mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【公認】2/27(日)チーム☆mirror関西 『ガチトレ!』・・・エントリーシート特訓道場・面接特訓道場

詳細

2011年02月23日 00:19 更新

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本気の相互支援で磨きあう、鍛える特訓道場
『ガチトレ!』
2本立てで開催

チーム☆mirror関西 『ガチトレ!』
「エントリーシート特訓道場」13:00〜14:45
「面接特訓道場」15:00〜16:45

2月27日(日)
市民活動プラザ大阪・東館 
阪急崇禅寺駅から徒歩2分

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

みなさんお楽しみ様です。
チーム☆Mirror関西
5期生の藤本美佐子(ふじつう(ポニー))と
6期生の磯野直人(Mr.KATSUWO)です。

今回、本気の相互支援『ガチトレ!』として
『ES特訓道場』 『面接特訓道場』 を
少人数限定で開催します!

チーム★Mirror関西では、
『なりたい自分に向かって本気でアクションし続け夢を叶える』
『みんなで相互支援、相互成長』を合言葉に、就職活動をきっかけに、
お互いに支援し合い、成長していくインカレとして活動しています。
毎年1,000名あまりが参加し、お互いを磨きあってきました
2012年春卒業向けの活動は、6期生になります。
今までの活動に加えて、みんなの夢の実現をサポートしあえる
きめ細かなフォロー体制も整えています。

参加者の感想でも『就職活動が楽しめた』、『生涯付き合える仲間ができた』、
『自分の夢をさらに広げることができた』という言葉が飛び出る
チーム★Mirror関西は、就職活動で内定を取ることを目標としているわけではありません。
ビジネスパーソンの卵として、豊かな人間としての成長を目指しています。
是非この機会に参加しよう!!行動するだけ、結果がでます★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チーム★Mirror関西の活動の思い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未来は変えることができ、つくることができる。
そのためにいま必要なこと、大切にしたいことは何でしょうか。

自分のライフプランニングをはじめ、この先はたらいていく意味や考えなど、
『これから』を自分なりに考え、明らかにしてみることかもしれません。
例えば就職活動でテクニックの習得や対策は必要不可欠、と言われることも
あるかもしれません。もちろん練習やトレーニングは必要だと思います。
しかし、受験勉強の発想からいち早く脱却すること、
『就職活動を傾向と対策ということで乗り切る』ということでよいのかを
自分に照らして考えてみませんか。

企業も採用ではテクニックを仕込んできた人を求めている
わけではないことは感じているはずなんですよね。

たとえば、相手から告白されるシーンを思い浮かべてみてください。
周到に準備されすぎた、ココロのない言葉であれば、何を感じるでしょうか。

色々言っても、焦るし、焦らされているジブンがいるのかもしれませんよね。

これから生きていく未来で、人生で、自分が何を成し遂げたいのか。
その夢は、志とは何かを考えてみること、はじめませんか。

自分の人生は、自らが切り拓いていくという意識を持つ、高めることは
就職活動をきっかけとして鍛えることができます。
その鍛えた結果が、みなさんのシゴトの選択や可能性を拓くことになるのかもしれません。

また、何のために働くのかを考えたときに、自分がしたい、と企業でできること
は必ずしもイコールになるものでもないとも言えるのです。これをギャップと
とるのか、そうでないのかでも、未来のつくり方は変わってくるのかもしれません。

チーム☆Mirror関西は、今期で6期になる学生主体のインカレ。
『自分の軸をつくる』『相互支援、相互成長』ということをモットーに、
チームで、仲間との磨き合いの中で就職活動を行い、それぞれが学び合って成長していきます。
また就職活動生を学生ではなく、これから社会で活躍する「ビジネスパーソン」の卵として 扱います。就職活動生として内定を取るためのノウハウやハウツーを学ぶのではなく、 就職活動を通して「自分の頭で考え、自分の足で動ける習慣」「やりたいことに向かって アクションしていく習慣」を仲間と一緒に身につけていき、ビジネスパーソンとして 成長すること、社会に出ても支え合うことのできる繋がりづくりを目指しています。
納得できる内定はもちろん、その先まで続く【自分の軸】を作り、それに向かって みんなで一歩一歩アクションしていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ コーチ(講師)詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム★Mirror関西のコーチである木下さんは、たまひよや進研ゼミなどでお馴染みのベネッセコーポレーションの社員さんです。そして、プライベートでは、チーム★Mirror関西、東海、静岡TRUNK、熊本Anyなどで就職活動支援に熱中されていて、さらに大学からの依頼講演など、週末を中心に毎年全国の1000人以上の就活生とボランティアで密に関わっているパワフルな方です! 「就活中の学生 一人ひとりが夢を持つ」、「まずは行動してみる勇気を持つ」、「仲間で成長して夢を叶える」ために僕たちを熱くバックアップしてくれます。それでいておちゃめな人柄で、僕たち学生と年の差をまったく感じません(笑)バイタリティと人間味あふれる素敵な方なので、楽しみにしていてください☆

木下 学(きのしたまなぶ)
1997年静岡大学人文学部卒業、教員、大学院進学と迷った末、就職活動も行い、就職氷河期に突入していく中、通信、商社、流通等の内定を獲得し、お客様を幸せにする仕事を成長の機会とするべく積水ハウス株式会社に入社。営業職に従事、飛込営業と、お客様の縁を繋ぐ紹介営業のスタイルを確立し実績を上げる。
2004年、自分の価値を確かめたいというきっかけで転職活動、生保、製薬等複数内定を獲得したところで同社を円満退社。日本を元気にできる、成長意欲を応援する教育に携わりたいという気持ちから、株式会社ベネッセコーポレーションに入社。地域におけるマーケティングモデルを構築すべく営業、営業企画、同社の新人研修講師など経験。現在名古屋支社勤務。静岡大学、関西大学など全国各地の大学での招聘講演や研修などを行うと共に、大学生の就活支援は10数年あまり続けており、「強い夢は叶う」をメッセージとして活動中。チーム★Mirror関西に立ち上げから現在まで支援に携わっている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当日の内容・スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※参加するかたへお断り

今回は改善したい、苦手意識を本気で克服したいという
意欲と緊張感を持って臨む機会とします。
辛口のフィードバックもありますのでご了承ください。
本気を鍛えた先には、深い気づきと学びがきっとあります。

―――――――――――――――――――――――――――

『エントリーシート特訓道場』 13:00〜14:45

自分のESをみんなにさらけ出し、
伝わる?伝わらない?をガチでチェック。
本気で伝えようとしているか、していないか、
文章からもよく伝わってくるものです。
上辺だけで繕うのはやめようというのが今回の趣旨。
自己PR、志望動機の2点を特訓。

―――――――――――――――――――――――――――

『面接特訓道場』 15:00〜16:45

チーム☆Mirror関西で毎年好評のコンテンツ。
面接に苦手意識がある人にはうってつけです。
ESを暗記するのではなく、面接は
コミュニケーションという視点で鍛えます。
改善のための指摘もしっかり受け取れます。
集団、個人の形式を組み合わせて行います。

―――――――――――――――――――――――――――
【募集人数】
 
『ES特訓道場』・・・・・12人 ※2名増員しました
『面接特訓道場』・・・・12人

【参加方法】
Mixi上での参加表明をお願いします!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60295637&comm_id=5031842

1、上記トピックで、参加ボタンを押してください。

2、氏名(ふりがな)、大学名、学部、学年 を記載してください。
  『ES特訓道場』のみ参加、『面接特訓道場』のみ参加、
  両方に参加 のどのパターンかを書いてください。
  優先は両方参加の人、先着順とします。

急遽欠席となる場合は前日の26日20:00までにお願いします。
これ以降は当日キャンセルとして扱います。

【料金】
※当日はつり銭のないようにご持参ください。
(会場費、運営費、講師交通費として)
『ES特訓道場』のみ参加  1000円
『面接特訓道場』のみ参加 1000円
 両方に参加する場合  1500円(セット割適用)

・少人数制のため上記料金となります。

 こんな人はぜひ参加してください!
(主な対象は、3回生と院1回生ですが、他回生の参加も大歓迎です)
・ESをとことんブラッシュアップしたい!
・面接を厳しめにがっつり特訓したい!
・合宿での感覚をさらに進化させたい!
・本気で取り組める仲間が欲しい!

【場所】
市民活動プラザ大阪・東館 
※旧称:もと飛鳥人権文化センター
大阪市東淀川区東中島3-14-32
(阪急京都本線「崇禅寺駅」下車 すぐ)
http://www.ochra.or.jp/plaza/higashi/index.html

【持ち物】
 「エントリーシート特訓道場」に参加される方
  履歴書・エントリーシート 3部(本人用、添削用×2)
 ※実際に提出する前のもの、2社までとします。
  コピーをとって持参してください。
 ※提出するものがない場合は今回はご参加いただけません。

 「面接特訓道場」に参加される方
  履歴書・エントリーシート 2部(本人用、面接官用×2)
 ※実際に提出する前のもの、1社までとします。
  コピーをとって持参してください。
 ※両方参加される場合にも、面接特訓の分は用意してください。

 その他
 筆記用具、レポート用紙
 成長する!という意気込み

【服装】
 スーツ着用 (やむをえない場合は私服でも可)
  
※人数が少人数のため上記金額です。
 当日欠席すると金額に影響が出ますのでご遠慮ください。
 次回のチーム☆Mirror関西セミナーはご参加いただけません。 

※チーム☆Mirror関西は大学生が主体で運営するインカレです。
 語学教室、スクール、セミナーなどの勧誘、マルチまがいの
 紹介などを目的とした参加、勧誘行為などは固く禁止いたします。

※今回は懇親会は設定しません。当日に任意で行います。 

※OB・OG・社会人でサポーターを希望される場合は、
 事前にコーチの木下さんにご連絡ください。
 当日の飛び入りは運営に支障がありますのでご遠慮ください。

みなさんの参加をお待ちしております。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

相互支援、相互成長する就活インカレ。
チーム☆Mirror関西2012
 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5031842

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月22日 02:47

    堀田あきの(ほったあきの)です。
    両方参加でよろしくお願いします!!

    京都府立大学、文学部、3回生
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月22日 06:28

    石本健太(いしもとけんた)
    追手門学院大学
    経営学部
    3回生

    両方参加でお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月22日 11:13

    大平万緒(おおひら まお)
    近畿大学
    文芸学部
    3回生

    両方参加します。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月22日 11:57

    礒野直人(いそのなおと)
    龍谷大学
    社会学部
    3回生

    両方参加でよろしくお願いします☆
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月22日 12:40

    坂元愛理(さかもとあいり)
    同志社女子大学
    現代社会学部
    三回生


    両方参加したいです。
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月22日 18:37

    石井佑梨(いしいゆり)
    近畿大学
    文芸学部 3回生

    面接練習だけ参加でお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月22日 21:39

    青野敦至(あおのあつし)
    同志社大学 
    法学部法律学科 4回生

    両方参加でお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年02月23日 00:11

    小池達朗

    立命館大学経済学部

    タツローです(^^;;

    ES特訓道場入れてください!!
  • [22] mixiユーザー

    2011年02月24日 02:51

    小林淳志(コバヤシアツシ)です。

    近畿大学経営学部商学科
    3回生

    両方参加希望です。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2011年02月24日 11:54

    こんにちは!
    お久しぶりです。
    RTこと高橋里佳です!

    今回は私の友達の参加申し込みのために
    書き込みしましたー!

    井上ゆい
    同志社大学文学部国文学科3回生
    両方参加


    お願いします!
  • [25] mixiユーザー

    2011年02月24日 21:22

    原啓太です。
    先輩サポーターとして
    参加します!
    よろしくお願いいたします^^
  • [28] mixiユーザー

    2011年02月25日 20:49

    参加表明いただいたみんなへ

    お楽しみさまです(^^)
    ここまでコメントしたかたは
    全員参加いただけますので
    ご安心ください☆

    この機会をぜひいかして
    ください。


    両方参加 16名

    エントリーシート特訓道場のみ 2名

    面接特訓道場 1名

    となります。

    忘れものがないように準備して
    ご参加ください。

    やむを得ず変更ある場合はコメントで残してください。

    よろしくお願いします(^^)
  • [29] mixiユーザー

    2011年02月26日 18:36

    近畿大学文芸学部3回生
    石井佑梨です。

    明日面接特訓道場のみ参加させていただく予定だったのですが、
    急用のため、キャンセルさせていただきたいです。

    直前になっていしまい、本当に申し訳ありません。
    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2011年02月26日 23:43

    立命館大学

    小池達朗です


    急な用事入ったためキャンセルさせていただきたいです(>_<)

    申し訳ないです。
  • [32] mixiユーザー

    2011年02月27日 08:49

    こんにちは。同志社大学の青野敦至です。
    本日、諸事情により、面接トレーニングに参加できなくなってしまいました。なので、ESトレーニングのみの参加とさせていただきます。
    誠に申し訳ございません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月27日 (日) (日)13:00〜14:45、15:00〜16:45
  • 大阪府 大阪市 市民活動プラザ大阪・東館(阪急崇禅寺駅) 
  • 2011年02月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人