花なのよ」、ボクはこれから先、この言葉をなんど口
    にしていくのでしょうか。
    森崎監督の映画を、ずっと、ずっと見続けていきたいとおもいます。
    皆様、多いに笑って、楽しんでいってください。(加瀬亮) 
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月15日 17:48

    【ゲストが決まりました】


    森崎東映画祭

    11/22(土)
    18:00〜
    トーク「希望は戦争」
     森崎東×赤木智弘

    11/23(日)
    17:30〜
    トーク「女の愛と冒険」
     森崎東×緑魔子


    22日は「31歳フリーター。希望は、戦争。」の赤木智彦。

    森崎東監督が今、一番関心があり、次回作に大きなインパクトを与えたロスト・ジェネレーション世代の旗手が、「女は度胸」のゲテーから秋葉事件までを熱く語る!
    赤木氏の著書「若者を見殺しにする国」
    http://www.amazon.co.jp/dp/4902465124?tag=shimanekoblog-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4902465124&adid=03XTXN4XXF611ZJPNRYG&


    23日は70年代アングラ女優代表、緑魔子。

    森崎映画の「太陽のミューズ」が倍賞美津子なら「月のミューズ」が緑魔子!森崎映画では必ずちょいブスにさせられる(笑)緑魔子さんから森崎さんへの熱いラブコールが聞きたい!





    という事で、前売チケット取り置き希望の方はメッセージ下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月19日 20:10

    森崎東(もりさき あずま、1927年11月19日-)は、映画監督。

    長崎県島原市に生まれる。京都大学法学部を卒業し、映画雑誌の編集を経て、1956年、松竹京都撮影所に入社する。

    その後、大船撮影所に移り、野村芳太郎監督、山田洋次監督の助監督、脚本などを手がける。1969年、『喜劇・女は度胸』で、監督デビューし、以降、『男はつらいよ・フーテンの寅』をはじめとする喜劇を精力的に撮り続ける。一連の作品により、1971年、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞する。

    1975年、フリーとなり、『生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言』に代表される庶民のバイタリティーあふれる生き方をユーモラスに描いた独特の作品を立て続けに発表し、広く人々の心を捉えた。

    2000年、心筋梗塞で倒れるが、2004年『ニワトリはハダシだ』を発表し、健在をアピールした。同年、この作品で芸術選奨文部科学大臣賞、東京国際映画祭最優秀芸術貢献賞を受ける。

    また、『必殺シリーズ』などのテレビドラマの演出でも知られる。

    wikiより


    監督・脚本
    1969.10.01 喜劇 女は度胸  松竹大船
    1970.06.13 喜劇 男は愛敬  松竹大船
    1970.12.16 高校さすらい派  松竹大船
    1971.05.19 喜劇 女は男のふるさとヨ  松竹大船
    1971.07.24 喜劇 女生きてます  松竹大船
    1972.01.21 生まれかわった為五郎  松竹大船
    1972.02.05 喜劇 女売出します  松竹大船
    1972.12.09 女生きてます 盛り場渡り鳥  松竹大船
    1973.02.10 藍より青く  松竹大船
    1974.04.27 街の灯  松竹=田辺エージェンシー
    1977.09.17 黒木太郎の愛と冒険  馬道プロ=ATG
    1983.03.19 時代屋の女房  松竹
    1984.09.22 ロケーション  松竹
    1985.05.11 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言  キノシタ映画
    1987.12.26 女咲かせます  松竹映像
    2004.11.13 ニワトリはハダシだ  シマフィルム=ビーワールド=衛星劇場

    監督のみ
    1970.01.15 男はつらいよ フーテンの寅  松竹大船
    1973.09.29 野良犬  松竹大船
    1975.05.24 喜劇 特出しヒモ天国  東映京都
    1987.08.15 塀の中の懲りない面々  松竹映像=磯田事務所
    1989.08.05 夢見通りの人々  松竹
    1994.07.16 釣りバカ日誌スペシャル  松竹
    1996.04.13 美味しんぼ  松竹=フジテレビジョン=ポニーキャニオン...
    1998.05.23 ラブ・レター  松竹=衛星劇場

    脚本のみ
    1966.11.12 なつかしい風来坊  松竹大船
    1966.11.26 命果てる日まで  松竹大船
    1966.12.10 そっくり大逆転  松竹大船
    1966.12.10 日本一のマジメ人間  日本京映
    1967.04.29 愛の讃歌  松竹大船
    1967.05.13 さそり  松竹大船
    1967.07.19 大番頭小番頭  松竹大船
    1967.11.11 女の一生  松竹大船
    1968.01.03 やればやれるぜ 全員集合!!  松竹大船
    1968.01.15 喜劇 夫婦善哉  松竹大船
    1968.02.14 惚れた強み  松竹大船
    1968.06.15 こわしや甚六  松竹大船
    1968.06.15 吹けば飛ぶよな男だが  松竹大船
    1968.08.03 日本ゲリラ時代  松竹大船
    1969.03.15 喜劇 一発大必勝  松竹大船
    1969.05.17 猛烈社員 スリゴマ忍法  松竹大船
    1969.07.23 いい湯だな 全員集合!!  芸映プロ
    1969.08.27 喜劇 深夜族  松竹大船
    1969.08.27 男はつらいよ  松竹大船
    1973.12.26 大事件だよ全員集合!!  松竹大船
    1974.10.12 メス  松竹大船
    1981.04.29 ダンプ渡り鳥  東映東京
    1996.12.21 ソクラテス  ソクラテス製作委員会
    2002.04.13 白い犬とワルツを  「白い犬とワルツを」製作委員会
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月19日 20:16

    「ニワトリはハダシだ」公式HPより

    昨年私の見た映画ベスト1は、イーストウッドの『ミスティック・リバー』と並んで、森崎監督の『ニワトリはハダシだ』でした。理由は簡単です。その2本ほど〈真の映画〉とはこういうことだ、と教えてくれる映画は、今年にかぎらずここ数年お目にかかっていなかったからです。
    娯楽も芸術も、古典も現代も、創造も破壊も、民族も個人も、宴会も孤独も、左も右も、愛情も憎しみも、とにかくすべてがキャメラの前で平等に運動=疾走に還元されることを〈真の映画〉と呼ぶとしたら、『ニワトリはハダシだ』こそ、その名に値す21世紀最初の、そして唯一の日本映画だ、と断言します。

    倍賞美津子氏が包丁二刀流を構えた瞬間、背中に電撃が走り、僕は心の底から号泣しました。あの瞬間、『ニワトリはハダシだ』はあれほど好きだった『党宣言』を超えてしまった。しかし、ただただああいう経験がしたいからこそ、僕は映画を見続けてるんです。とくに森崎映画を!
    森崎監督、次の映画はいつですか?!
    いますぐ見せてください!!!
    お願いします!!!

    青山真治(映画監督)
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月19日 20:23

    上映作品のレビューを書きました。
    御参考までに!

    レビュー1 『喜劇 特出しヒモ天国』
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=997284200&owner_id=49247&org_id=997285303

    レビュー2 『生まれかわった為五郎』
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=997285303&owner_id=49247&org_id=997284200

    レビュー3 『喜劇 女は度胸』
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=997916206&owner_id=49247&org_id=997285303
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月22日 01:03

    いよいよ本日からです!

    評論家の北小路隆志さん(22日)
    林海象監督(23日)

    もトークに参戦です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月22日 (土) 22・23
  • 京都府
  • 2008年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人