mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【femmeサロン】交流座談会〜アンチエイジングを考えよう〜(ドリンク・お茶菓子付き)

詳細

2011年06月08日 11:20 更新

ウィメンズライフデザインカレッジ“femme”は女性限定となります。
femmeについての最新情報は下記のfacebookページをご覧ください。
http://www.facebook.com/femme.jp

【femmeサロン】交流座談会
〜アンチエイジングを考えよう〜

「いくつになっても若々しく綺麗でいたい!」と思うのが女心。

・女は見た目じゃなく、中身!
・内面から磨けば外見も輝く!

そんな風に言われても、やっぱり気になる見た目。
出来れば日々の生活の中で若々しさを手に入れる工夫をしたいですよね。
しかもお金をかけずにがベスト。

近頃、よく聞かれる「アンチエイジング」という言葉。美容雑誌を開くと目に入ってきますよね。
ですが、この言葉の意味をしっかりと理解している方はおそらく少ないのではないでしょうか?
アンチ(anti)とは、「反対・対抗・排斥」を意味します。そしてエイジング(aging)は「歳をとること」を意味します。
つまり、直訳をすれば「歳をとることに抗う」となりますが、そもそも皆さんは何をもって「歳をとった」と言いますか?

急に目立つようになってきたほうれい線やしわ、くすんできたお肌に重力に負けつつあるボディライン。このように目に見えるものにばかり目が行きがちですが、「すぐに息があがる」「運動をした翌日は体中が痛くて動けない」「疲れやすくなった」などの目に見えないものもありますね。
更に、「何だか鏡をみると憂鬱だ」「若い頃のようにやりたいことが見つからない」など、精神面に関わるものもあります。

アンチエイジングとは、この全てに抗うことを意味しているのではないでしょうか?「アンチエイジングケア」と聞くと、単にお肌を若返らすことだと思いがちですが、それに付随する皆さんのライフスタイルや生きがいなをど蘇らせるケアでもあるのです。

この交流座談会では、みなさんが日々若々しくいるための知恵を持ち寄り、アンチエイジング対策を共有しよう♪という企画です。
ファッション、メイク、スキンケア、ヘアケア、食生活など、どんな情報でも良いので、持ち寄りましょう。

若い頃から知っていた方が良い情報など、アンチエイジングに関する色々な資料もご用意します。

ドリンクとお茶菓子をご用意してお待ちしております。

【ファシリテーター】
清水 夏樹(しみず なつき)

【場所】
ウィメンズライフデザインカレッジ“femme”
住所:東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル6階
    (グローバルパートナーズ内)
電話:03-5326-9887 (上久保)

【定員】
10名 ※事前申込制
定員に達し申込終了となっていた場合にはキャンセル待ちを受付いたしますので、 03-5326-9887(上久保) までお電話ください。

【参加費】
ビジター:1,500円(当日ご持参下さい)
会員:規定回数までは会費に含む

会員詳細についてはhttp://www.facebook.com/femme.jpにてご確認ください。

▼お申込みは下記よりどうぞ。
http://ow.ly/5cCWc

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日) 10:00-12:00
  • 東京都 新宿住友ビル
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人