mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月26日〜27日 青根キャンプ

詳細

2015年09月19日 11:46 更新

例年に続きましての青根キャンプでごす。
まだ、詳細が発表されてませんので、花火やるか分かりません。
花火ありきのキャンプです。
→アナウンスされてませんが、花火やるそうです。

以下、去年のコピペwww
多少改編

【お願い】
AM10:00を超えるとゲートクローズになるので、今年も基本早朝から来れる人のみで
お願いします。 (去年はクローズしてなかったかも?)
自力で来て帰れる方のみ。駅までの送迎はありません。
日帰りの方、あいのり希望の方は他のコミュにご参加ください。

夜中から車で並べますが、夜中は息が白いくらいの寒さなので
そこそこ暖かい格好・装備でお願いします。


【日時】
27年9月26〜27日 (土、日)

夜間から来られる方は、キャンプ場受付の前の辺りから
車で並んでください。
アイドリングは禁止です。
早朝に受付の整理券が配られます。(昨年は6:00くらい)
毎年7:00前には受付が始まってるので、6:00以降は付近にいることをおすすめします。
(去年は、チェックイン時間が早まりました。通常は、8時なので今年も昨年同様かはわかりません)

ものすごく混雑するため、当イベントでは日帰りの方の参加は
ご遠慮しております。
すみませんが他のコミュにご参加ください。


【場所】
神奈川県 相模原市 青根キャンプ場
http://www.aonecamp.jp/

〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807
TEL:042-787-1380 

チェックイン8時、チェックアウト翌11時です。
集合時間ありませんが、10時くらいには入場規制が掛かります。
場所を取るにはオープン前に来ることをお勧めします。
遅く来る方の場所を確保しておくことはできません。
受付は各自でしてください。(いっぱいになると受付終了します)
バイク・車の乗り入れ可ですが、遅くなると入場規制のため乗り入れできなくなります。
また、テントを張って一度外に出られてもいいですが、
再入場時に中に車両を入れられる保障はありません。

ご家族、ご友人、ペットなど、どなたでも参加できます。


【アクセス】

(電車&バス)
(1)JR中央本線「藤野駅」から「やまなみ温泉(終点)」行きバス15分終点乗り換え
→「東野」行きバス15分「奥相模湖」下車

(2)JR横浜線・京王相模原線「橋本駅」から「三ヶ木」行きバス30分終点乗り換え
「東野」行きバス35分終点乗り換え「やまなみ温泉(終点)」行きに乗車
「奥相模湖」又は「いやしの湯」下車

 タクシーで橋本駅〜いやしの湯で片道50分、8,500円前後のようです。
 藤野駅〜いやしの湯で片道30分、4,400円ほどです。
 バスの方は藤野駅からの移動の方が短くお勧めです。
 調べたところ、土日はいやしの湯行きのバスが運行していないようですので
 奥相模湖バス停より歩くことになります。
 

(車)
中央自動車道「相模湖I.C」を降り、国道20号「日連入口」交差点を左折して約10キロ。
 相模原橋本から国道413号で山中湖方面へ。

(パラシュート)
35.548199,139.137983


【利用料】

下記のサイト利用料が掛かります。
料金の面だけでなく場所の都合上、1人で極端に大きなテントを使用したり、
無駄に場所をとるような行動はやめてください。
当日はものすごく混雑しますので譲り合い利用してくださいますようお願いします。


入場料 大人(中学生以上)    760
        子供(3歳以上)    540

駐車料 大型(バス)     2,100
        中型(マイクロバス) 1,600
        小型(乗用車)    1,100
        単車         410

持ち込みテント敷地料 6人用以上 1,600
                5人用以下 1,100

スクリーンテント・タープ敷地料 1,100

清掃料(1人)      70


例:1泊 1人 車1台の場合
大人1人760円+テント(5人以下)1,100円+車(乗用車)1,100円+清掃費70円=3,030円


【食事に関して】
各自でお願いします。


【注意事項】
・昨年は入場規制があったがどうか不明です。
 7時前に受付開始される場合があります。遅くとも9時前には来た方がいいです。
 場所を確保しておくことはできません。
 高速がかなり混むので、遠い方や早起きできない方は現地で車中泊することを
 お勧めします。
 自分も夜中着で行く予定です。
・設営場所は当日お知らせします。
 受付の川挟んで対岸(トイレ遠い、マナー悪し、移動なしで花火見える)
 もしくは奥のオートキャンプサイト(トイレ遠い、比較的静か)です。
 当日取れそうな場所に張ります。
 たぶん、奥のフリーサイト。
・徒歩圏にお風呂あります。10:00〜21:00
・蚊が多いので虫除けお忘れなく。
 涼しい長袖長ズボンの格好が望ましいですが、自己責任で。
・すごく混みます。近隣トラブルに注意。
 花火があるのでマナーの悪い近隣さんがすごく多いです。
 コテージあたりには張らない方が無難です。
・楽器やラジオ、音楽を掛けるなど音の出るものはすべて禁止です。
・22時以降は静かにすること。
・翌朝撤収時間があるので(AM11時)飲み過ぎない。暴れすぎない。
・キャンセルの方は特に連絡いりません。
・昨年は夜間、息が白かったです。 必要な方は各自で防寒対策してください。
・炭、薪、氷、ビールなど売店で売ってますが、早々に売り切れるので、早めに買っとくか持ってきた方がよいです。
・参加者には1週間前にメッセ送ります。

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2015年08月13日 06:09

    花火楽しみ。2年連続で、途中の道でくーちゃん嘔吐してるので、今年こそきれいなまま到着したいです。
  • [9] mixiユーザー

    2015年08月13日 11:07

    >>[1]
    うちは今年は来てなかったと思うなぁ
  • [11] mixiユーザー

    2015年09月05日 13:48

    HPも未だに更新されないので、青根に電話してみました。
    26日に花火やるそうでするんるん
  • [13] mixiユーザー

    2015年09月14日 21:27

    たぶん参加します。アルスト自作講座もやります。よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2015年09月19日 21:45

    あで?メッセージ来てないです
  • [16] mixiユーザー

    2015年09月22日 07:16

    昨年同様、朝着予定ですが・・・。天気が微妙になりましたねあせあせ(飛び散る汗)   天気が悪ければ、他所に行く予定です。
  • [17] mixiユーザー

    2015年09月22日 16:42

    他に行くとこ無いので、天気が悪くても行きます!
  • [18] mixiユーザー

    2015年09月22日 18:50

    場所変更なら行くかも
    まだ微妙ですけど
  • [23] mixiユーザー

    2015年09月25日 11:15

    わかりました。
  • [24] mixiユーザー

    2015年09月25日 19:09

    行きたいexclamation
  • [25] mixiユーザー

    2015年09月25日 20:24

    行きます。1時頃出発予定で
  • [26] mixiユーザー

    2015年09月25日 23:28

    朝、早起き出来たら行きます。
  • [28] mixiユーザー

    2015年09月26日 04:02

    到着。今年は2番目でした。
  • [30] mixiユーザー

    2015年09月26日 07:41

    出遅れましたが向かってます
  • [31] mixiユーザー

    2015年09月26日 08:16

    行きたいけど近場の野田に顔だししてきます
  • [32] mixiユーザー

    2015年09月26日 10:15

    暑くなってきました。
    独身オヤジ2人とBBA乾杯始まりましたビール

    すてさんとカラさんも午後にはいらっしゃる様子るんるん
  • [33] mixiユーザー

    2015年09月26日 14:02

    仕事終わったので今から向かいます。藤野からバスがないみたいなので今年もタクシーになってしまう。くーちゃんまた、吐いちゃうなー
  • [34] mixiユーザー

    2015年09月26日 16:30

    野田すごい空いてる
  • [35] mixiユーザー

    2015年09月26日 22:32

    野田部隊はお茶飲んでアップルパイ食ってます
  • [36] mixiユーザー

    2015年09月27日 09:12

    りるびさんきたー!
    コーヒードリッパーすげえ!
  • [37] mixiユーザー

    2015年09月27日 13:42

    今回も皆様ありがとうございました。
    例年通り炊事場の大騒ぎの団体にイラッとしながらも、楽しいキャンプでしたるんるん
    毎回恒例のKalaワールドも楽しませて頂きました(笑)

    じろさん、色々ありがとうございました。
    お疲れ様でした。
  • [38] mixiユーザー

    2015年09月27日 15:12

    とあるキャンプ地にて、炊事場で他人に勝手に洗剤たくさん使われた記憶があるんで自分の持ち物はとても注意深くするようになりましたw

    昼飯食って15時前に家着いた

    降ろすべき荷物だけ降ろして、ある程度車に積みっぱです

    キング家の素晴らしいキャンプ道具で過ごさせてもらってあざした

    大変感謝しております
  • [40] mixiユーザー

    2015年09月27日 19:46

    久しぶりのキャンプ、とっても楽しかったです。見えそうで見えない花火でしたが、最後がきれいだったので良かったです。
    帰りに、寝たら勿体無いあまり立ったまま寝て、倒れるくーちゃんが新鮮でした。
    さっき、スーパーでまめ大福買ったのだけどお豆入ってました。
    また、次回、よろしくお願いします
  • [41] mixiユーザー

    2015年09月27日 20:52

    お呼び立ていただきありがとうございました。今家つきました。釣りはできなかったけど、焚き火しただけで満足です。
    帰路は学生時代の散歩ツーリング路をなぞって帰ってきました。

    60㌹地域で自分が企画してもきっと誰も来ないことを改めて確信しました。
  • [42] mixiユーザー

    2015年09月29日 08:08

    今回は例年より暖かく過ごせて良かったです。
    始めて隣の温泉に行き、ぬる〜い源泉を体験

    花火は後半寝てしまい記憶に残りませんでしたw
    (スマホの4Kビデオ機能で一部を録画しFBにup済み)
    眠気を誘うあぐらチェア恐るべし!
    また来年も参加したいです
    よろしくお願いしまーす。
  • [44] mixiユーザー

    2015年09月29日 21:25

    すみません。
    青根行くはずが野田に行ってしまいました。
  • [45] mixiユーザー

    2015年09月29日 23:39

    >>[43] まめ鯛焼きには豆入っていなかったので、まめ大福も勘違いしていたのかと。ミウル君も緑だし、緑の餡にすれば良いのになー
  • [46] mixiユーザー

    2015年09月29日 23:45

    ゆるキャラは相模原緑区のゆるキャラ、ミウル君でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月26日 (土)
  • 神奈川県 道志
  • 2015年09月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人