mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【GW特別企画】コンタパンチ合宿!

詳細

2011年03月07日 15:35 更新

GW特別企画として、一泊二日で自転車合宿を開催したいと思います。
※開催日の5月6日は仮です。

各々、GWは都合があると思うので参加可能な日程を書き込み願います。

場所は未定ですが、伊豆半島一周なんかステキ♪

他に行きたいところがあれば意見ヨロピク手(パー)

合宿と名が付くからには、2日間で300キロくらいは走ります自転車自転車ダッシュ(走り出す様)

宿泊先の手配もありますので、参加希望者はお早めに。

申し込み期限を4月1日としていますが、そのへんは話の流れ次第で♪

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月07日 16:59

    僕の希望日程は5月1日〜6日までの間。

    行き先は伊豆半島一周に一票!!
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月07日 23:37

    5月7日は
    富士チームチャレンジ

    3、4、5日は休みの様だがギリギリまで未定
    朝勤、夜勤の可能性が高い為、泊りは参加出来ませ〜ん。

    残念…
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月08日 12:20

    >かずぴさん

    あら残念。
    日帰りでも三浦半島を企画しますので、是非!

    こちらも往復で150キロほど走りますよるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月27日 02:04

    返事遅くなりました。
    行きます行きます。

    最終日 5、6、7日がいいです。
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月27日 10:45

    >りゅうやんまんさん

    すまね〜
    自分の休みを勘違いしてました。
    5月5日まででした。
    6日7日は出勤ですバッド(下向き矢印)

    5月4日〜5日でどうですか?
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月27日 18:33

    4、5ですか?
    まだ休みの計画立ててないので、
    ちょっと待って下さいなっ
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月28日 20:11

    ほなオイラも4日〜5日で調整してみましゅ♪
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月28日 21:13

    おっ!
    これで3人は決まりかな?

    今のところの仮予定。

    初日は伊豆半島の雲見温泉まで150キロ。

    途中、伊東マリンタウン、河津の足湯などで休憩。

    2日目は伊豆半島の続きを走り、130キロを走り秦野に戻ります。

    ペースはあまり速くないので、出発は少し早目にしましょう♪

    なるべく軽装で走りたいので、着替えなどは宿泊先に宅急便で送るのもステキ。
    その場合は全員分をまとめて送れば安上がりるんるん
  • [9] mixiユーザー

    2011年04月05日 15:44

    ぼちぼち宿の手配などを始めようかと。

    参加メンバーは

    やんまぁさん
    りゅうやんまんさん

    この3人でよいかな?
    日程は5月4日〜5日。

    もしも雨が降ったら、車で温泉旅行となりますいい気分(温泉)

    コースは上記の雲見温泉と言うことで手(パー)

    では、参加の方は2日間で280キロ走りますから、当日に備えて練習しておいてくだされ自転車自転車自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月05日 18:45

    はぁ〜い♪練習しときまふ♪
    お、温泉は混浴かなぁ… ハァハァ…
  • [11] mixiユーザー

    2011年04月14日 22:53

    ってなワケで、えっちゃぶに変わって日程&メンバーのご連絡♪

    <日程>
    5月3日〜4日

    <メンバー>
    えっちゃぶ
    りゅうやんまん
    shipクン
    オイラ

    あと一人声をかけてますンで、決まったらまた報告しましゅ♪
    今から温泉とビールが楽しみだぜ〜☆
  • [12] mixiユーザー

    2011年04月15日 15:24

    >やんまぁさん

    どーもでした手(パー)


    で、参加者の走力から判断して当初の2日間で280キロは走りきれないと思います。

    初日、下田までの115キロ
    時間に余裕があれば遠回り。


    2日目は少しだけコースを変えるけど、基本的には115キロを戻る感じ。


    どーですかな?
  • [13] mixiユーザー

    2011年04月15日 17:26

    えぇ〜ンちゃう♪
    オイラは温泉とビールと浴衣ねぇ〜ちゃんがいれば、ドコでもOK☆

    あ゛、ちなみに声をかけていた手曲職人は、今回は無理でした。
  • [14] mixiユーザー

    2011年04月16日 20:55

    楽しみですね
    初合宿です〜
  • [15] mixiユーザー

    2011年04月17日 11:36

    楽しみにしてますexclamation ×2
    よろしくお願いします指でOK
    初日で体力使い果たさないようにせねば・・・
  • [17] mixiユーザー

    2011年04月17日 21:14

    宿泊先は未定?
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月18日 07:29

    まだ未定。

    本当はもう予約しても良いころだが、企画者が病気でダウンなので、足踏み状態バッド(下向き矢印)
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月18日 21:40

    ナニげにネットで調べてみたら、下田方面の宿って伊勢海老をウリに
    しているトコロが多いのねん♪

    サイクリングに温泉に伊勢海老・・・
    最強ですなっ♪

    ってか、しあわせタンも来らっしゃいますの???
    イマカラロードバイクヲカエバラクショウデマニアイマスゼ♪
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月19日 10:19

    しあわせさんは止めておくとのことです。

    つーか、俺がヤバイ…
    一向に良くならないバッド(下向き矢印)
  • [21] mixiユーザー

    2011年04月19日 22:43

    <えっちゃぶ

    うぅ〜ん、ただの風邪ならえぇ〜んやけど・・・
    早々の回復を祈るっ☆

    でですよ、宿はココを予約しました♪↓

    http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?yadNo=322587&rootCd=58&vos=djalrmgmz10070600200

    伊勢海老は付かんけど、コストパフォーマンス的にはまずまずかと。。。

    ご確認くださいませ♪
  • [22] mixiユーザー

    2011年04月20日 23:10

    >やんまぁさん

    ありがとう!

    今日1日寝てたら、大分回復したよ手(パー)

    あと少しで全快だね手(チョキ)
  • [23] mixiユーザー

    2011年04月21日 22:52

    ありがとう
    楽しみやね、
  • [24] mixiユーザー

    2011年04月21日 23:12

    あ゛、21にリンクしたアドレスだと、携帯からは見れないのね…
    これでどうだ???↓

    http://suzaki-hamaya.com/

    ちなみに宿の名前は「温泉民宿 浜屋」
    下田駅から結構近い場所でしゅ♪
    部屋は15畳なので、カナリゆったりできそう♪
    でもって、お刺身がンマいらしいわっ☆

    ただ…

    予約した後に発見したんだけど、宿までに90段の階段があるそうな…
    こりゃ〜、特訓のトドメになりそ〜やわぁ〜♪
    皆さ〜ん、チャリをかついでガンバって登りましょう♪
  • [25] mixiユーザー

    2011年04月22日 10:26

    秦野から下田までのルート、休憩場所、所要時間など工程表も出来ました。

    昼は美味しい海鮮丼!
    無料の足湯で休憩もあるよ〜いい気分(温泉)
  • [26] mixiユーザー

    2011年04月22日 22:58

    うふふ♪今から萌えますなぁ〜♪
    ちなみに部屋が広いので、直前じゃなければタブン追加もイケるでしょう♪
    ど〜っすか?!リーダー♪
  • [27] mixiユーザー

    2011年04月23日 06:49

    まだ仕事の予定
    休みだったら途中まで参加できるかな…
  • [28] mixiユーザー

    2011年04月27日 20:31

    当日、リュック背負って行きますダッシュ(走り出す様)

    簡単な荷物なら預かるよ〜

    あと、ウィダーみたいにチュウチュウ飲むプロテインを持って行くので、足湯に浸かりながら皆で飲みましょうハート
  • [29] mixiユーザー

    2011年04月27日 21:04

    オイラもリュックしょってくよん♪

    中身は最低限の着替えとドリンクパウダーと財布と携帯ってカンジかな?

    ちなみにレーパンとジャージは、2日通して着てしまお〜かと♪
  • [30] mixiユーザー

    2011年04月28日 09:21

    長ズボンのレーパン 冬用しかない
    (ToT)/~~~
  • [31] mixiユーザー

    2011年04月28日 10:23

    結局3日になったのね(;^_^A
    僕は不参加で…
    4日の帰路で待ち構えるかも…


    持ち物追記
    携帯メディカルセット
    雨対策のビニール袋(携帯電話入れる)


    SPDSLのえっちゃぶさんは歩き用靴(畳めるやつがベスト)

    りゅうやんまんさん
    下半身は冬物でもまだ大丈夫
    上半身は薄いウインドブレーカーを着たり脱いだりして調整してください。
  • [32] mixiユーザー

    2011年04月28日 10:30

    >かずぴさん

    あら残念。
    では、4日に伊豆方面に走ってくれば、会えるかもね。

    僕はクリートカバーがあるから平気手(チョキ)
  • [33] mixiユーザー

    2011年04月28日 22:09

    え゛っ?!
    オイラは半ズボン&半袖でイクつもりなのだが・・・

    一応上着はもってイクか♪
  • [34] mixiユーザー

    2011年04月30日 18:16

    と、言うことで、開催日が近づいてまいりました。

    天気も好転してきたので大丈夫でしょう指でOK

    で、当日は…

    いつもの法務局ファミマに6時20分集合、6時30分出発!!

    15時くらいに宿に着くのでビール飲みまくりビール

    2日間の工程表&地図は当日の朝に渡します。

    当日の工程は余裕をもって組んでいますので、安全第一で楽しく走りましょうダッシュ(走り出す様)
  • [35] mixiユーザー

    2011年04月30日 19:56

    ブらじゃ〜♪
  • [36] mixiユーザー

    2011年05月01日 06:04

    りょーーかい
  • [37] mixiユーザー

    2011年05月04日 19:17

    どーも、無事に帰宅です手(パー)

    参加の皆様、お疲れでした。
    やんまぁさんが手配してくれた民宿も最高でしたね指でOK

    ケガも事故も無く無事に走りきれて良かった良かった♪

    とっても楽しかったので、是非ともまた企画しましょうハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月06日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2011年04月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人