mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/27(金夜)〜29伊勢神宮&熊野古道そして紀伊半島旅行

詳細

2012年01月18日 00:15 更新

管理人様、貴重なスペースお借りします。
よろしくお願いします。

伊勢神宮、そして紀伊半島の絶景ドライブ
そして、世界遺産【熊野古道伊勢路】も楽しんじゃう2012年スタートの
超充実ツアーです!
これに参加すれば、2012年はパワー全開!良い年にしよう♪

あなたはパワースポットというと
どこを挙げますか?

伊勢神宮
やはりここは誰が選んでも横綱級の
代表的なところです。

メイツでは当然
内宮から外宮とタップリと時間をとり、また効率的に伊勢神宮のパワーをもらいに行きます。
2012年のスタートに
伊勢詣に行きましょう!
 きっとすばらしい一年になりますよ!
(旅行会社のツアーなどでは、内宮しか行かないこともあるようですね・・)

集合は1/27(金)23時50分新宿
夜行で伊勢に向かいます。
なぜ夜行か!
伊勢神宮にどうせ行くなら朝!!
朝に到着しないとね!
朝のパワーが最大なのです!

人数限定、先着順で締切る旅行なので
今すぐ申込してね!

☆もちろんメイツ初参加の方、女性一人参加の方も、大多数が一人なので安心して参加してください。

◎伊勢神宮ってどこ?
 三重県です。紀伊半島の入り口。。
 つまり関東から、けっこう距離はありますが、ずっと高速道路なので、意外と楽に着いちゃいます。車中で睡眠、起きたら朝日と伊勢神宮が待ってます。

せっかく伊勢まで行くので、
この地方の絶景スポットにも!
伊勢鳥羽はとにかく絶景!
 幹事かくやまの超オススメの景色です。
 感動するよ〜!

世界遺産の熊野古道も有名ですね。
熊野古道の伊勢路も訪ねます。
(昨年の台風で被害甚大の通行止めがある 熊野大社には行きません)

とにかく新年早々充実の伊勢詣旅行です。
今年を最高の年にしたい人、集合〜〜!

参加費
 24800円 
(夜行1泊+現地旅館1泊2食・クルマ代、高速、ガソリン代含む)
※観光、駐車、など別途
◎夕食は地元の海鮮料理。

*****
↓あるブログから抜粋。

宇治橋
 内宮への入口、五十鈴川にかかる宇治橋は、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋といわれています。宇治橋外側の正面から見る大鳥居の姿は感動的であり、身も心も正して清浄な宮域に入る心構えの大切さを感じさせてくれます。
 宇治橋は20年毎に、かけ替えられます。全長101.8m、巾8.421mで、欄干の上に16基の擬宝珠(ぎぼし)を据えた純日本風反(そ)り橋で檜(ひのき)で作られていますが、橋脚の部分は欅(けやき)を使用します。
 宇治橋の外と内に高さ7.44mの大鳥居が立っていますが、内側の鳥居は、内宮の旧正殿(しょうでん)の棟持柱(むなもちばしら)が用いられ、外側の鳥居は外宮のものがあてられます。さらに20年たつと、内側の鳥居は鈴鹿峠のふもとの「関の追分」、外側の鳥居は桑名の「七里の渡」の鳥居となります。ともに正殿の棟持柱となって以来、60年のお勤めを果たしています。
%img

五十鈴川と御手洗場(みたらし)
 清らかさの象徴内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと、元禄5年(1692年)徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したものといわれる石畳を敷き詰めた五十鈴川岸の御手洗場にでます。
 神路山を水源とする神路川と、島路山を源とする島路川の二つの流れが、合流して五十鈴川となります。
 神域の西側を流れる五十鈴川は別名「御裳濯(みもすそ)川」と呼ばれ、倭姫命(やまとひめのみこと)が御裳のすそのよごれを濯がれたことから名付けられたという伝説があります。水源を神路山、島路山に発する、神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水で心身ともに清めてから参宮しましょう。


正宮
 垂仁天皇26年にご鎮座されてから、2000年。4重の御垣に囲まれた一番奥にあるご正殿に、天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)がお鎮まりになっています。唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)と名付けられる建築様式のご正殿はじめ付属の殿舎ならびに御垣は、20年に1度、式年遷宮の大祭を行って建て替えられてきました。遷宮によって、2000年昔と変わらない姿を今も拝することができるのです。
%img3
***********
【 伊勢神宮 内宮 パワースポット 】
1、風日折宮の手前付近。(かなり強い)
2、荒祭りの宮に行く途中にある巨木付近。(若干弱い)
3、御正宮手前の巨木付近。(若干弱い)
4、伊勢神宮 内宮 御正宮正面。(最大)

【 伊勢神宮 外宮 パワースポット 】
1、多賀宮の手前参道の巨木付近。(若干弱い)
2、御正宮手前の巨木付近。(若干弱い)
3、伊勢神宮 外宮 御正宮正面。(強いが気の質が違う)
4、私が秘密の参道と紹介した巨木の付近。(若干弱い陰の気)

注意!(若干弱い)と云っても、町の神社仏閣とは比較にならず、あくまで内宮の御正宮と比較しての表現です。神宮に来て、日がなここで1日ぶらっとしていたいと思ったあなたはすでにその心地よさを感じています。
*****
さて、世界遺産、熊野古道の説明です↓
(今回はドライブで、歩きません)

平成16年7月7日に、熊野古道を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が、世界遺産リストに登録されました。
「熊野三山」、「吉野・大峯」、「高野山」の3つの霊場と、これらを結ぶ「熊野参詣道(熊野古道)」、「大峯奥駈道」、「高野山町石道」からなり、三重県・奈良県・和歌山県に広がっている世界遺産です。
熊野古道は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に参るための道。伊勢から、吉野から、高野山から、そして京都からと幾筋かのルートがあったが、代表的なものが紀伊半島を西回りする「紀伊路」と、東回りの「伊勢路(東熊野街道)」でした。
紀伊路は、平安中期から鎌倉期にかけて盛んに行われた法皇や上皇らの御幸ルートで、道筋には熊野権現の末社として九十九王子社が祀られていた。
これに対して、江戸時代以降盛んに歩かれるようになった伊勢路は、伊勢参宮を終えた旅人や、西国三十三カ所めぐりの巡礼たちが辿った、いわば庶民の道。起点の田丸で巡礼装束に身を改めた旅人が、いくつもの険しい峠を越えて、あこがれの地・熊野をめざした道です。

今回は途中の尾鷲にある
熊野古道センターなども訪ね、
熊野古道の勉強もするよ!


参加連絡はこちらにお願いします

http://mixi.jp/view_event.pl?&id=67385489&comm_id=5547240

メイツHP
http://fhp.jp/mates/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月27日 (金) 新宿集合23時30分夜行で
  • 東京都 新宿集合、解散
  • 2012年01月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人