mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月9日(木) 長谷川きよし 御来店決定〜♪

詳細

2010年12月09日 02:52 更新


前売\6,500
当日\7,000
Open @ 19:00

Start @ 20:00



説明不要のMusician's Musician !

ヨーロッパツアー後に、御来店決定!

この機会逃したら、ホントに損しますよ〜♪


津市に奇跡が!

ちょっと早いけど

近隣の皆様に御贈りする

素敵なクリスマスプレゼント♪

※人数に制限あります、ご予約はお早めに!


長谷川氏本人との数回に亘る水面下交渉にて
遂にこの金額で決定に至りました!
粘り勝ちです(笑)



※決してこの金額は高くないですよ!


名古屋行って聴いても、大阪行って聴いても
結局、旅費とか、ガソリン代とかで
もっともっと経費かかりまっせ!

しかも、この距離でかぶりつきでっせ〜♪



1969年に『別れのサンバ』で鮮烈なデビューを飾って以来30年以上。当時から定評があった比類なきギター・テクニックと歌唱力は更に磨きがかかり、観衆を惹きつけている。
早くからシャンソン、サンバ、ラテン、ジャズ、ロックなどあらゆるジャンルの音楽を取り入れ独特のスタイルを確立した、ワールド・ミュージックというジャンルの先駆者。

 他にデビュー以来、渡辺貞夫、日野皓正をはじめ、アルゼンチンのグラシェラ・スサーナ、ウニャ・ラモス、ブラジルのエリゼッチ・カルドーゾ、ビーア、フランスのピエール・バルー、シモーヌ・ラングロワ、加藤登紀子、柳家小三治、永六輔など幅広いジャンルのアーティストとの共演多数。
 ソロ活動では、全国の小さなライヴハウスにも出演、歌とギターのシンプルで奥深い音楽世界を追求し、ファンを魅了し続けている。
 昨年、椎名林檎がカヴァーした『灰色の瞳』は、加藤登紀子とのデュオで1974年に大ヒットした楽曲である。

他に代表曲として、『黒の舟唄』『卒業』『鳩笛』(NHKみんなの歌)など。


コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月10日 16:36

    別れのサンバは乙部のぽっぽで聴けます!

    しかもシングルレコード!

    ギタリスト必見!
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月30日 16:32

    いよいよ12月9日が近づいてまいりました♪

    天才のご登場です

    あのギターの音色にあの歌声♪

    やっぱ天才や!

    別れのサンバや黒の舟唄やら

    懐かしの名曲が生で聴けるなんて最高や!

    中学生の頃思い出しますわ(笑)

    皆様の御来場お待ちしています
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月10日 03:16

    御来場いただいた皆様

    ありがとうございました♪

    長谷川きよし氏本人も大満足のライヴと申しておりました

    お客さんのノリ、拍手の間、一体感を感じてくれたそうです

    おかげさまでCDも完売!

    次回の関西方面ツアーに繋げることにも成功!


    大満足の内容でした!

    皆さんも含め

    感動ありがとうっ!

    最高やっ!!!

    長谷川きよしさんって

    めっちゃ気さくで、
    最初のイメージとは
    全然違ったけど

    プロ魂を痛感した内容でした!

    しかし

    あの声で、あのギターは人間ちゃうで

    神や!

    近々、ライヴレポアップいたします

    久し振りに興奮した♪
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月10日 07:10

    見たかった...。
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月10日 08:44

    ひぇっひぇっひぇ♪

    2ショットじゃ♪

    きよし氏が
    「肩組んでもいいかな〜?」

    仕方ないから組んだったじょ(笑)



    ひぇっひぇっひぇ♪

    隠し撮りじゃ♪(笑)
    (本人には承諾済みです。実は店のオーナーのみ撮影okでした♪)


    まだまだ写真あるじょ〜ん♪


    っていうか

    もっと凄いの撮ってたスタッフいます

    今は内緒♪



    っていうか、思ってたより手が小さかった

    俺より小さかった・・・

    不思議や・・・何であんなに凄いんやろ・・・

    っていうか

    声も凄かった♪

    滅茶苦茶っていうか、無茶苦茶ええ声やし!


    やっぱ人間ちゃうわ♪


    神は俺だけかと思ってたのに・・・(笑)


    もう一人おったわ♪(笑)

    ライバルやな・・・


    っていうか

    ホテルに送って行く際に

    「HATCH〜、今度ジョイントしようね♪」って

    丁重に断った(笑)



    っていうか

    まだ興奮してて余韻に浸ってますわ・・・

    寝やなあかんじょ・・・ホンマ
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月10日 14:11

    ココパリ

    きよぴょん、

    吸い込まれそうな、めちゃめちゃ凄いオーラがあって
    ステージ上の、まさしく神みたいな人だった。
    きよぴょんの声とギターが、直接あたしの、ど真ん中へ、やさしーく入ってくる感じだった。

    神なのにステージおりたら、とっても物腰のやわらかい、楽しいお人で、
    お話させていただくと、こちらが癒される感じ(^^ )
    もっともっとお話したかったー、次回は神宮参拝へご一緒したいです(^^ )
    あ、
    次回こそは伊勢うどんを食べていただきたいです。
    伊勢うどんはあたしの得意料理やじょ。笑

      へんばもちや 二軒茶屋餅もご存知で、伊勢市民としてはなぜかうれしかったじょ〜ん。

      加湿器も重宝してもらってなんたる光栄(=^^=)

      あの、やわらか〜いお声が、まだ頭の中でグルグル聞こえています。

    ほんま、すごい本物、ほんまもんを見せていただいた事に感謝です。

    次回が楽しみですっ♪
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月10日 18:38

    ココパリへ

    俺のきよぴょんに手を出すなっ!(笑)


    つか


    俺の妹は凄いわ(笑)



    互角に五分五分に話してましたわ・・・(笑)

    いや・・・

    七分三分で妹の勝ちかもな・・・

    タメ口×与太話×あだ名の付け合い×ハグハグ攻勢÷2でした


    きよぴょんもたじたじでしたわ(笑)


    逆に親密感UPで次回のライヴの約束も秘密裏に成立しました♪


    持つべきものは我が妹やなと・・・

    それなりにあいつの怖さも知ってるしな・・・(笑)



    っていうか

    きよぴょんってありか???(笑)


    本人は気に入ってたけど・・・


    神への冒瀆やじょ・・・(笑)

    でも、マネージャーさんも

    「きよぴょん」了承してくれたのは事実です♪


    ぴょ〜ん♪




  • [10] mixiユーザー

    2010年12月10日 19:02


    XOXOさんへ

    妹さまの凄さを今頃分かったのですか?!(笑)

    その妹さまと、昨日深夜のお好み焼き密談は

    非常に実りあるものでございましたわいな


    ひぇっ ひぇっ ひぇっ♪

  • [11] mixiユーザー

    2010年12月12日 21:12

    ああああああああ

    きよぴょんに 次、会えるのは 

    いつかいなあ〜

    まちどおしいわあ〜

    Hatchが 全力投球で仕事した(笑)あっぱれな成果ですね〜 パチパチ!!

    ありがとう!Hatch!



    次回のライヴの約束も秘密裏に成立したそうで、すごい!

    さすが、Hatch!



    あ・・・・

    ちごたわ・・・


    妹さまのお陰やったわ(笑)


    こんどは、きよぴょんもお好み焼き誘おーっと♪

    ひぇっひぇっひぇっ♪

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月09日 (木)
  • 三重県 Paradox
  • 2010年12月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人