mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヌーボーいろいろ揃えて10種類以上!美味しいものからなくなる飲み比べ&飲み放題♪

詳細

2013年11月11日 19:11 更新

アート×ミュージック×グルメ=Creative Lounge @ azito.
https://www.facebook.com/CLazito

11/21 Creative Lounge @ azito.
☆祝 ボジョレーヌーボー解禁☆

◆飲み比べワインパーティー
☆ヌーボーいろいろ揃えて10種類以上!美味しいものからなくなる飲み比べ&飲み放題♪
☆先着20名様限定!世界三大ハムの一つ、スペイン産生ハムハモンセラーノをお一人様1皿プレゼント!

◆日時
2013年11月21日(木)
open 18:00
start 19:00
finish 24:00 (24:00〜chillout time)
close 2:00
※最終入場は23:00までとなっております。
23:00以降の入場はお断りさせていただきます。

◆出演
秋山暁子(ピアノ) 帆足昌太(ベース)
竹崎雄貴(シンガー) 宮島淳能(シンガー)
Yascotti(Vo.) いっくん(Pf.) 坂入康仁(Cajon)
よつもと みちよ(ハンドクラフト作家)

◆入場料 
当日
男性 お1人様3500円
女性 お1人様2500円
前売りチケット
男性 お1人様3000円
女性 お1人様2000円
※全て手抜きナシのビュッフェスタイルフリーフード(食べ放題)付き
※こちらのページの参加ボタンを押し参加表明することで前売りチケットでの入場と同じ扱いになります
※グループ割 お1人様2000円(男女問わず3名以上のグループで同時入場)

◆協力
ワインショップキムラ
ビッグボスシバザキ
東 周
Izumi Matsushita

◆フリーフードメニュー
・フィンガーフード
・前菜系、各種カルパッチョ等
・市場直送の新鮮野菜を使った料理
・揚げ物
・魚料理
・肉料理
・スィーツ
☆ワインに合うおつまみイロイロ

◆ドリンクメニュー
☆美味しいものからなくなるヌーボー飲み比べ&飲み放題
・アルコールドリンク 600円〜→500円〜(グラスワイン、ビール、各種カクテル・・・)
・ノンアルコールドリンク380円〜→300円〜(各種ジュース、コーヒー、紅茶・・・)
☆サングリア赤・白

※20歳以下のお客様保護者付添い
※ビュッフェメニューの内容は予告なく変更する場合があります。
※出演を希望されるパフォーマー、クリエイター、アーティストの方、いらっしゃいましたら下記までお気軽にご連絡ください。当パーティーをセルフプロデュースの場に是非ご活用ください。

☆WANTED☆
Creative Lounge @ azito.のイベントクルー募集中!
AZITOのパーティー営業を一緒に盛り上げませんか?
パーティーを楽しみながらイベント運営の仕事ができる♪
興味のある方ご連絡ください!

Dining Cafe AZITO (味人)
千葉県柏市中央町6−2 2F
JR柏駅南口下車徒歩7分
TEL & FAX 04-7100-3456
MAIL info@cafe-azito.com
LINE ID cafeazito
Twitter @cafeazito

Home Page
Dining Cafe AZITO http://cafe-azito.com/
Creative Lounge http://cafe-azito.com/CreativeLounge/

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:16

    秋山暁子(ピアノ)

    大学を卒業後、Music college「メーザーハウス」に入学。
    Jazzピアノを国府弘子氏、大石学氏に師事。卒業後、ピアノ奏者としての活動を本格的に始める。
    活動を行う中で、ボーカリストとの出会いにも恵まれ、様々なジャンルの伴奏者としても数多くのステージを経験。

    2005年1stアルバム「light a candle 〜 ひとり静かな夜に〜」をリリース。
    2012年2ndアルバム「凛風」をリリース。
    自然や日常の風景からのインスピレーションをもとに、人々の心に寄り添うようなあたたかい曲創りをモットーとしている。

    2012年12月発売 SEGA「龍が如く5」中の楽曲数曲を担当。

    大学を卒業後、Music college「メーザーハウス」に入学。
    Jazzピアノを国府弘子氏、大石学氏に師事。卒業後、ピアノ奏者としての活動を本格的に始める。
    活動を行う中で、ボーカリストとの出会いにも恵まれ、様々なジャンルの伴奏者としても数多くのステージを経験。


    2005年1stアルバム「light a candle 〜 ひとり静かな夜に〜」をリリース。
    2012年2ndアルバム「凛風」をリリース。
    自然や日常の風景からのインスピレーションをもとに、人々の心に寄り添うようなあたたかい曲創りをモットーとしている。

    2012年12月発売 SEGA「龍が如く5」中の楽曲数曲を担当。
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:23

    帆足昌太(ベース)

    尚美在学中に高山毅氏、グレッグリー氏に師事。
    pops.funk.jazz.bluesを好み日々東奔西走、様々なバンド、ユニットで活躍中。
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:29

    宮島淳能(シンガー)
    (ミヤジマアツノ)
    1990.12.12
    最終学歴:東京スクールオブミュージック専門学校 渋谷

    専門学校在学時ゴスペルを専攻。
    その為Black,Soul,R&B等の音楽を主に学ぶ。
    数々のアーティストのバックコーラスを経験。
    在学時はロサンゼルスの教会にてゴスペルアンサンブルのリードボーカルとして参加。
    現在はCLUBシンガーとして活動中。
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:31

    竹崎雄貴(シンガー)

    鹿児島県出身
    福岡での活動後、上京。現在は都内のライブハウス等で活動中。
    学生時代にはゴスペルも学び、アメリカの教会でパフォーマンスをした際にはリードヴォーカルを務めた経験もある。
    また、ゆずや徳永英明のライブにてバックコーラスを務める。

    【主な活動履歴】
    渋谷O-EAST、赤坂BLITZ
    渋谷公会堂にてライブパフ ォーマンス
  • [6] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:33

    Yascotti

    1987.06.18 千葉県出身
    少年期を英国で過ごす。
    上智大学ポルトガル語学科を卒業、
    現在は日本語・英語・ポルトガル語・スペイン語を話す。

    2012年秋
    Yascottiとして歌手活動をスタート。

    現在
    Yascottiとしてコーラス参加・作詞、
    英語・ポルトガル語通訳翻訳など
    多種多様な活動をしている。

    ジャンルは 問わず、「いい歌」を歌うことをモットーとしている。

    <主な経歴>
    ・クラウンレコード主催大会にて、最優秀トロフィー受賞
    ・FM西東京「東京進出計画」にて「She」がオンエア
    ・テレビ埼玉『お〜でぃえんすV』にてライブ映像が放送
    ・TSUTAYA渋谷店にて元ロードオブメジャーB.Macchan率いるTAROCKも参加したコンピレーションCDに参加
  • [7] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:34

    よつもと みちよ(ハンドクラフト作家)

    二十歳過ぎてから編み物にハマり、下手の横好きでいろいろ作り続け、しばらくして気付いたら、自分の脳内で思い描いた形を編み図がなくても作れるようになっており、さらにもうしばらくして気付いたら、周りにドン引きされる程のハイスピードで編めるようになっており、調子に乗って人前で編むパフォーマンスをするようになり、今に至る。
    1本の毛糸が人の手によって面になったり立体になったりいろんな形になることにロマンを感じてしょうがない。
    編み物パフォーマンスをする理由は、作品が出来上がるまでの過程が最高に楽しい景色だからである。

    ・毎月第2水曜日、柏AZITOにて超初心者向け限定の編み物ワークショップ『Beginner's Knit Kafe @ AZITO』開催。
    ・毎月15日、柏駅近辺で開催のイベント『柏に“流”現る』に似顔絵&マッハ編みで参加。
    ・柏の葉キャンパス駅前で毎月開催のイベント『マルシェコロール』手芸作品販売。

    【得意なジャンル】⇒巨大あみぐるみ
    【必殺技】⇒マッハ編み
    【ブログ】⇒http://s.ameblo.jp/michi42moto/

    この日は、「巨大ぶどう」のあみぐるみをマッハで編みます。
    ここで生まれた作品を、11月23日(土)〜25日(月)柏の葉キャンパスで開催の作品展にて展示公開します。
    よろしくおねがいいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年11月19日 19:12

    WINE LIST

    1.シャサーニュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
    三代目が毎年大絶賛するボジョレー・ヌーボー。他のボジョレー・ヌーボーと比べて、とても濃い味わいで、抜群のボリューム感があります。毎年、酸味とぶどうのフルーティーさのバランスがたまらなく良いボジョレー・ヌーボー。

    2.ルー・デュモン ボジョレー・ヌーヴォー・ヴィエイユ・ヴィーニュ
    日本人が作ったボジョレー・ヌーボーです。濃厚な渋みと上品な酸味がマッチし、飲みごたえのある逸品です。
    お手頃なのに高級ワインのような味わいで、ワインファンからの人気を集めています。日本人の感性が活きたボジョレー・ヌーボー。

    3.ジョルジュ デュブッフ・セレクション・プリュス
    ジョルジュ デュブッフ氏が、38村あるボジョレー・ヴィラージュ地区の中から、今年最良と思われるワインを選りすぐり、ブレンドしたこだわりの逸品です。調和のとれた深みのある味わいが特長です。

    4.ラブレロア・ヴィラージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
    AOCボージョレ・ヴィラージュ地区の厳選したぶどう畑から収穫したぶどうで仕込み、酵母を低圧でろ過したヌーボーです。
    ぶどう本来の力強いしっかりとした味わいを楽しむことができます。

    5.モメサン・ボジョレー・ヌーヴォー・ヴァンダンジュ
    最も熟した機を逃さずに収穫し、最良の状態でワインに仕上げます。生産本数とシリアルナンバーが刻まれる、まさに限定の逸品。
    手にした人だけが、その贅沢さを味わえるヌーヴォーです。

    6.モメサン・レットフィズ・ヌーヴォー
    色合いは鮮やかで深い赤紫色。きめ細かい泡立ちとともに、カシスやベリー系の果実の香りがとても豊か。口に含むと果実の甘みと香りが広がります。

    7.ジャン・ド・ロレール・ボジョレー・ヌーヴォー
    つくり手J.シャニュ社は、「ボージョレ地方の全生産者の約70%と契約」しているため、偏りなくブドウを調達。
    その上、30ものロットから厳選されたワインのみ使用、贅沢なヌーヴォー。

    8.ルー・デュモン・ボジョレー・ヌーヴォー
    畑の最も良い区画から、厳しく選抜されたブドウから造られるヌーヴォは、フルーティで繊細、広がりのある味わい。
    これぞヌーヴォ!といいたくなるような新鮮な果実味をもつボジョレー・ヌーヴォーのお手本のようなワイン

    9.ルイ・ジャドー・ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール
    新酒であっても果実味だけを楽しむのではなく、 もっと深い味わいを出すために、ヌーボーとしては非常に長く醸造時間をかけたり、必要以上に特定の香りを強調するための培養酵母や温度コントロールを使わずに自然に近い状態で作ります。
    その味わいは素直で深みがあり、力強いワインとなります。 老舗の名門が造る超定番ヌーボーとして毎年愛されているワイン。

    10.SPECIAL☆
  • [9] mixiユーザー

    2013年11月24日 20:45

    フォトUPしました!
    11/21 Creative Lounge @ azito.
    ☆祝 ボジョレーヌーボー解禁☆◆飲み比べワインパーティー
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000087758392&owner_id=24221781
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月21日 (木) 18:00〜
  • 千葉県 JR常磐線、東武野田線柏駅南口下車徒歩7分
  • 2013年11月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人