mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/7(月)『わたしを離さないで』(カズオ・イシグロ)

詳細

2016年02月09日 21:06 更新

朝活@NGO(NGO=名古屋)の朝食読書会を名駅で開催します。

名駅での朝食読書会は66回目。

コーヒー片手に朝食を食べながら、楽しく過ごしていただきたいです。

いいスタートにしたいですね。

※課題本は読んだ上でご参加ください。
※学生の方や現在お仕事をされていない方も歓迎です。

■□■□■□ 予定 ■□■□■□

日時:3月7日(月) 7:00〜8:00くらい

7:00〜7:20 ドリンク・フードのオーダーしたり自己紹介など。

7:20〜8:00 本から刺激を受けたこと、感じたことなど各自のアウトプットを。

※8:00以降も残れる方は続けてお話されてもよし、まったり読書もよし
※電車やお仕事の都合で多少の遅刻や途中で抜けることはOKです。できれば事前にお知らせください。

場所:名古屋駅前の『PRONTO(プロント)名古屋ビルディング店』
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23030946/

参加費:各自のドリンク代・フード代。参加費は無料。

課題本:

『わたしを離さないで』カズオ・イシグロ

◎アマゾンはこちらです。
http://amzn.to/VfIs3H

http://amzn.to/WaseH7 (kindle版)

【内容紹介】
自他共に認める優秀な介護人キャシー・Hは、提供者と呼ばれる人々を世話している。キャシーが生まれ育った施設ヘールシャムの仲間も提供者だ。共に青春 の日々を送り、かたい絆で結ばれた親友のルースとトミーも彼女が介護した。キャシーは病室のベッドに座り、あるいは病院へ車を走らせながら、施設での奇 妙な日々に思いをめぐらす。図画工作に極端に力をいれた授業、毎週の健康診断、保護官と呼ばれる教師たちの不思議な態度、そして、キャシーと愛する人々 がたどった数奇で皮肉な運命に……。彼女の回想はヘールシャムの驚くべき真実を明かしていく――英米で絶賛の嵐を巻き起こし、代表作『日の名残り』を凌駕する評されたイシグロ文学の最高到達点。解説/柴田元幸。

【出版社からのコメント】
著者のどの作品をも超えた鬼気迫る凄みをこの小説は獲得している。現時点での、イシグロの最高傑作だと思う
――柴田元幸(本書解説より)

 英米でベストセラーとなったカズオ・イシグロの最新長篇『わたしを離さないで』は、発売後ただちに《タイム》誌のオールタイムベスト100(1923~2005年発表の作品が対象)に選ばれる快挙を成し遂げただけでなく、《ニューヨーク・タイムズ》《パプリッシャーズ・ウィークリ ー》《シアトル・タイムズ》《グローブ・アンド・メール》の主要紙誌においても2005年のベストブックの一冊に選定された。
 また、ヤングアダルトの読 者に読ませたい成人図書に与えられるアレックス賞を受賞したほか、ブッカー賞、全米批評家協会賞、コモンウェルス賞、BBCブッククラブ賞の最終候補に もなるなど、2005年に発売された英語圏の小説でもっとも話題になった一冊だ。

--このテキストは、 単行本 版に関連付けられています。
(amazonより転載)

■□■□■□ ご注意 ■□■□■□

◎ネットワークビジネスやセミナー、宗教・政治的な勧誘、商品の販売を目的とした参加は固くお断りいたします。

◎あくまで読んだ本のディスカッションを目的としています。

◎複数の参加メンバーから苦情があった方に関しては、以後の参加をお断りすることがあります。


■□■□■□ お申込・お問い合わせ ■□■□■□

◎申し込みは下のコメント欄へ参加表明をどうぞ。

◎運営の都合上、定員を10名(+主宰者1名)とさせていただきます。その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

◎参加表明の締め切りは3月5日(土)とします。

◎メールでのお問い合わせは

asakatsu.ngo◆gmail.com
(朝活@NGO 事務局)

※メールのアドレスは「◆」を「@」に置き換えて下さい。

コメント(19)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月07日 (月) 7:00〜8:00くらい
  • 愛知県 名駅 PRONTO
  • 2016年03月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人
気になる!してる人
1人