mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月1日スタート! スクールえんどうまめ たりあ組 星の基礎講座

詳細

2009年02月08日 20:36 更新

COROE(遠藤洋子)先生とThalia(たりあ)の共同開催で
おえかき占星術講座を開催いたします。
コミュニティに参加されていらっしゃる方で、興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ、講座のお申し込みはブログのメールフォームをご利用くださいませ。

天体のアート☆Thalia 星のおもしろ草子☆
http://astrologerthalia.blog34.fc2.com/

3月から占星術基礎講座を始めます。
月に1回(基本的に月初めの日曜日)
全12回で終了します。
全12回を終了した方には、修了証を発行いたします。
欠席フォロー制度あり。
第1回講座は3月1日 日曜日

各回につき
午後1時〜午後6時
場所:アトリエえんどうまめ(目白)
集合方法などは、参加されたみなさまにご案内いたします。
受講料:6500円

自己理解のための占星術がテーマです。

レクチャー部分については
数と幾何図形の体系としての占星術という立場から
理屈をこねつつ、アロマや石を使って、使えて楽しい占星術講座にします。
初心者の方を対象にしておりますが
通年の講座で、もう一度知識を再統合したい方にも
意義のある講座だと思っております。

各回について
惑星のおえかきを入れます。
講座を終了するときには
あなただけの惑星おえかき=心の曼荼羅が出来上がっていることでしょう。
言葉では理解できなかったことも
おえかきの中に落とし込んで理解することで
占星術を体感していただけるかと思います。

また
資質の異なる二人の占星術師が講座を担当しますので
占星術というものは
一定の基盤のうえに、読み手によって解釈に幅があってもよいものだ
ということを
実感していただけるかと思います。


主におえかきの指導とおえかきのリーディングをご担当
COROE 遠藤洋子先生

COROE 遠藤洋子の日記。
http://plaza.rakuten.co.jp/mokuseiki/


主にレクチャー部分を担当
Thalia(たりあ)

天体のアート☆Thalia 星のおもしろ草子☆
http://astrologerthalia.blog34.fc2.com/



☆星の基礎講座ご参加の決意表明は、わたくしThalia(たりあ)あてのメッセージで!!
ブログのメールフォームよりお寄せください。

☆ご質問、お問い合わせも、わたくしThalia(たりあ)までお願いいたします。 同じくブログのメールフォームよりお寄せください。

お申し込みの際には
お名前(フルネームでお願いいたします)
ご連絡がとれるメールアドレス
タイトル「星の基礎講座」
ホロスコープを作成いたしますので、本文中に出生データをお書き添えください(生年月日・出生時刻・出生場所の市町村名。なお出生時刻は母子手帳などで正確な時刻のご確認をいただけると助かります)

☆持ち物
筆記用具

☆必要に応じてお持ちください
飲み物
軽いおやつをお持ちいただいても結構です(絵を描くことは、結構エネルギーを消費します)絵を入れるいれもの


スクールえんどうまめ たりあ組 星の基礎講座【全12回の内容です】
全12回のカリキュラム内容です

01.元素・クオリティ/天体・月(2009年3月1日・日曜日)

02.数の原理と元素・クオリティで読むサイン
サイン1牡羊座から蟹座まで/天体・水星(2009年4月)

03.数の原理と元素・クオリティで読むサイン
サイン2獅子座から蠍座まで/天体・金星(2009年5月)

04.数の原理と元素・クオリティで読むサイン
サイン3射手座から魚座まで/天体・太陽(2009年6月)

05.ハウス前半6ハウス(アセンダント・ICの説明含む)/天体・火星(2009年7月)

06.ハウス後半6ハウス(ディセンダント・MCの説明含む)/天体・木星(2009年8月)

07.幾何図形とアスペクト(0度・180度・120度)/天体・土星(2009年9月)

08.幾何図形とアスペクト(90度・60度・150度)/天体・天王星(2009年10月)

09.複合アスペクト・ノーアスペクト・アスペクトの持つコントラスト/天体・海王星(2009年11月)

10.実際のチャートを読む(恋愛・結婚)/天体・冥王星(2009年12月)

11.実際のチャートを読む(仕事)/ドラゴンヘッド・テイル(2010年1月)

12.まとめ(2010年2月)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月01日 (日) 基本的に月に1度、日曜日開催予定
  • 東京都 アトリエえんどうまめ
  • 2009年03月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人