mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【5周年イベント】4/4(土)『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』レクチャー&ワークショップ 

詳細

2015年04月03日 10:20 更新

『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』レクチャー&ワークショップ 
〜700ページの読書まとめも「紙1枚!」〜


2010年に活動を始めた朝活@NGOも4月に5周年を迎えることとなり、この記念に著者イベントを開催します。

今回ゲストにお招きするのは、『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』(サンマーク出版)が大ヒット中の浅田すぐるさんです。

◆『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』(サンマーク出版)
 ⇒ http://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784763134110

浅田さんは現在、トヨタ勤務時代の経験を活かして”伝わるカイゼン”「1枚」ワークス代表として活躍しています。

このイベントではレクチャーだけではなく、自分がお気に入りの本を持参して内容を「紙1枚!」にまとめてみるワークショップもあります。お楽しみに。

===浅田すぐるさん プロフィール===

◆「伝わるカイゼン」プランナー
◆”伝わるカイゼン”「1枚」ワークス(1sheetFrameWorks)代表

相手にうまく「伝わらない」がために選ばれず、不本意な思いをしているビジネスパーソンや経営者に向けて、「紙1枚」にまとめるだけで理想の状態へとカイゼンしていく技術、「“伝わるカイゼン"『1枚』フレームワーク」を手渡している。

就職氷河期時代、当時の人気ランキング1位だったトヨタから「紙1枚」で内定獲得。入社後、トヨタ独自の「1枚」仕事術を修得する。
入社4年めのアメリカ駐在中に一時休職したことをきっかけに、「1枚」による目標達成と時間短縮の両立を追求し、400時間超だった残業時間をゼロにまで減らす。
業務においては「トヨタのホームページ管理人」を担当。パソコン画面「1枚」に収まるシンプルなサイトへのカイゼンを実現し、企業サイトランキングで日本一を獲得する。
その後、日本最大のビジネススクールであるグロービスへの転職を経て、2012年に独立。

企業研修や個別コンサルティングなどを通じて、これまでのべ1000名以上の受講者に指導を行っている。
また、『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』(サンマーク出版)を2月10日に出版。発売2週間で6刷、Amazon1位獲得、売切れ書店続出となっている。

◆『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』(サンマーク出版)
 ⇒ http://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784763134110

◆『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』の紹介ページ
 ⇒ http://asadasuguru.com/archives/454/


□■□■□ 当日の流れ □■□■□

【受付】9:00〜9:30

【第1部 浅田すぐるさん レクチャー】 9:30〜10:45

『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』から「エクセル1」という「1枚」フレームの体験ワーク。
自著を「紙1枚」にまとめてレクチャー。加えて今回は話題の大著『21世紀の資本』を「紙1枚」にまとめた実例紹介も!

   (休憩 10分)

【第2部 ワークショップ】 10:55〜11:45
参加者の皆さんが持参してきた既読のお気に入り本について、「ロジック3」という「1枚」フレームで紙1枚にまとめるワークを行います。
5、6人のチーム内で、まとめた「紙1枚」をシェアしましょう。

※12:00頃に終了予定です。


□■□■□ 日時・場所など □■□■□■□■

【日時】 2015年4月4日(土) 9:30〜12:00頃(9:00〜受付開始)

【場所】名古屋国際センター 4F 第3研修室
(名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 )

※名古屋駅から東へ徒歩7分。あるいは地下鉄桜通線「国際センター駅」下車すぐ。

地図はコチラ⇒ http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/aramashi/nicaccess

【会費】 3,000円 (税込・当日お支払いください)

【持参するもの・準備】

・『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』を読んだ上で持参してください。
・「紙1枚」にまとめてみたい既読の本を1冊(ビジネス本でも小説でもOK)。
・緑・青・赤3色のカラーペン

【定員】 40名

【募集期限】 3月31日(火)※定員に達した場合、キャンセル待ちとなりますのでご了承ください。


■□■□■□ お申込・お問い合わせ ■□■□■□

 ◎お申し込みは下のコメント欄にお願いします。

 ◎メールでのお申込み・問い合わせは

 asakatsu.ngo◆gmail.com
 (朝活@NGO 事務局まで)
※メールのアドレスは「◆」を「@」に置き換えて下さい。

■□■□■□ ご注意 ■□■□■□

◎ネットワークビジネスやセミナー、宗教・政治的な勧誘、商品の販売を目的とした参加は固くお断りいたします。あくまで勉強の場です。

◎複数の参加メンバーから上記に関する苦情申し立てがあった方、あるいは主宰者の判断でイベントへの参加をお断りする場合がありますので、ご了承下さい。

◎キャンセルする場合はコメント欄に書き込まず、件名を「4月4日キャンセル」とし、上記メールでお知らせ下さい。

コメント(48)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月04日 (土) 土・9:30〜12:00くらい
  • 愛知県 名駅:名古屋国際センター 4F 第3研修室
  • 2015年04月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人