mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大阪 高次脳機能障害講演会

詳細

2008年07月25日 02:57 更新

私が参加しているNPOの講演会です。

高次脳機能障害について各専門家、ご家族による講演会です。
どなたでも無料で参加できます。詳細は主催者サイトでご確認ください。
http://jikosapo.net/oosaka/

<高次脳機能障害講演会 大阪>

実施日時:平成20年8月9日(土)13時〜17時
場 所 :クレオ大阪中央

●講演内容
脳神経外科医 篠田淳氏(木沢記念病院副院長 中部療護センターセンター長)
「高次脳機能障害の診断 -神経画像から見えてきたこと-」

大阪府障がい者自立相談支援センター 身体障がい者支援課 総括主査 鈴木明善氏
    「大阪府における高次脳機能障害についての取り組みについて」

NPO法人大阪脳損傷者サポートセンター 理事 加道祐子氏
    「家族の視点でのサポートについて」

交通事故サポートプログラム大阪代表理事 松村三惠子
    「交通事故における高次脳機能障害立証の重要性・注意点について」

参加対象者:大阪府および近隣府県市民、患者(高次脳機能障害の確定診断をされていない方を含む)、患者ご家族、医療従事者

参加方法:交通事故サポートプログラム大阪ウェブサイトでの申し込み・
     電話・E-mailでの申し込み(前日までの先着順での申し込み)
     http://jikosapo.net/oosaka/modules/pico/index.php/menu/03_semi.htm
参加定員:170名
参加費 :無料

主 催 :NPO交通事故サポートプログラム大阪
後 援:大阪府・大阪市・朝日放送・読売新聞・朝日新聞・毎日放送・関西テレビ・読売テレビ

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月09日 (土)
  • 大阪府 クレオ大阪中央
  • 2008年08月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人