mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DFA交流会・講演会

詳細

2018年11月27日 15:47 更新

日 時 平成30年12月16日(日)
受 付 12:30〜
交 流 会 13:00〜14:45
講演会のみの方の受付と
席の並べ替え 14:45〜
講 演 会 15:00〜16:30

場 所 川崎市立多摩病院(裏面参照) 2F 講堂
神奈川県川崎市多摩区宿河原1-30-37
連絡先080-1555-9274(松浦)

講演内容 「ジストニアの外科手術」
講師  太組 一朗 先生
     (聖マリアンナ医科大学 脳神経外科 准教授)

講演会入場料 1000円 (当日、受付にてお支払いください。)

交流会参加費 会員とその御家族の方は無料。
その他の方は一人1000円です。


以上


特定非営利活動法人 ジストニア友の会


会場案内

電車
小田急線・JR南武線登戸駅徒歩3分

バス
【菅生車庫、神木本町から】
登05系統 登戸行き「登戸」下車(登戸駅南北自由通路を渡ってください)
登06系統 カリタス学園行き「多摩病院前」下車
【カリタス学園方面から】
登06系統 菅生車庫行き、又は鷲ヶ峰営業所前行き「多摩病院前」下車
登21系統 新船島橋行き「多摩病院前」下車
【西菅団地、城下方面から】
登14系統 登戸駅行き、又は向ヶ丘遊園駅入口行き「登戸駅」下車(登戸駅南北自由通路を渡ってください)


市道小杉菅線を宿河原方面から左折していただき地下駐車場をご利用ください(178台収容 有料)

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2018年12月04日 01:01

    講演会に出席したいのですが、まだ友の会に入会していません。
    近日中に入会申込みメールと入会金の振込をする予定ですが、こちらの案内で参加するをポチッとしても良いのでしょうか?
    開催までの期間が短いため主催者側に確認のお手間をかけるのも申し訳ないので、、、。
    イベント案内載せていただいた時点で仕事のシフトが入っていたのを本日調整できました!
    お話聞いてみたいので、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2018年12月04日 07:35

    >>[1]
    その場での入会でも構いません!
    入会して頂ければ交流会参加費用が無料になりDFA通信も、お渡しします。
    メッセでも、
    080−1555−9274宛てにショートメールでも大丈夫ですよ。
  • [4] mixiユーザー

    2018年12月04日 14:42

    。。。朝からお返事くれていたのに気づかずに友の会に入会申し込みメールを送ってしまいました。。。そこつ者です。。。
    ショートメールで名前をお伝えしますので、よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2018年12月07日 12:12

    >>[5]
    スマホから見やすくなったからかねー。
    https://www.dystonia2005.com
  • [7] mixiユーザー

    2018年12月17日 07:52

    昨日は大人数で盛り上がりました。講演会でもいい話がいろいろ聞けたし。
    やっぱ外科治療ってすげーなー。
  • [8] mixiユーザー

    2018年12月17日 10:28

    >>[7]
  • [9] mixiユーザー

    2018年12月17日 10:30

    残念ながら仕事で出られませんでした。寛解したらしたで、以前ほどではないにしろ、土日の仕事も多く。来年の総会には出られればと思います!
  • [11] mixiユーザー

    2018年12月18日 23:00

    今回の交流会、この写真が一番気に入った!
    脳手術後の坊主頭も伸びてきたから、軽い茶髪、色つきメガネ。白いTシャツに革の背広とダメージジーンズ。
    決まってんだろー(笑)
    撮影はdesraーさん。
    楽しかった様子の他のみんなも写ってる写真は、近日中にホームページにアップ予定。
    お楽しみに(^o^)

    いやぁ、今回はいい話が聞けた太組先生の講演といい、なにもかも最高だったね。優れたスタッフ(自分除く)には、ホントに感謝!
  • [12] mixiユーザー

    2018年12月19日 07:42

    二枚目ですねぇ指でOKわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2018年12月19日 07:47

    遅ればせながら、先生を始め、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
    交流会後の交流会、体調不良で途中退席し申し訳ありませんでしたがまん顔
    次回は完璧に体調を整えて参入しますので今後ともよろしくお願いします手(チョキ)ビール
  • [14] mixiユーザー

    2018年12月20日 21:09

    >>[11]
    こんばんはわーい(嬉しい顔)
    『やしきたかじん』に見えるのは私だけでしょうか…(笑)
  • [15] mixiユーザー

    2018年12月20日 22:26

    >>[14]
    やしきたかじん知らん。
    Googleで検索してしまった。あまりカッコよくなかった。
    中学生の頃、小林勝也に似てると言われたことならある。
    やっぱり、あまりカッコよくない(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2018年12月20日 22:29

    >>[14]
    ちがった。
    ”小林克也”だった。ベストヒットUSAの人。
  • [17] mixiユーザー

    2018年12月20日 22:49

    >>[14]
    んがさんにmixiの写真よりもカッコいいと言われて嬉しかった。あの坊主頭に黒いサングラスみたいな眼鏡も、貫禄があって気に入ってるんだけどね。
    まことさんもそっちのほーが"もっちぃー"らしさを感じるでしょ?(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2018年12月21日 07:21

    >>[17] おはようございます日の出(山)
    はい!!風船即答で、YESっですね、もっちぃさんは、毛があると、何か違うんですよね〜(笑)ご来光懐かしいです日の出

    やしきたかじんは、全国区やと思ってましたが、多分関西ローカルの方やったのかも知れませんあせあせ(飛び散る汗)……凄いカリスマ性が、あり、政界にも影響力が、あったので、全国区やと勘違いしてました!
    僕は好きでしたけどねわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2018年12月21日 23:47

    講演会、交流会ありがとうございました。
    自称人見知りですが、堀内先生に飛び込み、太組先生に食らいつき、がっつり情報収集させていただきました。
    「〇〇さんはもっと大変だったのに良くなったんだよね〜。」とか逆に「良くなったけど悪くなっちゃったんだよね〜。」とか
    とにかく皆さん明るい。
    話しにくいのは辛いけど、できないことばかり考えてちゃいけない。がんばろう。
    これからもよろしくお願いします
  • [22] mixiユーザー

    2019年01月05日 22:23

    >>[19]
    内科医と外科医、それぞれの立場からの意見を聞くことも出来て、今回の収穫は大きかったでしょ(^o^)
    自分はいろいろやっててちゃんと覗き見できなかったけど、ちょうど太組先生が旭先生の舌が飛び出るジストニアを治した動画を持ってたし、自身と同じタイプのジストニアの説明を先生方とマンツーマンみたく話せて説明してもらえる機会なんて、そうそうないですよ。

    内科医の大澤先生も坂本先生も玉川先生も堀内先生もみんな良い先生で好きだけど、特に大澤先生には何年も治療してもらって、頸の筋肉とか患者の心構えとかとかもいろいろ教えてもらって、大変お世話になったけど、自分は外科治療派なんだよなー。
    期待は禁物で失敗の場合も覚悟してなきゃいけないけど、んがさんはきっと平先生の手術で寛解すると思う!

    こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
    次の公演は、その舌のジストニアも治した旭先生の予定(^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年12月16日 (日)
  • 神奈川県
  • 2018年12月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人