mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/31開講 保育業界研究セミナー「乳児院」のおはなし

詳細

2015年12月17日 14:33 更新

あさか保育人材養成学校は最短一年で国家試験に合格、保育の現場で
活躍出来る保育士を育成する保育士養成校です。
http://hoikujinzai.com/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2016年1月31日(日)17:00〜18:30
「乳児院」のおはなし−社会的養護を担う乳児院の役割−
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00240
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

主に1歳未満児が過ごす乳児院。
全国では134ヵ所、東京都内では10ヵ所の乳児院があり、乳幼児期の命を
救う重要な役割を担っています。
今回は、日本最初の貧民のための保育所を創設した野口幽香、森島峰で
有名な「二葉保育園(旧二葉幼稚園)」を運営する社会福祉法人二葉保育園
「二葉乳児院」の施設長、都留和光さんをお招きしてお話し頂きます。


<プログラム>
●社会的養護とは
・子どもの社会的養護の状況
・それぞれの役割

●社会的養護を担う乳児院の役割
・乳児院の役割と実際
・子どもたちの生活
・入所や退所の状況

●乳児院の仕事
・新任職員さんの仕事
・実際の勤務状況

●おわりに
・乳児院に勤務を希望している方へ

<実施概要>
日 時:2016年1月31日(日)17:00〜18:30
受講料:1,500円(税込)
会 場:あさか保育人材養成学校
定 員: 20名(最少催行人数5名)


お申込みはこちら▼
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00240

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

国家試験対策から、保育の実務まで、幅広い講座ラインナップ

●保育士試験対策
2016年4月の保育士試験合格を目指せます。
http://hoikujinzai.com/

●「心育保育会議」〜毎日の保育を楽しむために〜
目に見えない心の育ちと成長。それが「心育」。
心豊かに育てるために私たちは何をしなければいけないのか。
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00252

●「子どもの発達をみんなで考える講座」
発達障害の正しい知識を学び、関わる全ての方とのコミュニケーション
方法を学べます。
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00198

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月31日 (日)
  • 東京都
  • 2016年01月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人