mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了LIVE at ゆ場中山道

詳細

2005年12月19日 06:59 更新

HIRO氏のライヴです。

他に港氏(鍵盤、その他)、北川氏(低音弦)、坂ノ上氏(太鼓)、小坂氏(電子鍵盤)、高野氏(管)が出演。

JAZZテイストのライヴに1階は銭湯と、不思議な空間に心癒されに来ませんか。

入場料は2,500円で、チケットはHIRO氏まで。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=658893

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2005年12月19日 07:41

    29日行きまーす★とっても楽しみ♪
    先生、頑張って下さいね(^^)
  • [2] mixiユーザー

    2005年12月19日 07:50

    行きまーす。
    どんな曲をやるのか楽しみです。
    「いまおれ」はやって欲しいなぁ。

    ゆ場中山道って駅から歩くのは辛いですか?
    ゆ場中山道って温泉なんですか?健康ランド?
  • [4] mixiユーザー

    2005年12月19日 23:07

    楽しみでうs。(楽しみです)

    またHIRO'Sの皆に会えるのね。こちらも楽しみです
  • [5] mixiユーザー

    2005年12月19日 23:57

    ワクワクどきどき!
    楽しみですね〜!

  • [6] mixiユーザー

    2005年12月20日 00:23

    もちろん、行きま〜す! 「不思議ワールド」楽しみ♪
    「ゆ場中山道」のHPは
    http://www.yuba-nakasendou.com/index.html

    蕨駅から歩くと20分以上はかかったと思います。
    JR京浜東北線蕨駅西口からバス(国際興行)「蕨80 戸田車庫行」で10分くらいの『第2中学校』バス停下車、進行方向に少し歩くと、右側に入る道がありますので、入っていくとすぐです。
  • [7] mixiユーザー

    2005年12月20日 00:31

    どんな、感じのライブなんだろ〜
    楽しみだよね。
    ひろsのメンバーに会えるのも楽しみのひとつだよね〜☆
    ゆっきーのお言葉をお借りしました。ははは(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2005年12月20日 03:42

    もちろん行きますよーー☆

    過去草加メンバーも引き連れてっちゃいます。
    楽しみーー\(〃^∇^:〃)/
  • [10] mixiユーザー

    2005年12月20日 07:04

    > ngshdtmさん
    さゆりちゃんが書いていらっしゃいますが、歩くのにはかなり距離がありまする。

    最寄り駅に関して、蕨駅、北戸田駅の他、浦和駅、南浦和駅、武蔵浦和駅からバスでアクセスできますが、蕨駅が一番いいかな。

    蕨駅西口からバス停1番乗場[蕨80]戸田車庫行に乗り、10分くらい乗車して第二中学校バス停で降りたらすぐです。
    http://www.yubamsp.com/htm/map.htm
    ここには帰りの時刻表も記載されています。

    蕨駅西口のバスの時刻表は
    18時01分、35分
    19時10分、22分、30分、57分です。
    ただし、時刻表が変更になる可能性があるので、国際興業バスのホームページにて事前にご確認くださいませ〜。
    http://www.kokusaikogyo.co.jp/index.html

    お車で行かれる方は、駐車場はあるのですが、台数に限りがあるのでお気をつけくださいませ。

    その他、ゆ場中山道MSPに関しては以下をご覧くださいませませ♪
    http://www.yubamsp.com/
  • [11] mixiユーザー

    2005年12月20日 07:08

    > ngshdtmさん

    あと、ゆ場は温泉ではなく、今はやりの健康ランドのようなイメージでもなく、まさしく「銭湯」です。

    でも、この雰囲気がすごく好き。

    何度か入ったけれども時間があれば是非入ってみて下さいまし。
    http://www.yubamsp.com/htm/bath.htm
  • [13] mixiユーザー

    2005年12月20日 17:57

    参加しま〜す!
    とっても楽しみだよ〜♪

    ですが、仕事の為、最初からは見れないかも。。。(泣)
    駅からタクシーに飛び乗り、チケット握りしめ、猛ダッシュで向かいます!!!
  • [14] mixiユーザー

    2005年12月21日 22:47

    連絡事項でーす。

    ライヴが終わったらHIRO先生達と一緒に湯の郷行く計画を立てています。

    お酒を飲むもよし、語るもよし、寝るもよし。

    場所は
    http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/saitama/kwgyu.html

    ここでいいのですよね? > HIRO先生?かどなたか。
  • [16] mixiユーザー

    2005年12月30日 23:51

    HIROさん、そして皆様お疲れさまでしたぁ。

    ライブも無事終了してよかったです。

    ドアに手を挟みながらも、ギターを弾き続けたHIRO氏が少し心配ですが。

    ライブでは、フュージョン、ブルース、JAZZ等々あまりジャンルにとらわれない、まさに音を楽しむ、といった曲ばかりで、すごく楽しかったです。

    個人的にはもう港さんのピアノにメロメロでした。

    港氏のライブは何回か足を運んだことがあるのですが、相変わらず絶妙な和音(ハーモニー)とリズムが炸裂していました。

    妙なんだけれども、決して気持ち悪くはない、それがすごく新鮮で不思議な気分にさせられた感じです。

    それからなんといってもHIROさんのギターと歌。

    普段、ゴスペルを教えている先生の姿からかけ離れていて、そこにいるのはまさしくソウルシンガー。

    ブルースと言えば、普段は近藤房之助さんを聴くおいらですが、それとはまた違った、すごくノれるライブでした。

    ドラム、パーカッション、オルガン、サックス、ベースもすごかったです。

    タイミングと言うか音の強弱やタメ、ノリも息がピッタリ。

    「やっぱりプロはすごいや」とごく当たり前のことを改めて思い知らされました。

    ファンサービスもよかったです。

    「You Got A Friend」では思わず一緒に熱唱しちゃいました(^-^
  • [19] mixiユーザー

    2006年01月03日 18:55

    音楽音痴なので。。
    立派なコメントできないの
    でもいつものHIRO先生じゃなく
    HIROさんの 声 姿 生き方?。。
    をちらっと垣間見られただけで
    満足でした。感謝しています
    ステキなライブをありがとう!

    挟んでしまった 指 お大事に。。。
  • [20] mixiユーザー

    2006年01月04日 07:58

    > クミクミさん
    クミクミさんのも十分立派なコメントだと思いますよ(^-^

    音を楽しみ、素敵だと感じただけでも、ライブに行った甲斐があるかと思います。

    おいらなんて御託ばかり並べて、「おいおいへべちゃん、それは違うだろう」とHIRO氏から突っ込まれるカモしれないしf(^^;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月29日 (木) 19:00 開場/19:30 開演
  • 埼玉県 蕨市錦町3-6-11 ゆ場中山道/MSP
  • 2005年12月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人