mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋の大台ケ原ツアー

詳細

2011年10月28日 17:37 更新

恒例晴れ秋の大台ケ原ツアーのお知らせです電球

ほとんどの方が初めましてになります、うな村がお届けさせて頂きます
m(__)mペコリ
ちゃんと隊長公認なのでご安心下さい☆
うな村も決して怪しいも者ではございませぬので(汗)(汗)

先日下見に大台ケ原に行ってまいりました
道中は台風の影響で土砂崩れの地域が多々見られましたが迂回路を通って、無事到着することが出来ました。

気温は当日は10度前後くらい。
風が吹くと体感温度は下がりますので防寒対策をお願いいたします雪
コースや帰りの温泉は後日お知らせさせていただきますわーい(嬉しい顔)

あと…ワタクシ大台ケ原ドライブウエイにて車酔いしまして死亡寸前でございました(´△`)そんなに弱い方ではないのですが…
なので弱い方はお気をつけ下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
うな村は酔い止め飲んで挑みます(`・ω・´)
いらなかったかも補足失礼しましたおにぎり

集合場所(2種類あります)
6:30 ヨドバシ前
7:00 近鉄大阪線大和八木駅前南ロータリー
途中の吉野町のコンビニにて合流します。
現地集合希望の方は上記のコンビニが携帯つながるのでそちらでいかがかな??
と思っていますコンビニ
ヨドバシ、大和八木、現地、希望の場場所を教えてくださいるんるん

現時点で車が2台の予定ですのでそれぞれ3〜4名の募集からです。
もし車を出していただける方がいらっしゃったら枠も増やせますので
お知らせ下さい。

えっとたらーっ(汗)こんなかんじでお知らせ大丈夫ですかね(^^;)
なにぶん初めてでして、、不手際も多々あるかと思いますが
ご指摘頂けましたら幸いですm(__)m

楽しい1日にいたしましょねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
お待ちしてます(´▽`)ノ
あっっexclamation ×2先日の写真載せますカメラ
晴れててきれいでした目がハート




 

コメント(85)

  • [46] mixiユーザー

    2011年10月28日 23:37

    >ぷりこさん

    すみませんm(_ _)m
    ご指摘ありがとうございます。
    先程のは私の手元にある資料をそのまま、参考にしたコースでした。

    確かに休憩入れたらそれ位かかりそうですね。
    ツメが甘くて申し訳ないです。

    何もないより、まず形だけでもと思い
    私のわかる範囲で計画立てさせて頂いた為
    ややこしくしてしまって申し訳ありません。

    当日の状況で、皆様のご意見を伺い、
    コースに関しましては臨機応変に対応できたらと思いますのでよろしくお願いします。

    教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
  • [47] mixiユーザー

    2011年10月29日 00:23

    いやいや、うなちゃん、謝りすぎ、謝りすぎ 。
    大丈夫よー。

    コース書き違いかな?って思って確認しただ け。
    時間読み違えたらその後の温泉もあるやろし なぁと思って。
    17時で終わったりするからさ(^。^;)

    以前歩いた際の記録調べてみたけど、
    そのコースで行った時は(パッセ第1回 )5時間半くらいかかってました。

    吊り橋に行かず (谷から駐車場への勾配が負担だったためw) 、大蛇窟からUター ンして牛石が原から駐車場に帰ってるコースで、4時間半(10月、雨のため休憩短め)、5 時間(5月、晴)、というタイムです。

    いずれも10人くらいの、初めて 参加の人が結構いたパーティーでした。
    人数と面々で時間は結構変わるので、良けれ ばご参考下さい(^_-)

    老婆心、失礼いたしました。
  • [48] mixiユーザー

    2011年10月29日 00:44

    >瀬哉さん

    参加確定ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    今の所では
    大阪組が、車2台で人数がキクさんの知人の方いれまして5名の予定なので、
    空きがございますU・x・U

    もし、南部組がうまらなかった場合は
    そちらいかがでしょうか⁇
    それか多少にぎやかだとは思いますが
    山羊組でも大丈夫でござぃますm(_ _)m
  • [49] mixiユーザー

    2011年10月29日 00:58

    >ぷりこさん

    わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
    参考にさせて頂きますm(_ _)m

    そうですよね。
    温泉の時間もあるかと思いますので、、、

    駐車場着いて、出発時刻との兼ね合いで
    またご相談させて頂く事になると思います。。

    とてもわかりやすかったです☆
    うな村の頭では、もぅ対応できてなかったので
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    色々気をつかって頂き、ありがとうございます。分からない事が多いので、心強いです(>_<)
  • [53] mixiユーザー

    2011年10月29日 21:58

    >でふみん、瀬哉さん

    これにて一件落着ですね(^з^)-☆
    でふたん♪ありがとうございますm(_ _)m

    気まずい感じの車中の2人をニヤニヤしながら
    想像しつつ(笑)
    香芝でお待ちしてまぁす\(^o^)/メェー
  • [54] mixiユーザー

    2011年10月30日 23:45

    みなさんこんばんわ(>_<)3日なんですが、最近体調おかしくて明日検査にいくので、結果しだいでいけなくなるかもしれません。明日また連絡します。
  • [55] mixiユーザー

    2011年10月31日 11:19

    >しょうこちゃ〜〜んさん

    そうなんですね。。。
    了解致しました。それは心配ですね(´・_・`)
    無理なさらず、ゆっくりで結構ですので、
    またわかられたら、ご連絡お待ちしてます
    m(_ _)m
  • [56] mixiユーザー

    2011年10月31日 23:15

    こんばんわ(>_<) 結果たいしたことなかったんですが…二日後に山登りは無理なきがするのでちょっと今回はやめときます(ノ_・,) 直前に申し訳ないです(>_<)
  • [58] mixiユーザー

    2011年11月01日 12:51

    >しょうこちゃ〜〜んさん

    こんにちは。了解いたしました。。。
    大変でしたね(´・_・`)
    残念ですが、お身体ゆっくりしてくださぃね
    またご一緒できるのを楽しみにしてます☆
  • [59] mixiユーザー

    2011年11月01日 16:35

    明後日天気大丈夫そうですねわーい(嬉しい顔)
    小処温泉はダメっぽいですね…
    調べたところ入之波(しおのは)温泉は大丈夫でした。 受付16時までの17時閉店。
    ここにするならコースもシオカラ橋は行かず、大蛇グラから戻らないと難しいですね電球
    ご参考まで。

    あと当日またもお湯用意するつもりです指でOKストーブとやかん2セット持っていきます。ラーメンお考えのかたは水のご用意お願いします。
    あとコーヒー用意しておりますがコップは各自用意願います。(コーヒーダメな人はおしえてくらはい)

    よろしくですo(^-^)o
  • [60] mixiユーザー

    2011年11月01日 20:05

    キクさんいつもありがとうございますm(_ _)m

    天気大丈夫みたぃでよかったです♪♪

    また明日夜に最終確認メールします( *`ω´)
  • [61] mixiユーザー

    2011年11月01日 23:25

    はじめましてぴかぴか(新しい)
    今回キクさんに誘っていただき初参加しますわーい(嬉しい顔)
    書き込み遅くなりましたが宜しくお願いします。
    なにぶん全くの素人ですのでついていけるか心配ではありますが、楽しみにしていますハート達(複数ハート)
  • [62] mixiユーザー

    2011年11月02日 00:57

    >rikonoriさん

    初めまして♪
    参加ありがとうございますm(_ _)m
    うな村も超初心者でドキドキですが、
    一緒にワイワイ登れたら嬉しいです☆

    当日よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
  • [64] mixiユーザー

    2011年11月02日 08:30

    少し天候不安定みたいですね…

    皆さん雨具は念のためザックにご用意を電球
  • [65] mixiユーザー

    2011年11月02日 13:03

    雨具了解しました。

    三村もコーヒー飲めないんで大丈夫です。
    ありがとうございますm(_ _)m
  • [67] mixiユーザー

    2011年11月03日 01:19

    明朝8時頃、「サンクス・リバーサイド」にて合流の予定!

    ハイキング的な用意しかありませんが、「ガラスの左膝」がブレイクしないように気を付けてご一緒させて頂きます。

    その節は、キクさま&ぷりこさま&あごキリンさまには御迷惑をお掛け致しました。

    今回は、ストックを持参いたします!

    では皆様、おやすみなさいまし〜♪
  • [68] mixiユーザー

    2011年11月03日 01:50

    はじめの一歩さんこんばんは〜☆

    ご連絡ありがとうございますm(_ _)m

    ではまた明日リバーサイドでv(^_^v)♪
    おやすみなさぃませ〜zzz
  • [69] mixiユーザー

    2011年11月03日 06:54

    蒼いイナズマでかっ飛ばし、予定よりも早くリバーサイドに到着いたしました!

    ただいまの気温は14度、少し寒いです。

    3時間しか寝てないので、これより仮眠に入ります。

    Coming soon なんつって(--;)
  • [70] mixiユーザー

    2011年11月03日 07:29

    はじめ様

    予定よりエラい早すぎやないですか(゚Д゚;)

    着いたら起こしますね。
  • [71] mixiユーザー

    2011年11月03日 22:23

    一番のりで報告メールします!
    本当に楽しい一日に参加でき、感謝しています(*^_^*)

    みなさんの山の経験豊富さに感激しました!!!
    山って本当におもしろいですね♪

    次も参加します★


    無事家につきました(*^_^*)
  • [72] mixiユーザー

    2011年11月03日 22:29

    みなさまさま〜☆

    奈良県民うな村一足お先に帰宅致しました。

    今日は本当にお世話になりましたm(_ _)m
    あいにくの天気でしたが、
    それに反して、とってもほっこりした一日でした( ´ ▽ ` )
    いろいろ教えて頂いたり、見たり勉強になった一日でもありました(^O^☆♪
    マイナスイオンたっぷりの自然に温泉♪♪
    美味しい柿の葉寿司☆
    ぷりこさま、はじめさまありがとうございました\(^o^)/

    またご一緒できるのを楽しみにしてます‼
    本当にありがとうございましたm(_ _)m
  • [76] mixiユーザー

    2011年11月03日 23:03

    無事帰宅しました〜
    洗濯物を出して布団に直行です

    初参加でしたがとても楽しかったです
    雨と霧のあいにくの天気でしたが、気温はちょうど良かったかなぁるんるん
    お疲れさまでした&ありがとうございました
  • [77] mixiユーザー

    2011年11月03日 23:27

    ぷりこ只今帰宅です。
    あごキリンくんに送ってもらっているので、今彼は帰路の最中だと思います。

    うな村さん
    企画、色々気遣いくださいってありがとうございました。
    お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

    車を出してくださったみなさま
    ありがとうございました。
    お疲れ出ませんよう。

    みなさま、
    天気は生憎でしたが、霧の大台も風情があって、私は結構好きです。
    またお会いしましょう。
    お疲れ様でした!
  • [78] mixiユーザー

    2011年11月04日 00:28

    運転してくださいました御3方、参加された皆様お疲れ様でした。

    今回は“山では晴れ男神話"が崩れたあごキリンですが次回参加の時は必ずや晴れさせます( ̄^ ̄)ゞ

    みんなでまたどこかリベンジしましょうねっ♪

    では、おやすみなさ〜い
  • [79] mixiユーザー

    2011年11月04日 00:38

    皆さんおつかれさまでした電球

    早速ですが今日の写真アップしましたるんるん
    合い言葉はいつもの感じで手(チョキ)(わからない場合メールくださいまし)

    最後に企画してくれたうな村さん、参加の皆さんのおかげであいにくの雨でしたが楽しいトレッキングさせていただきました ウッシッシ
    ありがとうございました電球

    次回の話もありましたし、山でまた会えるのを楽しみにしつつ企画考えてときますクラブ

    おやすみなさいぴかぴか(新しい)
  • [80] mixiユーザー

    2011年11月05日 01:22

    写真upしました。

    パスはいつものやつで。

    知りたい方はメッセージをぷりこまで☆

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000041158791&owner_id=2549713
  • [81] mixiユーザー

    2011年11月05日 21:06

    遅ればせながら、皆様ありがとうございました!

    「ガラスの左膝」もクラッシュすることなく、むしろ身体はもっと動きたがっているような。

    でも、しっかりと身体をつくって、膝の不安を払拭せねば(^^)

    また、誘ってくださいね!!
  • [82] mixiユーザー

    2011年11月05日 21:25

    はじめ様

    今日はあんがとございました〜(*^-^*)
    &山でもお世話になりました!

    年明け、どっか行きますよ!
    しっかり身体作っといてください!

    そして初夏には細君も一緒に山で野点ですよ!

    ああ、策略マックス( ´艸`)

    まずは、今日はごゆるりとお休みください。
  • [83] mixiユーザー

    2011年11月15日 12:14

    大台と八経の写真UPしましたぁ〜。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000042122041&owner_id=5490565
  • [84] mixiユーザー

    2011年11月15日 21:28

    >あごちゃん

    あはは、ふたつ一緒になってるさー

    さーんきゅー☆

    パスワード、八経の日になってるやーん。w
  • [85] mixiユーザー

    2011年11月15日 22:00

    ぷりさん→そうそう、八経の日(11/13)で!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月03日 (木)
  • 奈良県 上北山村
  • 2011年10月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人