mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月16日(土) 13:00〜 富山CFG会 in サンフォルテ

詳細

2006年12月02日 22:56 更新

今回のゲーム会幹事のMassaこと宮内です。
よろしくお願いしまする。

日時/12/16(土) 13:00〜18:00

★場所/サンフォルテ 306
http://www.sunforte.or.jp/
※徒歩3分のカナルパークに車を止めると無料で駐車できます。

今回は、
★会費 700円(税込み)
実際は会場費を参加人数で割ります。
しかし701円以上いただくことはありません。

★懇親会は別途4200円。

定員/20名

持ち物/鉛筆 or シャープペン、消しゴム、電卓、やる気!、笑顔!、名刺!
ロケット鉛筆なら20ポイントプラス!!!
5つ玉そろばんなら、さらにポイントX2ゲット!!!!!
なんのポイントかは秘密。

★スケジュール
13:00〜13:30/開場・受付
13:30〜17:00/ゲームの簡単な説明・ゲーム
      今回は101のみでの開催です。

17:00〜17:30/フィードバック

今回、浅田さんは来られません。
純粋にゲームから学ぶお。

★懇親会
★18:00〜とやま自遊館
http://www.jiyukan.or.jp/
★会場の隣のビルです。
大皿料理、飲み放題(ビール、日本酒、ジュース、ウーロン茶)
で予約してあります。
飲み放題にチューハイが入ってないのは注意。試験に出ます。

申込は、懇親会のお店の予約等もあるので、なるべく早めに申し込んで頂けると助かります。
また、ドタキャンはなるべく止めましょう。

みんなヨロヨロ。
楽しくゲームするお。

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月30日 20:41

    まずは今回のかーんじ。
    抜け駆け一番乗り!

    懇親会も参加です。

    皆さん、参加希望されるときは懇親会も参加かどうか
    カキコミお願いしまする。
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月30日 21:24

    今井です。

    ゲーム ○
    懇親会 ○

    でお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月02日 19:47

    会費を700円に値下げしました。

    人がたっくさん来られるようでしたら、
    当日もうちょっと返せるかもしれません。
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月04日 02:43

    CFG初心者の哲と申します。
    初心者でも参加してよろしいのでしょうか?(お金に関する知識もひよっ子です)
    できる事なら見学だけでも
    かまいませんので
    参加させていただけたらと思います。
    大きな志をもった 皆さんと
    接して多くの事を得たいと
    考えています。ぜひよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月04日 04:16

    >哲さん

    うちは初心者大歓迎です(^^
    毎回初めての方が何名かいらっしゃいます。
    なんの問題もありませーん。

    ポイントX2ゲットに惑わされず、そろばん なんかではなく
    電卓持参でゲームやる気満々でご参加下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月04日 18:40

    はじめまして。
    平木柳太郎と申します。

    東京の大学に通っていますが、
    幸運にも帰省のタイミングと重なりました。

    CFGは初めてです。
    お邪魔にならなければ、
    参加させて下さい。

    懇親会は出られませんので、
    ゲームのみ参加でお願いいたします。


    平木柳太郎
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月04日 20:30

    >平木柳太郎さん
    はじめまして!
    お邪魔などころか大歓迎です。

    少しプロフィールを読ませていただきましたが、
    伝説が最高ですね(^^
    興味本位で覗いただけだったのですが爆笑しました。

    お会いできるのを楽しみにしています!
  • [13] mixiユーザー

    2006年12月05日 23:55

    ⇒Massaさん
    初めまして。こんにちは。
    参加承認ありがとうございます。
    参加させて頂きます。

    プロフィールまで読んで頂いて、
    一生懸命書いた甲斐がありました!
    頻繁に微妙な追加をしているので、
    また気が向いたら読んでくださいね。

    16日、楽しみにしています。


    ⇒Georgeさん
    初めまして。こんにちは。
    東京は晴れ続きでしたが、
    富山は雨続きのようですね。
    今朝、帰省し、寒さを実感しました。
    本当に寒い!ビックリしています。
    仰る通り、友人はかなりの割合で、
    ノロや風邪にやられているようです。
    Georgeさんもお気をつけ下さい。

    では、16日にお会いできることを、
    心より楽しみにしております。


    平木柳太郎
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月08日 21:52

    ゲーム会参加しま〜す☆
    今回は会社の先輩も一緒に行きます!
    私は、懇親会も参加します。
    20時までですが。。。
    先輩のほうは、懇親会に参加されるか聞いていなかった
    ので、また聞いておきます。
    今回は、自分の現実の財務諸表でゲームするぞ〜!!

    >哲さん、平木さん

    はじめまして。
    みんなで有意義な時間を過ごしましょう。
    みんなでゲームできるのが楽しみですね^^
  • [15] mixiユーザー

    2006年12月12日 13:12

    「やすひろ」です。

    ゲーム会 ○
    懇談会  ×

    でお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月13日 23:23

    哲です。

    > Massaさん

    それを聞いて安心しました。
    気合は充分なんで
    土曜はよろしくお願いします。

    >George さん

    お言葉に甘えて参加させてもらいます(笑)
    いろいろ勉強させていただきます。
    よろしくお願いします。

    >ヒロさん

    初めてなので楽しみとドキドキが
    混ざった感じです(笑)

    楽しみたいです♪
    よろしくお願いします。




    ゲーム会 ○
    懇談会  ○

    でお願いします。
    お酒弱いですけど。。。。(笑)
  • [17] mixiユーザー

    2006年12月14日 10:10

    > やすひろ さん(^^

    毎回参加ですね(^^
    もしかしたら、幹事よりも熱心かもです。

    またよろしくお願いしまーす。
  • [18] mixiユーザー

    2006年12月14日 20:49

    ギリギリになったけど、
    参加させてください。

    ゲーム会 ○
    懇談会  ○
    です。

    もしかすると、懇親会は途中まで参加かもしれません・・・
    お金はちゃんと払いますので、よろしくお願いします!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年12月14日 21:04

    >mizuさん

    ギリギリでも問題なしでーす。

    有意義な時間を過ごしましょう。
  • [20] mixiユーザー

    2006年12月15日 00:57

    はじめまして。
    北村翔と申します。

    つい最近「金持ち父さん 貧乏父さん」を読みました。
    CFGは初めてなのですが、
    よろしければ参加させてください。

    懇親会は参加できないので、
    ゲームのみの参加でお願いします。

  • [21] mixiユーザー

    2006年12月15日 13:50

    >北村さん

    お待ちしておりますー

    みんなでゲームできるのが楽しみですね
  • [23] mixiユーザー

    2006年12月16日 01:04

    女子高生コニタン、えらいキツイ顔してますね。
  • [24] mixiユーザー

    2006年12月18日 09:56

    今回も参加者の方からたくさんのエネルギーをもらいました。
    皆さんありがとうございます。

    女子高生コニタン、謎が分かりましたよ。
    って感ですが、きっと先生がカメラ持ってたんじゃないでしょうか?
    仲の良い友達とかが写したら、笑顔になるはずですよね。
    この写真、卒業アルバムっぽいし。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月16日 (土)
  • 富山県 富山駅北、徒歩5分
  • 2006年12月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人