mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/22(日) 「宙がえる」!!!

詳細

2010年08月09日 17:37 更新

8/22(日)に、私KAZZと松尾さんのスウィングコンビが、
シャフトの「宙がえる」というイベントに参加させて頂きます!

フライヤーに表記されているDJ名が違うので、
気付かない人もいるかもしれませんが(笑)
STONED PET SOUNDZというのは僕たちです!!

お時間あれば是非足を運んでください!!

チケット予約したい方は、DJ KAZZまで1通メッセージ頂ければ大丈夫です!

ぴかぴか(新しい) るんるん ぴかぴか(新しい) るんるん ぴかぴか(新しい) るんるん ぴかぴか(新しい) るんるん ぴかぴか(新しい)
 
19:00〜 「宙がえる」
ALL GOOD MUSIC

@CLUB SHAFT

SHAFTモバイル会員価格 2500yen(2D)
ADV 2500yen(1D)
DOOR 3000yen(1D)

SPECIAL GUEST LIVE/
saigenji

GUEST LIVE/
齋藤ジョニー

菅原信介

DJs/
桃野 功一郎(ミドリSUNDAY)
chichi(ミドリSUNDAY)
Ryota(ミドリSUNDAY)
YUMIKO(iroiro、umplugde)
KATZ(JUNKY BUISINESS)
STONED PET SOUNDZ(SWING SWING SWING)←KAZZと松尾のコンビ名です。

■saigenji PROFILE■
1975年広島生まれ。沖縄〜香港〜沖縄〜東京育ち。9才の時に「コンドルは飛んでいく」に感銘を受けケーナを始める。南米の民族音楽フォルクロ−レやブラジル音楽を中心にsoulやjazzなどありとあらゆる音楽を飲み込み、肉体的に吐き出すギタリスト&ボイスパフォーマー、インプロヴァイザ−、ソングライタ−。その圧倒的なエネルギ−に満ち溢れたパフォーマンス、卓越した技術とセンスに裏付けられた存在感は観た者全てを虜にする。独自の観点から生み出される作詞作曲も多方面で高い評価を受けている。
これまでにMISIA、MONDO GROSSO、冨田ラボ、今井美樹、アン・サリー、平井堅、LOSALIOS、中孝介、MOOMIN、多和田えみ等にゲストボーカルやギタリスト、プロデューサーとして、また「IT'S ONLY ROCK'N ROLL (BUT WE LIKE IT) -A TRIBUTE TO ROLLING STONES-」「Felicidade -A Tribute to Joao Gilberto-」「BOSSA DISNEY CARIOCA」「Apple of his eye りんごの子守唄(青盤)」等、数々のトリビュートアルバムにも本人名義による独自の楽曲解釈で多数参加している。
また、「it's too late」「close to you」「GOLDEN LADY」の超絶カヴァーはFMで大量OAされて話題を呼んだ。アルバム「Innocencia」からは2曲が映画「東京タワー」の挿入歌として使用され、「ダイワハウス」「金のごまだれ」「サッポロドラフトワン」などのCMでもSaigenjiの歌声&ギターがOAされている。
2000年?2004年には年間150本以上のLIVEを行っており、2004年にはシンガポール、パリ、ソウルでもツアーを敢行し、エネルギッシュなパフォ−マンスで聴衆を熱狂させた。
2005年4月には、カエターノ・ヴェローゾのプロデュースワークやモレーノ+2で活躍中のブラジル新世代の気鋭アーティスト"カシン"プロデュースによるブラジル録音を敢行し、4枚目のアルバム「ACALANTO」を完成させた。
2006年7月に5枚目のアルバム「Music Eater」を発売。ここ数年ライブでステージを共にしている同年代のミュージシャンとのバンドサウンドを聴かせる、よりグルーヴィでストレートな内容に仕上がっている。2007年11月に初のベストアルバム「Selecao」をリリース。
2008年6月には待望の6枚目のアルバム「Medicine for your soul」をリリースし、Saigenjiの音楽の新しいステージ への扉を開けた。
2010年現在、夏発売に向けたニューアルバムのレ コーディング中。

■齋藤ジョニー PROFILE■
87年、新潟生まれ。現東京在住のシンガーソングライター研修生。大学時代を仙台で過ごし、広瀬川の清流と豊かな緑、そして仙台の豊かな音楽シーンに触れる中で培われた独自の感性と、フォークミュージックにインスパイアされたギタープレイが結びつき、清涼感のあるトーンに満ちたサウンドを展開する。

■菅原信介 PROFILE■
jazz、soul、blues、bossa nova、pops、あらゆるジャンンルを越えて歌うソウルシンガー。
管楽器とパーカッションを混ぜたようなボイスパーカッションと透明で伸びのあるファルセット、空気を優しく振動させる鼻のかかった声で空間を様々なカラーで包み込んでゆく。
昨年の年末より仙台から東京に上京する。
日本のスタジオミュージシャンを代表するギタリスト直井隆雄と萩谷清の二人によるギターデュオ、「L-5brothers」と共演する。
そのころからアコースティックなスタイルな演奏に傾倒してゆき、下北沢、新宿、代々木公園などの都内のストリートで毎晩路上ライブにいそしむようになる。
オープンマイクイベントにも毎晩参加するようになり、ピアノ弾き語りを主とするライブスタイルにかわっていく。
現在、故郷の仙台でドラマーのクエストカズ氏とのバンドである「菅原信介BAND」も精力的に行っている。
自然と愛、悩みや希望を歌ったその詩の世界観とても独創的であり、ライブ至上主義を貫く仙台出身、東京在住のシンガーソングライターである。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月22日 (日) 19:00〜
  • 宮城県 @CLUB SHAFT
  • 2010年08月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人