mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/3〜5(金〜日) 塩原キャンプ

詳細

2013年12月29日 23:48 更新

正月キャンプです。
今年は塩原にいきます。
雪降るかもしれないし降らないかもしれないです。
恐らく下がっても-10℃程度じゃないかと思います。
去年よりはかなり暖かい場所です。

全て各自となります。
自力で来られない方、道具持って来られない方は参加できません。
ご飯は場内のレストランでも食べられます。

車の場合、スタッドレスやオールシーズンタイヤの方のみ参加できます。
夏タイヤの方は参加できません。
公共交通機関をご利用ください。
冬タイヤ装着車両であれば、車種の限定はありません。


【日時】
2014年1月3〜5日 (金土日)
1泊のみの参加も可能です。
集合・解散時間はキャンプ場のチェックイン・アウト時間に準じます。
特にコミュとしての時間の決まりはありません。


【場所】
塩原グリーンビレッジ
http://www.shiobara-gv.net/
栃木県那須塩原市塩原1230
TEL.0287-32-2751(代)


【行き方】
(電車の方)
那須塩原駅よりJRバス「塩原温泉」行き 60分 1,050円 「福渡口」下車徒歩5分

(車の方)
「西那須野・塩原IC」下車、国道400号を塩原方面に14kmほど


【チェックイン・アウト】
13時チェックイン、12時チェックアウトとなります。
1時間210円でアーリーまたは延長できます。


【サイト予約】
サイト予約は各自となります。
電話かFAXとなります。
http://www.shiobara-gv.net/postmail.html

サイト利用料1日1,050円+管理費1名1,050円+入湯税1名100円
電源欲しい方は+1,050円です。

公共交通機関でお越しの方は、入場料を払って頂ければ
ウチのサイトのどっか空いてるところに張ってもらっても構いません。

キャンセルはキャンセル料が掛かります。
キャンプ場HPでご確認ください。
http://www.shiobara-gv.net/img/gv_2012plan.pdf

普通のサイトは予約要らないと言われるそうです。
電源サイトは通常通り予約が必要のようです。
予約なしで来る場合、出る前に確認はした方が良いかもしれません。

当日JAFカードがあれば10%OFFされます。

http://www.kurumahiroba.com/shiteiten/8_09/809002.html
こちらの画面を提示でも10%OFFされるようです。



【注意事項】
・自力集合・自力解散です。

・道具の貸し出しはありません。

・食事は各自でお願いします。

・リビングスペースの設営はありません。
 スクリーン等は各自で用意して居場所を確保してください。
(場所が取れたらデカゴン張りますがちと厳しそうです。)
屋内BBQ場で煮炊きが出来るので、スクリーンがない方はそちらを使って下さい。
ただし、焚き火はできません。

・焚き火やる方は各自で薪と焚き火台を用意してください。
キャンプ場で1束525円で買えます。

・どなたでも参加できます。

・ペット可ですが、キャンプ中リードは絶対に放さないでください。
 また、糞の処分は各自でしっかりと行ってください。(ペットは無料です)

・ゴミはキャンプ場に捨てられます。

・お風呂入り放題です。タオルお忘れなく。

・雪が降るかもしれないので、それなりの装備でお願いします。

・風がすごく強い場合があるのでロープ増しがお勧めです。
コールマンやロゴスなどの普通のスクリーンを張る予定の方は、
張るときに無風であっても、特に風対策はしっかりと行うようにした方がよいと思います。
 また、風に飛ばされる恐れがあるので外に物を放置しないようにしてください。

・スクリーンではないタープはやめといた方が無難です。

・スクリーンの中で煮炊きや焚き火、ストーブの使用をする人は一酸化炭素中毒に注意してください。
自己責任でお願いします。

以下、キャンプ場の注意事項です。

注意事項
◆サイトや宿泊施設周辺での直火はご遠慮ください。焚き火をされる場合は焚き火台のご使用をお願いいたします。
◆ペットをお連れの方は部屋の外では必ずリードをご利用ください。また、糞の始末は飼い主が責任を持って処理してください。
◆部屋やサイトに長時間ペットを放置しないでください。無駄吠えなどで他の方に迷惑が掛かることがございます。
◆他のお客様にご迷惑掛かる行為はご遠慮ください。(大声で騒ぐ、車を乗り回すなど)
◆場内の草木は大切にしてください。樹木にロープを縛り付けたり山野草をむやみに摘んだりしないでください。
◆次に利用する方の事を考えましょう。色々な人が利用します。スタッフもお掃除しますがお客様も後に利用する人の事を考え きれいにご利用ください。


【雪中キャンプについて】

塩原あたりでは降ってもそんなには降らないと思うんですが、
それなりに降っても大丈夫な装備で来てください。
装備に不安がある方は、電源サイトを予約し電気カーペットや
電気毛布などを持ってくれば平気だと思います。
コテージもあります。

関東で冬場のキャンプをする方は道具を少し増せばいけると思います。
-15℃程度のキャンプが出来る方は今ある装備で十分だと思います。
スキー場でエンジンかけずに寝れる方は車中泊できると思います。

詳細メッセは特にありません。

塩原温泉郷の日帰り入浴一覧
 http://www.siobara.or.jp/higaeri.st

コメント(116)

  • [78] mixiユーザー

    2013年12月10日 18:05

    >>[75]
    ありがとございます。
    連泊するから10%引かれたら1食分浮きますw
  • [79] mixiユーザー

    2013年12月17日 10:57

    正月休み確定しました(^_^)v
    参加しま〜す。
    モンデル♯0買おうか検討中
  • [80] mixiユーザー

    2013年12月17日 12:21

    >>[79]
    よろしくお願いします
    今年は雪多いらしいから楽しみですな
  • [84] mixiユーザー

    2013年12月17日 17:14

    >>[82]
    ごまさんが忍び込んで来たら
    シェラフ持ってごまさんのテントを占拠するので大丈夫ですよ(笑)
  • [87] mixiユーザー

    2013年12月23日 17:49

    なんだかんだで10日前ですな。
    参加者の誰かしらの番号も知らない方はご連絡ください。
    オレの番号をお教えします。
    入られたら取ったサイトの番号を書き込んどいてください。
    交渉してなるべく近くに行くようにします。
  • [89] mixiユーザー

    2013年12月23日 23:42

    >>[88]
    こいこい
  • [90] mixiユーザー

    2013年12月23日 23:45

    >>[88]
    こいこい
  • [92] mixiユーザー

    2013年12月25日 18:32

    >>[91]
    どーぞどーぞ。ドタ参ドタキャン自由でございます。
    居なきゃ居ないで悪口しかでないから大丈夫ですw
  • [95] mixiユーザー

    2013年12月29日 15:33

    湯量不足で福の湯も使えないかもしれません。
    その場合、場内では風呂入れないので、自力でどっか外に行ってください。
    この件に関して、キャンセル及び問い合わせは各自でお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2013年12月29日 18:44

    塩原温泉郷の日帰り入浴一覧
    http://www.siobara.or.jp/higaeri.stm

    スマホで見れます
  • [100] mixiユーザー

    2014年01月03日 02:41

    >>[99]
    風呂情報ありがとうございます。
    GVで風呂入れないと行く意味ないので助かりますw

    ドタキャン自由なコミュなんで気にしなくて大丈夫ですよ。
    塩原は地形的にも風が強く吹き下ろすので、そこそこいいスクリーンでもうまく張らないとすぐ飛びますね。
    よく崩壊してるスクリーンを見ますし、ホントにヤバイときはキャンピングカーが横転するんじゃねーかってほど吹きますw
    なので、トップの説明にも珍しく風のことで注意を入れてたんですが。
    まあポール一本で済んだのならまだマシな方だの思うので、
    もうちょっと経験積んでからいらした方が危険がなくていいかもですね。
    また春になったら難易度の低いキャンプを企画しますので、良かったら参加してみてくださいね。
  • [101] mixiユーザー

    2014年01月03日 02:53

    繰り返しになりすみませんが、入られたらサイトの番号を書き込んでください。

    あと使えるかわからないけどトップに割引のやつを載せてあるので良ければお使いください。

    なるべく早く行くようにしますが、今いるところで装備が雪に埋もれてるので撤収に3-4時間はかかりそうです。
    あと早く寝過ぎて変な時間に起きてしまったので二度寝して寝坊しそうですw
    では、お気を付けていらしてくださいませ。
  • [106] mixiユーザー

    2014年01月03日 12:35

    >>[104]
    那須塩原にスーパービバホームあるでしょ。
    あと、毛布とか何か掛けるものがあると暖かいです。
    ないと下だけ暖かいです。
  • [110] mixiユーザー

    2014年01月05日 18:40

    参加の皆様お疲れさまでした。
    正月からたくさん笑わせてもらいました。
    また今年も機会があれば一緒にキャンプしましょう。
    ではまたよろしくお願いします。

    mont-bell福袋はかなーりイマイチだったw
  • [112] mixiユーザー

    2014年01月05日 21:57

    年始どMキャンプ(笑)、オツカレさんでした。
    冬キャンは、やはり他シーズンとは違った趣の楽しさがありますな。
    今回は場内温泉入り放題ってのも良かったですよ。
    またどうぞヨロシク!

    ・・・結局帰り、西那須野でストームクッカー買ってまいました。1.1マソなりよ。
  • [114] mixiユーザー

    2014年01月06日 08:00

    新年キャンプ、お疲れ様でした。
    寒かったですが、またまた楽しいキャンプになりました。
    あくびさんと一緒にワイルド1に行きましたが、大きな物を衝動買いしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    まぁ、お買得品だったからよしとします。
  • [115] mixiユーザー

    2014年01月06日 08:33

    新年キャンプお疲れ様でした。
    冬の強風キャンプってあんなに大変だなんて
    また1つ良い勉強になりました

    帰りは、あくびさんSAMOさんの後追ってwildー1に行き、気になってたパーコレータ3cupを買いました(^_^)v


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月03日 (金) 〜5日
  • 栃木県 那須塩原市
  • 2014年01月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人