mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了陸上自衛隊富士総合火力演習を見に行こう!

詳細

2015年08月04日 22:47 更新

揺れるハート今年もやって参りました。
陸上自衛隊の公開実弾演習…ぴかぴか(新しい)富士総合火力演習ぴかぴか(新しい)を見に行きましょう。

http://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/index.html

陸上自衛隊総合火力演習は、毎年8月下旬に、
静岡県御殿場市の東富士演習場で行われる公開衝撃実弾演習です。

入場は無料ですが、入場券が必要です。
一般公募は残念ですが既に終了しております。
直前にヤフオクなどに出て1万円程度で取引されることもあり
近年、陸上自衛隊では発券元から出所を追跡して取り締まっているようです。

今年も関係各位のご支援を得まして…
マイクロバス1台をレンタルし25名で見に行くこととなりました。
既にご連絡をいただいていた方々で、20名を超えましたが
あと2、3名でしたら対応可能かと思います。
本番は8月23日日曜日ですが…月曜日に疲れを残さないため、
本番前日の総合予行に行きたいと思います。 プログラムはほぼ同じです。
例年、夜間演習も研修していましたが、今年はとりあえず昼間演習のみで計画し、
条件が整い、参加者の総意があれば夜間演習見学も検討します。

参加希望者は、既に別メール等でご連絡をいただいている方も含めてHNを書き込んでください。
このイベント欄に掲示のない方は参加者として認識されておりませんのでご連絡ください。
なお、参加者が確定しましたら、LINEでグループを作り情報共有できるようにしたいと思います。

ちなみに…今年もあせあせ大曲の花火大会とバッティングしました。あせあせ

大まかな行動予定としては…

午前5時頃、車(RV)車で集合する方は和光市役所バス停付近に集合、誘導します。
 車で来る方は…3,4台は無料の駐車場所を確保できますのでご連絡ください。
午前5時25分頃電車和光市駅ピックアップ
午前5時45分頃電車練馬高野台駅ピックアップ
午前6時頃に電車高井戸駅ピックアップ
午前6時20分頃に駐車場小田急小田原線千歳船橋駅から約500mの環八沿いパーキングピックアップ
(それぞれ交通事情により変更有り)
御殿場市内のコンビニに寄って9時前には富士演習場の会場に入り
午前10時〜12時の衝撃演習を研修、そのままスタンドで昼食を取り
午後1時〜2時頃の装備品展示を見学(たぶん途中で切り上げます。)
午後3時〜4時頃、ぴかぴか(新しい)陸上自衛隊富士学校見学
(戦車の体験搭乗ができないか、調整してみる予定です。ダメならごめんなさい)
午後4時頃に演習場を出発して次の場所でそれぞれドロップします。
午後6時頃に千歳船橋駅付近パーキング
午後6時20分頃に高井戸駅
午後6時40分頃に練馬高野台駅
午後7時10分頃に和光市駅
午後7時半頃に和光市役所周辺で最後の解散となります。

行動の詳細、携行品、注意事項等は
参加者が決定した後LINEで詳しくお伝えします。

バスマイクロバスバスをレンタルしてenjoyが運転し、乗りあわせで行きます。
マイクロバスを運転できる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
限定なしの中型免許、大型免許以上…
緊急時以外は交代をお願いすることはありませんが、
保険等のためレンタル会社に交代運転者を登録しておく必要があります。
マイクロバスレンタル料金、燃料代、高速代などを参加者頭割りしますが
往復4,000円/人くらいになると思います。

リピーターの方もいらっしゃると思いますが、初めての方を優先します。
ご希望の方は、コメントではなく、メッセージで参加希望の表明をお願いします。
既にご希望を頂いている方もいらっしゃいますが…
基本的に初めての方、先着順で優先します。
募集人員はマイクロバスのキャパで最大25名を予定します。

参加が決定した方々には個人情報の提供をお願いすることになります。
演習見学後、陸上自衛隊の駐屯地に立ち寄りますので
駐屯地立入申請のため、名簿を提出しなければなりません。
氏名、年齢、血液型、住所、職業(勤務先)、集合場所
携帯電話番号、携帯アドレス、緊急時連絡先電話番号
を教えていただくことになりますのでよろしくお願いします。

参加表明をいただいている方は…

マイアミさん8名
ごんままさん2名
すみさん3名
スガさん1名
aonecoバンビさん2名
テリーさん2名
ソメ-たろ-うどん☆さん1名
ふくちゃん1名
enjoy3名

合計 23名

現在は代表者のHNしか伺っておりませんが、
代表者の方は全員のHNをお願いします。

暫定です。先ほど書いた通り初めての方を優先します。

いちおう募集は…終了します。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2015年08月04日 21:41

    いよいよ総合火力演習の時期が迫ってきました。できるだけ早めに名簿を提出したいと考えておりますので…参加予定者の以下の情報について私宛のメールで送ってください。代表者の方は分かる方から順次送っていただいても結構ですが、漏れ落ちがないようにお願いします。

    提出する名簿に必要な情報は…

    姓名(ふりがな)
    年齢
    血液型
    住所
    職業
    連絡先電話番号

    ですが、合わせて
    集合場所
    (車で和光集合希望の方は車種と同乗者がいれば同乗者も)
    LINEへの加入の可否
    についてご連絡をお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2015年08月04日 21:43

    ここに記載して頂くと個人情報が公開になってしまいますので…(^-^;)
    mixiのメッセージでお願いします。
    mixiをやっていない参加者の方の分は、同行者の方が確認して送ってください。
  • [3] mixiユーザー

    2015年08月05日 23:54

    みなさんすみません…逐次ご連絡いただいておりますが、職業の欄は勤務先を記述しなければなりませんので…よろしくお願いします。どこの会社はダメ…ということはないのですが、把握していないことがいけないことらしいので…笑
  • [4] mixiユーザー

    2015年08月14日 23:09

    総合火力演習当日の服装、携行品に関する情報提供です。
    LINEに載せたものと同じ内容です。

    まだお読みになっていない方のためにこちらにも掲載します。
    例年、聞いていなかった…とおっしゃる方がいらっしゃいますので、それぞれのグループごとに確認しておいて下さい。準備不十分ですと楽しいはずのイベントが辛いものになってしまう可能性があるので…
    よろしくお願いします。

    総合火力演習…天候にもよりますが…晴天の場合、炎天下で半日過ごすこととなります。 紫外線が強いので日焼け対策を万全に、帽子も必要です。
    イベントの開始までは、日傘も使っていただいて結構ですが、イベント間は、後方の方に迷惑になりますので、傘はご遠慮いただくことになりますので、帽子が必需品となります。
    上着は半袖のシャツ等で結構ですが、日焼け止め対策として上に羽織る薄手の長袖シャツ等があるといいでしょう。下はGパン等、動きやすく何処に座ってもいいようなもの、汚れても構わないものを選んで下さい。半ズボンでも結構ですが、日焼け対策を怠ると大変なことになります。
    靴は、スニーカーなど履き慣れた靴がいいと思います。演習場内に入るので…汚れても構わない靴と服装で…晴天の場合サングラスもあるといいと思います。砂埃が舞う可能性がありますので、コンタクトレンズの方は眼鏡も持参していただく方が望ましいと思います。雨天の場合は、雨ガッパが必要です。100均で売っているものでも構いませんが…できればしっかりしたものがあるといいと思います。傘ですと…イベント間に傘はさせません。傘をさすと、後ろの方の迷惑になりますので…たたむように注意されます。足下は、長靴か泥汚れを覚悟できるスニーカーなどで…
    雨天時はどうしても濡れてしまいますので…濡れたあとの着替えも準備しておく方が望ましいと思います。
    他には…飲み物、軽食、タオル、虫除け、虫さされの薬など、カメラやビデオカメラ、双眼鏡やオペラグラスがあればさらによいと思います。現地の売店では、飲み物や食べ物、自衛隊グッズを売っていますが…大混雑!(^-^;)
    会場のトイレは、簡易仮設トイレで、かなりの数が準備されてはいますが、こちらも大混雑…特に女性は行列を覚悟していただくことになると思います。
    当日の昼食は、観客席で食べていただくことになりますので、暑さで傷まないように配慮したお弁当をご持参いただくか、御殿場駅〜会場間でコンビニに立ち寄りますので、パン、おにぎり、飲み物等を購入していただき、会場スタンドで食べて頂きます。ただし、当日は…コンビニも売り切れになっている可能性がありますので、集合前にご購入いただくのもいいかと思います。
    日熱射病防止のため、水分は十分に準備して下さい。
    おやつもご自由に…チョコレートは溶けます。
    簡易型のクーラーバックなどがあると重宝します。
    マイクロバスは演習場内の少し離れた駐車場に置きます。鍵を閉めますし、駐車場の警備要員はいますが…貴重品は携行を。不要な荷物は置いていって頂いて結構です。ただし、晴れた場合かなり高温になる可能性があります。
    マイクロバスは助手席も含めほぼ満席となる予定です。
    荷物を置くスペースは限られますので…なるべくコンパクトに…

    これで行動の概要、携行品の準備等はよろしいでしょうか?
    質問があれば遠慮無くどうぞ!o(^-^)
  • [6] mixiユーザー

    2015年08月20日 16:47

    今回の参加者は21名で確定しました。和光市駅、練馬高野台駅集合の方がいらっしゃいませんでしたので、和光市役所集合時刻を変更しましたが、高井戸、千歳船橋は予定通りとし変更しません。
    高井戸駅集合の方は、環八沿い東京ICに向かう側バス停、千歳船橋駅集合の方は環八沿いにあるMID桜丘パーキングというコインパーキングに集合して下さい。
    環八沿いに移動するため時間が前後する可能性がありますが、指定時間には出発したいと思いますので、5分程度時間に余裕を持って集合して下さい。
    費用は…バスのレンタル料、燃料代、高速代を21名で割りますので、ドタキャンされる方が出ると他の方の費用に直接影響します。他の方にご迷惑がかからないよう、よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2015年08月20日 16:58

    交通費は…お1人あたり2,300円を予定します。お釣りのないように準備をお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2015年08月21日 20:22

    諸事情があり…2,500円徴収とさせていただきます。
    理由は…ここに書けませんので…バスでお伝えします。


    集合時間の再確認です。少し変更がありますので確認してくださいね。

    午前5時30分 和光駐車場出発 ソメたろうどんさん、emikoさん 計2名
    午前6時00分 高井戸駅出発 aonecoバンビさん2名、テリーさん2名 計4名 合計6名
    午前6時10分 船橋4丁目駐車場 マイアミさん8名、疋田さん2名、すみさん3名 計13名 合計19名
    午前6時20分 千歳船橋駅から約500mの環八沿い桜丘パーキング スガさん、浦野さん 計2名 合計21名

    …となります。皆さん大丈夫ですか? 認識はあってますか?
    上記の方が集まった段階で出発します。

    それぞれ交通事情により時間が変わると思いますが、なるべく早めに来て下さい。

    東京ICから東名高速に乗り御殿場市内のコンビニに寄って9時前には富士演習場の会場に入ります。

    午前10時〜12時の衝撃演習を研修、そのままスタンドで昼食を取り
    午後1時〜1時半頃まで装備品展示を見学
    午後1時40分までに駐車場のマイクロバスに帰ってください。

    マイクロバスは…トヨタレンタリース埼玉 「熊谷200 わ ・・67」 です。

    午後2時〜4時頃、陸上自衛隊富士学校見学 with スペシャルイベント

    午後4時頃に演習場を出発して次の場所でそれぞれドロップします。
    午後6時頃に千歳船橋駅付近パーキング、船橋4丁目
    午後6時20分頃に高井戸駅
    午後7時半頃に和光市役所周辺で最後の解散となります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月22日 (土)
  • 静岡県
  • 2015年08月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人