mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「HIMAWARI」姫路@LOSS

詳細

2006年03月07日 12:55 更新

NY産まれ、デトロイト育ちの日本人ユニット「HIMAWARI」の関西ツアーが決定。

4月には、SKY PerfecTV!への出演が決定、インタビュー・PV等が4月中は繰り返し放映される予定であり、より多くの音・映像に敏感なオーディエンスの関心を引くことになるだろう。

貴重なライブをいち早く目撃せよ!
*メール予約 info@speaklouder.jp  junichi@freiheit.jp
*mixiからでも可
尚、3/27@心斎橋GRAND CAFEはこちら→junichi@freiheit.jpでのみ、ご予約を受け付けます(3/27のライブをメール予約していただいた方は、1000円(w/2Drink)になります!お得!!)

3/26(SUN) Anthology@姫路LOSS(0792-22-7689)
21:00 open/24:00 close
adv.2000円(w/1D)door.2500円(w/1D)

3/27(MON) REALIZE@心斎橋GRAND CAFE(06-6213-8637)
20:00 open/last night
door.1000円(w/1D)

3/28(TUE) Anthology@神戸ROUGH RARE(078-333-0808)
21:00 open/24:00 close
adv.2000円(w/1D)door.2500円(w/1D)

HIMAWARI http://www.himawaring.com

*************************

<HIMAWARIプロフィール>http://www.himawaring.com

1998年2月、HIMAWARI はレナとイチカワタケシによるユニットとしてアメリカは NYにて産声をあげた。

NYC に拠点に置く HIMAWARI の活動は多岐に渡り、メトロエリアにて行われるクラブイベントや観客数が3000人以上にもなるブルックリン地域での大規模なロフトパー
ティといった活動に加え、米最大規模の音楽イベントである「 CMJ ミュー ジックマラソン」や、後の MOBY VJ チームをも輩出した「 MOVE*MENT 」へのレギュラー参加をきっかけに、その存在が各メディアで取り上げられるようになる。

特にファッション / グラフィックデザイン業界から熱狂的な支持を受けるHIMAWARIは「 NY タイムス」にも紹介され、話題は米ポロラルフローレン社のプレスリリースでのライブ、また「 ANIME NEXT 」といったコンテンツ市場の巨大イベントや、独フランクフ ルトから発信されるSHIBUYAHOT/Apricot Records のコンピレーションシリーズへの参加といった幅広い活動を実現させることとなる。

その後も活動を加速させてきた HIMAWARI は、2004年に新しいライブパフォーマンスを引っ提げて東京を発表の場に移す。
渋谷にて行われる「 Electric Rose 」といったマンスリーイベントでのパフォーマンスを皮切りに「 Sonar Sound Tokyo 」のオーガナイズを行う Third Ear が企画するイベント「 Electric Pub 」や西麻布 Bul-let's にて行われる「 COEXIST 」への参加を開始。

そして2006年、HIMAWARI は長く発表が待たれていた2nd フルアルバム「 pomposo 」を遂に完成。
ジャケットデザインを手掛けた スペイン人のデザイナー、Virgilio Santos/Dzark(http://www.dzark.com/)の見事なグラフィックデザインの世界をイチカワタケシが
モーショングラフィックにて音楽と完全シンクロ化、新しい HIMAWARI のまさに「pomposo (豪華絢爛にして荘重な、の意。)」な世界観で観客を魅了する事は必至である。

今後は、3/11(sat)@渋谷LUSH、3/19(sun)@池袋LIVE INN ROSA、3/25(sat)@新宿Club HOOPなど、都内各地でのライブが決定しており、3/25(sat)には原宿KDDIDESIGNING STUDIOでのショウケース・ライブも行われ、それと連動して原宿や渋谷の街頭スクリーンでも、HIMAWARIの映像が流れることとなった。関西では2005年の「堀江音楽祭」出演以来、初の関西ライブとる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年03月26日 (日)
  • 兵庫県
  • 2006年03月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人