mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回 薔薇乙女達の茶会♪

詳細

2011年12月21日 21:39 更新

ごきげんよう♪

このイベントは、他の誰でもない、
この水銀燈の気が向いたときにだけ、適当にやっているイベントよ♪

ただのコス会!

気ままにやっているイベントだから、期待されすぎても困るのよねぇ〜

どうしても「コスしたい」って言うミーディアムの為に、
特別に、とっておきの会場を用意しておいたわ♪

【内容】
コミケ81のコスプレ広場で、
薔薇乙女達が茶会をするイベントです♪
コスしなくてもおkですよ〜

【場所】
コミケ81 第2コスプレ広場(更衣室が近い)
http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81info.html

【時間】
10時集合(第2コスプレ広場)→登録、着替え→11時頃〜まったり
寒くなったら終了

【参考】
注意事項には必ず目を通しなさ〜い!
ルールを守らないお馬鹿さんは、ジャンクにするわよ!
http://www.comiket.co.jp/info-p/

今回は特別に、ちびっこ翠星石を捕獲したから連れて行くことにするわぁ〜
せいぜい楽しみにしておく事ね(ハート

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月22日 01:25

    チビ翠星石登場ですか!なら私はでか翠星石で行きますです!
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月25日 04:46

    27日で事務所にいなければならない仕事は終わりそうなので終わり次第、いつものことながら川口〜アキバ〜有明間をフラフラしています。
    コミケは30日の東方に合わせて行こうと思っているので。29日は体調次第で見に行こうかとも思うのですが、10時コスプレ広場という事は始発から並ばないとならないんじゃないかなぁって【場所】の説明ページにちゃんと書いてあった!
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月25日 21:47

    え、並びは辛いので、12時ぐらいにしましょう。
    ただ、午後になると寒くなると思われるので・・・。
    12時目安で適当に集合ってことでいいでしょうか?
    私は9:30頃から現地周辺をうろうろしてようかと。
    列には並ばない予定です。
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月26日 17:13

    真紅も参戦なのだわ♪
    緑の娘と一緒に行くと思うわ☆
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月27日 23:12

    29日の昼にミーティングが入るかも・・・東京でですが・・・
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月27日 23:24

    コスプレは列に並ばなくても大丈夫ですか?
    ということは朝はゆっくりできる感じですかね。
    とりあえず、29日の深夜あたりに到着する予定です。車は秋葉に止めて会場には電車で行くつもりです。まさやんさんと一緒になると思いますね
    コスすると時間的に買い物はできないと聞いたのでそこは諦めるしかないかな

  • [7] mixiユーザー

    2011年12月28日 00:28

    行ってから戸惑うとアレなのでちょっと状況説明します!!

    コスプレでも普通に列に並びます。

    朝6時くらいにはビックサイト前の広い通りが入場待機で列で埋まります。駅まで届いてもまだ足りずに途中でカクっと折れて何百メートルも続きます。見る価値のあるスゴイ列です。

    昼12時くらいになると入場待機列がなくなって自由に入場できるようになります。館内に入るのにほぼ待ち時間がゼロになるんです。

    でも中に入ってからが少したいへんで館内の地図通りに進めません、コスプレ広場に行く場合は玄関から入って1階におりて4階に登って降りるみたいな感じですごく遠回りをさせられます。(調べたらレイヤーさんは入って1階に降りて着替えたらそのまま広場に行けるぽい)通路は一方通行でイッパイに並んでいるので半歩ずつ歩くような感じで進みます。

    玄関からコスプレ広場までは30分くらいだと思います。
    時間によって経路が変わるので事前にはわかりませんし、一度変な方向に流されると後戻りできず元の場所に戻るのにやはり30分かかる場合もあります。

    コスプレ広場への看板だけはわかりやすく出ているので迷うことはあまりないと思います。

    2つのコスプレ広場の間は地図上では5分以内の距離ですが、コミケ中は確実に30分かかるので間違えないようにしたほうがいいです。だいたい1移動30分とみたほうがいいです。

    あとそのまま更衣室に行ったほうがいいかもしれません。更衣室出口→コスプレ広場は一方通行の場合が多いです。コスプレ広場→更衣室入口はけっこう遠くに設定されている場合があります。

    今回の案内を見る限りレイヤーさんは一回コスプレ広場に行くと30分以上ロスになりそうです。一般とレイヤーさんの通路が違う可能性もある(レイヤーさんは優遇されてるぽい)のでそのまま更衣室がよさげです。

    レイヤー登録をすると配られる「ちぇんじ」という冊子があるのでこれを見ておくとよいです。
    http://www.comiket.co.jp/info-p/C81/C81change.pdf

    買い物は企業ブースと西館はすぐ隣なので経路が封鎖されてなければ企業ブースと西館だけ行くのはアリかもです。東館は行って帰って来るだけで1時間かかるかもです。
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月28日 18:33

    うさぎさん解説ありがとうです。

    中に入ってしまうと身動きが取れない様子ですので、入場の前に待機しましょう。
    入場前に連絡、合流できると良いですね。

    とりあえず、10時〜11時を目安に列の横のマックに入ります。
    そこで、列の状況を眺めながら待機。
    並ばずに入れるようになったら入ります。
    そのまま受付&更衣室への流れの方が良いかも。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月29日 (木)
  • 東京都 東京ビッグサイト
  • 2011年12月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人