mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NPO Free the Children リーダーシップトレーニングキャンプ in 熊本

詳細

2008年07月05日 01:00 更新

あしきたのビーチ沿いの研修施設での2泊3日のワークキャンプのお知らせです!
世界各地でで活動する国際NGO, フリーザチルドレンのキャンプが今年は熊本で行われます指でOK

以下、詳細↓。


Free the Children Summer Camp 08’ READERSHIP TRAINING in Kumamoto 〜自分探し・夢探し〜

今年も暑さとともにFree the Children の夏キャンプの季節がやってきました!全国で活動する若者と一緒に、あなたも世界の子ども達を救うためのアクションを起こしませんか???

このキャンプでは未来を担う若き活動家たち・これからアクションを起こしたい仲間に、体験・交流をとおしてリーダーとして不可欠なスキルを発見・習得してもらうことを目的としています。また、このキャンプは、若きリーダーsが自分らしさや自分の夢きっかけを見つけられるよう、参加者同士の交流の場・遊びの場・そして世界でおきている様々な出来事の学びの場でもあります。
なにはともあれ、一番の目標はみんなに楽しんでもらうこと!
Sign up NOW!!!!!!

日時:7月29〜31日

会場・宿泊場所:熊本県立あしきた青少年の家(鶴ヶ浜ビーチ隣)

参加費用:1万円 *交通費補助あり(18歳未満・高校生以下のみ)

予定プログラム:
?リーダーシップ育成トレーニング(分科会)…情報シェアワーク、アクションプラン研修 等。
?Free the Childrenについて知ろう!
?世界の子どもの現状をしろう!
?交流・遊びプログラム (ビーチでのスイカ割りなどもりだくさん^^)
?自分さがし・夢さがしプログラム

このキャンプに参加することで得られるメリットとしては・・・
・組織をまとめる上で必要なスキルがまなべる
・世界の子どもの現状について知識を深められる
・様々な分野から参加者があつまるのでネットワークを広げられる
・AO入試などに有利
・南国のビーチであそべる

などなど盛りだくさん!
また、このキャンプをどういかすかもあなた次第です(^^)!!


募集締め切り:7月7日(以降も受付可能な場合あり)

主催:FTCJ熊本、(特活)フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

問い合わせ先:kanaderukimochi-zenryokuhiyoko@xxne.jp (FTCJ熊本 坂田)
03-3835-0221(FTCJ事務所)


※フリーザ・チルドレン(FTC)は、貧困や児童労働から子ども達を解放することを目標にカナダで1995年に12歳の少年によって始まり、今では世界各地で活動している団体です。
FTCJについてはこちら⇒(http//www.ftcj.com/about/whats_ftcj.html)

このFTCの日本支部、FTCJでも毎年リーダーシップトレーニングキャンプを主催してます。今回のキャンプ地は九州、熊本。
フレンドリーなFTCJ熊本スタッフを中心に現在準備の真っ最中です。

興味がある方はぜひお問い合わせ・お申し込みください(^^)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月11日 00:34

    上記CAMPの締め切りが延長になりました。
    7月12日、土曜日までです。

    迷ってる方、興味がある方はぜひぜひお問い合わせくださいるんるん

    サリー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月29日 (火) 29日〜31日 2泊3日
  • 熊本県 あしきた青少年の家
  • 2008年07月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人