mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ケンハモ持って公園でオンガク!/コラボ!

詳細

2013年08月20日 18:54 更新

【参加予定者数9名となった時点で募集を終了させて頂きます!】

はじめまして!「オトナのケンハモ」サイトの管理人です。
http://kenhamo.info/

同日開催で事前にワークショップ(ケンハモ講座的な)+続けていろんな楽器ウェルカムのコラボ!イベントのお知らせです。

【ケンハモ持って公園でオンガク!】
http://www.street-academy.com/myclass/683
このワークショップは、ケンハモ講座というよりみんなで遊びながら、短時間ですが一曲くらい仕上げちゃいましょって感じです。

オトナになってイチからなんてムズいのでは?
そんなことはありません。
独りでやるから難しいんです。みんなでやればすぐできます。

これからの人生、楽器と共に。そのキッカケになれば幸いです。

このワークショップの後、続けて「ケンハモ持って公園でコラボ!」のイベントがあります。
https://plus.google.com/events/cl9o0jntili3sl7qrq648jac4m8
宜しければそちらもぜひご参加ください!
(早速、いろんな楽器とコラボしましょ!)

こちらのワークショップは15時から1時間です。


【ケンハモ持って公園でコラボ!】
https://plus.google.com/events/cl9o0jntili3sl7qrq648jac4m8
こちらは上記ワークショップの後、続けて実践編になります!
16時〜18時を予定。

オンガクは独りでやるよりみんなでやろう!
ドレミもおぼつかない初心者も大歓迎。
まずは集まってみんなで演ってみようよ。

アコギやオカリナ、いろんな楽器も大歓迎です。

それぞれ思い思いの曲をやってもらうのも良いし、
1曲くらい課題曲を覚えてもらってきても良いです。

◆課題曲:さよならの夏〜コクリコ坂より
サンプル動画:http://youtu.be/1tlEYoHZS7o
(吉田絵奈さんの素晴らしい演奏を参照させて頂いております!)

楽譜はあくまで参考程度ですが、、、
楽譜動画:http://youtu.be/qdBHQUSBLEA
自由にラフにカジュアルに、でいきましょう。

実は私自身が初心者です!
一緒に遊びながら、良い感じのセッションみたいになれば最高!

あと、bluetooth対応の大音量モバイルスピーカー用意しますので、
やりたい曲をスマホに伴奏入れておいてもらえば、流しながらの演奏もOKです。

☓☓場所は都内の大きな公園を予定していますが、仮に駒沢公園としておきます。☓☓
※横浜市営地下鉄センター南駅徒歩3〜5分の都筑中央公園になりました。

こんなことやりたいとか、こうしたらいいよ、みたいなご意見募集中です!

※リンク先にある通り、他でも募集しておりますので早めに募集を打ち切る場合がございます。

<<追記>>
なぜ公園で!?

改めて申し上げると、私はケンハモ初心者です。ピアノ自体も1年ちょっと。
ここ半年くらいでいろんなピアノオフには参加させて頂きました。

そこで感じたこと&ケンハモならこんな感じでやりたい。。。
・いろんな楽器とのコラボはすごく楽しい!(参加表明の際、各々事前に演る曲の告知)
・どうせなら室内じゃなく、野外で通りがかりの人も立ち止まるような感じで自由にやりたい!
・でも独りで野外は気恥ずかしい!
・お行儀よく発表会みたいに、ほとんどの時間を「遣るより聴く」じゃなくて、ちょっと距離離れれば同時に何グループかで並行して遊べるんじゃない?
・定例で続けていけば面白い企画が生まれるかも。
・飲み食い自由!楽器がお酒臭くなるかも。いずれバーベキューとか!

うまくいくかどうかわかりませんし、雨が降ることは想定外ですが、ぜひ私と一緒に遊びましょう!

<追記2>
◆場所について
都内の予定でしたが、諸々の状況を鑑み、以下の場所に決定しました。
・場所:都筑中央公園/横浜市都筑区茅ケ崎中央58−18
・交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅より徒歩5分
http://goo.gl/maps/vqqJE

◆雨天時について
上記センター南駅前のカラオケボックスにてステージルームをご用意します。
その場合、参加費:1千円/2時間になります。

その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
というかお気軽にご参加ください!

<<追記3>>
ご参加頂く皆さんの演奏曲をコメントかメッセージお願いします。
今のところご連絡頂いてるのは以下の通りです。

◆さよならの夏 コクリコ坂より
キー:G原曲
全員でw
◆Stand by me
キー:C
全員で。詳しくはメッセージします。(ソロ/アドリブ回していきます。)
◆人生のメリーゴーランド
キー:Bb原曲
コード弾ける方募集
◆I love you@尾崎
キー:G
◆ハナミズキ@徳永
キー:Bb
◆枯葉
キー:Gm
やれる人でソロ/アドリブ回していきます。
◆All of me
キー:C
やれる人でソロ/アドリブ回していきます。
◆となりのトトロ
キー:F
全パート募集
◆エーデルワイス
キー:C
全パート募集
◆オーラリー
キー:C
全パート募集
◆大きな古時計
キー:C
全パート募集
◆さあ冒険だ
キー:G
伴奏募集
◆Fly me to the moon
キー:C
やれる人でソロ/アドリブ回していきます。
◆C-jam Blues
キー:C
やれる人でソロ/アドリブ回していきます。
◆ピタゴラスイッチのテーマ
キー:C

コメント(64)

  • [25] mixiユーザー

    2013年08月11日 09:34

    やってみたい曲は、定番曲がいいかなと

    □枯葉(Gm)
    □All of me(C)

    みんなで何コーラスかソロまわしできたら楽しいかなと思ってます。

    私がまだ弾けてないのですが(汗)、練習しときます。
  • [26] mixiユーザー

    2013年08月11日 09:36

    演奏のリクエストに「となりのトトロ」も加えてください〜^^

    「追記3」で挙がっている曲については、すぐにできるか分かりません。
    基本的に家ではほとんど予習せずに挑む考えですが、あらかじめ楽譜見れた方が「できそう/できなさそう」の予測ができるので助かります(何か良い方法があれば・・・)。
    ちなみにトトロは楽譜のアテがあります。
  • [27] mixiユーザー

    2013年08月11日 09:45

    さよならの夏のみで・・・(-_-;)

    あとは気ままにでお願いします。

    ご提示いただいたスタンドバイミーくらいならウクレレで伴奏できますよ。
  • [28] mixiユーザー

    2013年08月11日 09:56

    >>[24]
    ご参加ありがとうございます!
    演奏曲が決まりましたらお知らせください!
    後ほど詳細をメッセージしますね!
  • [29] mixiユーザー

    2013年08月11日 10:01

    追記

    エーデルワイス、オーラリー、大きな古時計ならウクレレ伴奏可能です。

  • [30] mixiユーザー

    2013年08月11日 10:19

    今日の今日の急で恐縮ですがw,本日14時から現地(センター南)にてロケハンやります。
    もしご参加頂ける方はメッセージください!

    あと、できるかぎり、事前の楽譜データ&音源データの手配は考えたいと思います。
    ネット上に置いてあるものについてはコメントかメッセージでリンク情報頂ければ幸いです!

    >>[25] 緑川さん
    ジャズのスタンダードについてはこちらでコード譜とマイナスワン音源のデータを事前に用意できると思います。

    >>[26] にしゆうさん
    了解です!

    >>[27] >>[29] KAZUさん
    ウクレレの伴奏ありがたいです!ぜひぜひ!


  • [31] mixiユーザー

    2013年08月11日 11:04

    持ち曲をコラボしてもらいたい方はなるべく楽譜や音源情報(youtubeの演奏動画とか)をコメント頂くか、私宛にメッセージください。
    楽譜は公開せず、メッセージのほうが良いかも。
  • [33] mixiユーザー

    2013年08月12日 01:02

    少し遠いので間に合うか分かりませんが、行けたら行きます。
    こんな、曖昧ですみません。

    参加出来たら、全員で行う曲に参加させて貰えれば十分です。
    宜しくお願い致します。


  • [34] mixiユーザー

    2013年08月12日 01:17

    >>[33]
    大阪からですか!ありがとうございます!
    私もいつか大阪で毎月やってるケンハモライフに参加したいと思ってます。
    無理無く、でも是非お待ちしてます!
  • [35] mixiユーザー

    2013年08月14日 15:28

    そう言えば先日、ちーのさんと現地にロケハンがてら遊んできました。楽しめるとは思ってましたが想像以上で当日が楽しみです!
    当日は日よけのタープやテーブル、飲み物用のクーラーバッグなどキャンプグッズと、うちの子自作のカホンをお持ちしますので、皆さん4ビートくらいは刻めるようにしておいてください(笑

  • [36] mixiユーザー

    2013年08月14日 16:10

    このイベントの意義というか理念的なことを。

    【ケンハモイベント開催にあたって】
    http://kenhamo.info/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6/
  • [37] mixiユーザー

    2013年08月15日 08:42

    昨日はいろいろとご意見を頂きました。ありがとうございます!

    一言で言えば、やはり「演られる側から演る側へ」で、参加者がなるべく多くの曲に絡んで貰いたいです。
    そのための工夫として、曲によってはソロをジャズセッションみたいに回していく。
    また例えばカホンを持っていきますので、弾けなければ叩くw
    あとはコード譜を見てルート音だけのベースラインを辿ってもらっても良いですね。

    そんなこんなで、全員少なくとも全体の1/3くらいは演る側に!と思ってます。
  • [38] mixiユーザー

    2013年08月15日 12:32

    >>[37]
    なるべく多く参加できればと思いますが、もう一度確認です。
    当日まで予習なし(課題曲、リクエスト曲除く)で挑むという考え方で良いのでしょうか?
    私はコードは大抵わかりますが、アドリブは出来ません。
    当日になって自分だけついていけないにならないか少し心配です。

    それにしてもまだ一週間以上日にちあるのに、だいぶ温度上がって来ましたね。
    なんか今週末な気分…(^_^;)
  • [39] mixiユーザー

    2013年08月15日 12:46

    >>[38]
    ホントにまだ先だというのに気持ちの温度もあがりっぱなしですw

    他の人のリクエスト曲については、やりたいものだけそれなりに予習もイイですし、時間が取れなければ当日いきなりルート音だけなぞるでもイイですし、カホン叩くでもイイですし、観客として飲んだくれててもイイですw
    比較的簡単な曲はちーの隊長が伴奏から何からフォローしてくれると思いますw
  • [40] mixiユーザー

    2013年08月15日 16:35

    先日の合わせのアドリブは、僕もいっぱいいっぱいでしたけどぉww
    でもこういう自由なスタイルの経験者として、できる限りのフォローは致しますので♪
    ラク〜な気持ちでおいでくださいましわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2013年08月15日 20:53

    >>[39]
    了解しました。
    返信ありがとうございました。
  • [42] mixiユーザー

    2013年08月17日 20:19

    先約の予定が流れてしまったので、参加しようかと思うのですが大丈夫でしょうか?
    練習していないので何にもできないと思いますがよろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2013年08月17日 22:28

    >>[42] お久しぶりです。ウェルカムです!
    後で楽譜/音源置き場のメッセージします。
  • [44] mixiユーザー

    2013年08月17日 22:37

    >>[43]
    あれっ、私「楽譜/音源置き場」知りませんよ(焦)
  • [45] mixiユーザー

    2013年08月17日 22:44

    >>[44] あれ!?申し訳ありません!では参加者全員に改めてメッセージさせて頂きます!
  • [46] mixiユーザー

    2013年08月18日 01:26

    当日は 午前中から作曲のレッスンがあったことを忘れてましたが、間に合えば頑張って見学だけでも行きたい方向へ考えています。宜しくお願いします。(^-^)v
  • [47] mixiユーザー

    2013年08月18日 07:36

    >>[46] 見学もウェルカムです!でもゆがちゃんさんならその場でいきなりmicropianoバリバリ弾けると思います。
  • [48] mixiユーザー

    2013年08月22日 23:07

    >>[45]
    まだ連絡いただいてません・・・もう当たって砕けろ的な勢いでOKですかね?(笑
  • [49] mixiユーザー

    2013年08月23日 00:48

    >>[48]
    なるほど。
    メッセージはこのイベントの参加者への一斉メッセージ機能を使っていますが、なぜかこれはmixiのメッセージ宛ではなく登録メールアドレスに送られるようです。

    にしゆうさん個人宛に送り直しておきますね。
  • [50] mixiユーザー

    2013年08月23日 07:27

    >>[49]
    メッセージにて確認しました。
    ご連絡ありがとうございました。
    お騒がせしてすみませんてました。
  • [51] mixiユーザー

    2013年08月23日 11:02

    ご参加のみなさまへ

    いよいよ明日となりました!
    先ほど、皆さまの登録メールアドレスへ当日の詳細を一斉メッセージさせて頂きました。
    これまでのメールも含め、届いていない方は私宛にお知らせ頂ければ幸いです。

    超参加型のイベントらしく、練習した曲もしてない曲も積極的に絡んで、おおいに楽しみましょう!!
  • [52] mixiユーザー

    2013年08月23日 20:43

    はじめまして!参加予定のSchubertさんに誘って頂き、ギリギリにもかかわらず参加させて頂く事となりました!鍵盤歴はあるのですが、鍵盤ハーモニカはかなりブランクがあります(^^;;
    コード譜があれば参加出来るので宜しくお願いします☆
    横浜へ 引っ越してきたばかりなのと、子育て中のため久々に音楽出来るのを楽しみにしています♪
  • [53] mixiユーザー

    2013年08月23日 21:17

    >>[52]
    こちらこそよろしくお願いします!
    明日はガシガシ絡んで頂き楽しんでいきましょう!
  • [54] mixiユーザー

    2013年08月24日 20:06

    本日ご参加の皆さんありがとうございました!
    まだ二次会が宴たけなわですが、そのうち動画をまとめます!
  • [55] mixiユーザー

    2013年08月24日 21:27

    今日はご一緒させて頂きありがとうございました!一番早く帰ってしまいすみません。
    [とにかく参加!]と、皆さんいろんな楽器で交代して積極的に参加されて意欲的で✩たくさんの曲を出来て楽しかったです!
    みろくさん、準備やら、荷物やら、いろいろ大変だったと思いますがありがとうございますm(_ _)m
    引っ越してきて子育てしかしていなかったので、ほんまリフレッシュできました\(^o^)/
    また娘の機嫌が良ければ参加させて下さい✩
    集合写真を添付します。
  • [56] mixiユーザー

    2013年08月24日 21:41

    みなさんありがとーございましたー(*´∇`*)
    あまりにも楽しかったために興奮が収まらないです(笑)
    次回も宜しくお願いします(´ー`)
    ボクも何か違う楽器始めようかなぁ(。-∀-)
  • [57] mixiユーザー

    2013年08月24日 22:02

    りえこさん、ちーのさん、そしてご参加された皆さんありがとうございました!
    いやぁ楽しいとは予想してましたがw
    曲数が多すぎたのは今後の課題ですが難なくこなし、ほぼ全員参加とは思いませんでした。

    皆さんの積極的な姿勢というかいろんな小道具wのおかげですw

    幹事としては至らないところが多々というか飲んだくれてしまいましたがみなさんのフォローのおかげで素晴らしいイベントとなりました。

    また次回もよろしくお願いします!
    ご参加者方々の感想もぜひお聞かせください!
  • [58] mixiユーザー

    2013年08月24日 22:06

    みろくさん参加者の皆さまたいへんお疲れ様でした。

    はじめてのイベントでしたが準備がとても良くトラブルなく進行できて快適でした^^
    みんなで協力してイベントを作っている感じがしました。
    いいですね〜こういう感じって。

    演奏はハンパなのにたくさん参加しちゃいました(笑)
    次回もうちょっとしっかり調整して、狭く深くやってみたいなと思います。

    本日は参加させていただきありがとうございました。
  • [59] mixiユーザー

    2013年08月24日 22:35

    今日はどうもありがとうございましたー☆♪初めてだし、見学で遠慮しようと思いましたが、皆さん楽しそうなので気がついたらチャッカリ混ざってました(笑) やっぱり青空音楽隊は気持ち良いです♪いつもインドア練習ばかりなので… 今日という日は満足感でいっぱいです。
  • [60] mixiユーザー

    2013年08月24日 23:04

    みろくさん、参加者のみなさま本日はお世話になりました。

    ケンハモ、小学生以来での絡みでしたがやはり過去のものとは違いますね。

    イメージが変わりましたぴかぴか(新しい)とてもよかったです指でOK

    オカリナとウクレレでの参加でしたがとても楽しく過ごせました。

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [61] mixiユーザー

    2013年08月24日 23:33

    主催者さま、参加者の皆様、今日はどうもありがとうございました。先月勢いでケンハモ購入→ケンハモのことよくわからないままのオフ参加でしたが、楽しかったので行ってよかったです☆
    また是非第二弾を期待しています。
  • [62] mixiユーザー

    2013年08月25日 09:21

    みろくさんと参加者の皆さん、昨日はありがとうございました。
    大したことできないので参加にためらいましたが、行ってよかったです。

    仕込みも手伝わせてもらってちょっとしたキャンプ気分でした。
    みんなでこの場を作っていこうと積極的に働きかけているのが伺えてとても楽しい時間を過ごせました。

    ケンハモで演奏に入れなかった時のための逃げアイテムとして持っていったウクレレやシェーカーもそれなりに役に立ちました。
    いろいろな楽器で参加できるのもこの会の魅力ですね。

    また参加させていただきたいと思います。

  • [63] mixiユーザー

    2013年08月25日 10:37

    皆さん昨日はお疲れ様でした。

    楽しかったですね。

    ありがとうございました。
  • [64] mixiユーザー

    2013年08月25日 20:41

    楽しい会に参加できてよかったです。

    小物の有効性も強く感じました。面白いものがあれば手に入れてみようと思います。

    次回を楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月24日 (土) オンガク!は15時から、コラボ!は16時から
  • 神奈川県 都筑中央公園/横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅より徒歩5分
  • 2013年08月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人