mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/3(金)「骨で立ち 軸で歩く」

詳細

2010年11月23日 17:11 更新

12/3(金) JUNの傾舞ワークショップ

「骨で立ち 軸で歩く」
{実軸転その1骨重割軸}〜骨の重みが軸を生み、軸の重みが体を割る〜」


講師:JUN(傾舞ダンサー)

開始: 19:00〜21:30
料金: 2000円

予約&お問い合わせ
メール:tengei@amanto.jp 電話:06-6371-5840(カフェ天人)
場所:AManTo天然芸術研究所 http://tengei.atpk.jp/

傾舞とは…
「武+舞+奉+禅」の4つの漢字であらわされるコンセプトを持つ
JUN独自の思想を元にしたコンテンポラリーダンス。
技術的には、日本人独自の身体操法に着目し「双 軸」
(2本のセンターを 駆使して踊る)など数多くの体系を持っている。
日本人独自の運動を探求するため、環太平洋の島々を旅することで
島人達に共通の動きを見出し、海洋民族の身体性を理論だけでなく
自身の身体を通してこの思想と技術をまとめ上げた。


JUN(傾舞ダンサー)プロフィール
幼少より武道武術をたしなみ、スタントマンから大道芸人を経てパフォーマーに。
世界を旅するうちに日本人独自の運動特質と環太平洋の古い部族の動き、各地の格闘技、
伝統舞踊学び、研究し、その共通点を編集、独自の哲学をもとに傾舞(かぶくまい)を創始。
2001年より大阪中崎町を拠点に古民家再生パフォーマンスとしてカフェ「Salon de AManTo‐天人‐」
を始め、セルフビルドカフェの先駆けとして多くの注目を集める。
10店舗にも及ぶ天人グループのオーナーとして複数の芸術発信拠点を運営しながら、自身も国内外の
舞台だけでなく聖地や農村を旅しながらパフォーマンス、講演、ワークショップを行い、
世界に向けて「天然芸術」を広めるため活動を続けている。
http://jun240.atpk.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月03日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2010年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人