mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/4(火)『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』(ピーター・ティール)

詳細

2014年10月07日 21:22 更新

朝活@NGO(NGO=名古屋)の朝食読書会を名駅で開催します。

名駅での朝食読書会は51回目。

コーヒー片手に朝食を食べながら、楽しく過ごしていただきたいです。

いいスタートにしたいですね。

※課題本は読んだ上でご参加ください。
※学生の方や現在お仕事をされていない方も歓迎です。


■□■□■□ 予定 ■□■□■□

日時:2014年11月4日(火) 7:00〜8:00くらい

7:00〜7:20 ドリンク・フードのオーダーしたり自己紹介など。

7:20〜8:00 本から刺激を受けたこと、感じたことなど各自のアウトプットをワイワイと。。。

※8:00以降も残れる方は続けてお話されてもよし、まったり読書もよし
※電車やお仕事の都合で多少の遅刻や途中で抜けることはOKです。できれば事前にお知らせください

場所:電球ANY TIMEの閉店に伴い変更電球

場所:名古屋駅前の『PRONTO(プロント)名古屋ビルディング店』
→ http://www.pronto.co.jp/shop/detail.php?shopid=30

名古屋市中村区名駅四丁目6番17号 名古屋ビルディングB1F
TEL: 052-533-3857
(地下1Fです。1Fは『PRADA』で、桜通側に地下に降りるエスカレーターがあります。
通常、一番奥の10名掛けの大きなテーブルにいます)
      
参加費:各自のドリンク代・フード代。参加費は無料。


■□■□■□ 課題本 ■□■□■□

『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』(ピーター・ティール)

 ◎アマゾンはこちらです。
http://amzn.to/1s5yvnD

http://amzn.to/1pLf1zY 【kindle版】

【内容紹介】
空飛ぶ車が欲しかったのに、手にしたのは140 文字だ。
「もし本気で長期的な人類の発展を望むなら、ただの140 文字や“永遠の15 分” を超えた未来について考えなければならない。
ZERO to ONE はシリコンバレーを教科書に、難題を克服してこれまで存在し得なかった偉大な物事を築きあげるための本だ」 by Peter Thiel

たとえば、日本が「失われた20年」と言われている間に、世界のイノベーションを引っ張っているのはアメリカ、特に西海岸のシリコンバレーだ。アップルやフェイスブックといった名前がすぐに思い浮かぶけれど、数多のスタートアップが起業しては消えていく世界でもある。
そんな中、次々と成功する企業を立ち上げる起業家集団がある。
オンライン決済サービス・ペイパルの初期メンバーとして繋がりが深く、現在もシリコンバレーで絶大な影響力を持つことから「ペイパル・マフィア」とも呼ばれる彼らは、ご存知ユーチューブ(YouTube)をはじめ、電気自動車のテスラ・モーターズや民間宇宙開発のスペースXからイェルプ(Yelp!)、ヤマー(Yammer)といったネットサービスまで、そうそうたる企業を立ち上げてきた。
本書はそのペイパル・マフィアの雄、ピーター・ティールが、母校スタンフォード大学で行った待望の起業講義録である。

■日米同時発売■
ピーター・ティール with ブレイク・マスターズ=著
関 美和=訳
日本語訳序文=瀧本哲史 推薦!(ビジネス書大賞『僕は君たちに武器を配りたい』)

[目 次]
日本語版序文 瀧本哲史
はじめに
1.僕たちは未来を創ることができるか
2.一九九九年のお祭り騒ぎ
3.幸福な企業はみなそれぞれに違う
4.イデオロギーとしての競争
5.終盤を制する―ラストムーバー・アドバンテージ
6.人生は宝クジじゃない
7.カネの流れを追え
8.隠れた真実
9.ティールの法則
10.マフィアの力学
11.それを作れば、みんなやってくる?
12.人間と機械
13.エネルギー2.0
14.創業者のパラドックス
終わりに―停滞かシンギュラリティか

(Amazonより転載)


■□■□■□ ご注意 ■□■□■□

 ◎ネットワークビジネスやセミナー、宗教・政治的な勧誘、商品の販売を目的とした参加は固くお断りいたします。

 ◎複数の参加メンバーから上記に関する苦情申し立てがあった方に関しては以後の参加をお断り致しますので、ご了承下さい。


■□■□■□ お申込・お問い合わせ ■□■□■□

 ◎運営の都合上、定員を10名(+主宰者1名)とさせていただきます!その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

 ◎下のコメント欄に参加希望の旨をどうぞ!

 ◎メールでのお問い合わせは

 asakatsu.ngo◆gmail.com
 (朝活@NGO 事務局)

※メールのアドレスは「◆」を「@」に置き換えて下さい。
※参加表明の締め切りは11月2日(土)とします。 ただし運営の都合上、今回は定員を10名(+主宰者1名)とさせていただきます。その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月04日 (火) 火・7:00〜8:00くらい
  • 愛知県 名駅 PRONTO
  • 2014年11月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人