mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【参加者募集】26日(土)18:30〜日本橋にてメイクアップセミナー開催。イベントが続くこれからに向けて是非どうぞ!

詳細

2011年11月25日 11:59 更新

まだお席をご用意することができますので、特別にmixiでも募集させていただきます。

【femmeセミナー】
TV用メイクテクでメリハリ華やかフェイスに!


元TVニュースキャスターであり、現在office Madreの代表である遙美香子さんをお迎えして、メイクアップセミナーを開催します。

今回のポイントは「手持ちの一般的なメイク道具で、TVキャスター仕様のメリハリ&華やかフェイスに」というもの。

もちろん、足りないメイク道具などは出てきてしまう人もいるかもしれませんが、何を足せばいいのか?も学ぶことができます。
日本人に多い平面顔に、自然なメリハリをつけるTVメイクの技を身につけましょう♪

≪当日の流れ≫
◎概要説明/参加者・講師紹介
  ↓
◎日本人に多い平面顔に、自然なメリハリをつけるTVメイクのポイントを解説
  ↓
◎各自メイクを落とす(顔の半分のみ)
 ・落とした顔を各自確認
 ・講師の話しをもとに、自分の長所・欠点を確認
  =長所を生かすポイントを知る
  ↓
◎講師指導のもと、TVメイク実践
 ・参加者1人をモデルに進める
  ↓
◎元の自己流メイクと比較
 ・仕上げた顔半分と元のメイクを比較
  ↓
◎元のメイクを落とし、基本メイクを完成
  ↓
◎より華やかな印象、シチュエーションに合わせたポイントテクを伝授
  ↓
◎まとめ、質疑応答

※メイクはスッピンで来ていただいてもOKです。※

≪ご持参いただくもの≫
●自分のメイク道具を必ず持参 ※★印は必須となります
・パウダリーファンデーション★
・プレストパウダー(おしろい。固まったものでも粉でもOK)
・アイブロウペンシル★
・アイライナーペンシル★
・マスカラ
・リップブラシ★
・口紅、グロス等★
・リップライナーペンシル
・アイシャドウ(ブラウン系濃淡)★
・チーク(できれば、オレンジ系とブラウン系)★
・各種アイシャドウブラシやチークブラシ
・他、ブラウン以外のアイシャドウ、ハイライト(白っぽいシャドウかチーク)や、シェイディングノーズシャドウなどがあればベスト
●メイクアップリムーバー(シートタイプがベスト)★
●綿棒、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ等★
●メモ、筆記用具★
●肩に載せる汚れ防止用タオル(必要な人のみ)

メイク小物はこちらでも多少ご用意しておりますので、足りないものが無くても大丈夫です。
どうぞお気軽にお越し下さいね。

【対象】
・自分のメイクにいまいち自信がない方
・自分に合ったメイク方法を知りたい方
・メイクで印象を変えたい方
・メリハリのある魅力的な表情を作りたい方

【講師紹介】
遙 美香子(はるか みかこ)
1986〜1987年にミス札幌・札幌市親善大使として、国内海外の公的任務等に参加。
以降、札幌のTV放送局にて、キャスター・リポーターデビュー。
1991年にTV東京「世界のストリート」の海外リポーター担当をきっかけに上京。
同番組では、エジプト、アルジェリア、モロッコ、トルコのリポーターを担当。
日本テレビ「ズームイン朝!」集英社CMコーナーキャスター他、東京の民放各局にて活動。
1994年〜1997年は、朝日ニュースター(朝日新聞系列衛星放送)にて、月〜金曜のニュースキャスターを担当。
1997年より、出版界へ転身。講談社、扶桑社などの雑誌の企画取材・執筆を担当。
2007年まで、コピーライターもこなすフリーライターとして活動する。
併せて、企業からの依頼により、PRプランナー、アナウンスメント・ライティング講師も行う。
2008年、大手企業にて社内講師として常勤契約。
以降、フリーランス受注でも研修やセミナー講師の依頼が増え、プレゼンテーション、コミュニケーション分野を中心とした研修講師として活動

2010年 独立し、「office Madre」設立。

・TV業界、出版業界、企業常勤講師で得た感覚、スキルを生かし、企業研修やセミナーにて活用できる、ドラマティック・シナリオによるプログラムを開発。
・接客業界においては、リアルな接客シーンをプログラム化。ロールプレイングにて、体感・実感できるメソッドを展開。
・経営者、士業、管理職、営業や広報、講師、教職員などのための、人前で的確に話すスキルをアップさせるメソッドも好評。
・TVキャスターのプレゼンテーション手法や、ライターでのインタビュアー経験をもとにしたメソッドで、ビジネスパーソンのプレゼンや講義、セレモニー進行などの場での表現力を向上させていく。

【開催場所】
住所:東京都中央区日本橋3-1-14 ステージ日本橋5F
    Wiz Square ペントハウス
(1F にIN THE BARRELの入っているビルです)
    JR東京駅八重洲北口徒歩3分/東京メトロ 日本橋駅 徒歩3分
電話:03-6421-3413


【定員】
12名 ※事前申込制
定員に達し申込終了となっていた場合にはキャンセル待ちを受付いたしますので、 03-6421-3413までお電話ください。

【参加費】
femme会員:2,100円
非会員:4,200円⇒キャンペーンにつき3,600円(当日ご持参下さい)

お申込みは下記よりどうぞ。(コメント欄にmixiで見てとご記入下さい)
http://www.arys.jp/modules/seminar/?scid=1213


会員詳細についてはhttp://www.wldc-femme.comにてご確認ください。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月26日 (土) 18:30−20:30
  • 東京都 日本橋ウィズスクエアペントハウス
  • 2011年11月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人